• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みらいはネコのブログ一覧

2016年08月18日 イイね!

第7回 東北アウトランダー・RVRオーナーズオフ in秋田 舞台裏その3




えぇ~と、

もう3ヶ月にもなろうとしており、

記憶がなくなりつつあります。

断片化しちゃってるのをつなげてみます...笑

ネコはオフ会前夜祭(前日)からテンションupx2だったため、

写真も撮らず、

気づけば....片手くらいしか撮ってない(爆


ほかの参加メンバーが

いっぱい撮ってくれたのでネコは自分の周りをupします。








  と、その前に....。



今回の秋田オフは、参加表明は早々にしたものの

本当に参加出来るかはギリギリでの決定でした。

 (出来る!と判断したのは、前夜祭の2日前...)

なぜ、そんなにぎりぎりだったのか?


それは . . . . . .「折ってました。」左手首を

全治3か月以上.....

以前upしたブログ「その1」「その2」の頃は、リハビリ中.....。





さてと、

前夜祭 と当日は久しぶりのクルマの運転。

骨のくっついた喜びと参加できる喜び、

あうとあーるのメンバーにお会いできる喜びのためフワフワしてた(笑


当初は顔見せ程度で、集合場所のパワー大曲店 駐車場で

帰るつもりでした。

しかし、昼まんま情報を提供してた手前、皆さんがそのお店での

反応(びっくり、おどろき、にこやか、へずね)を

まじかで見たいと思い、最後まで居ることにしました。


ネコの頼んだのは「ねこまんま(¥200-)」


ご飯の上にかつお節、ネギ、卵でめんつゆで味がつけられてます。

お味噌汁はセリの茎を刻んだものが具となってました。

久しぶりに食べたねこまんま......(^д^)ウマーでした♪



食事後、

場所を移して、集合写真を撮影。

みなさん、一斉に構えます。




ネコのZESTを囲むように撮影してもらいました♪ ありがとうございます!







次の目的に向けて、カルガモ スタートです。







道の駅「せんなん」から、最終目的地「ふるさと村」.....

次回の開催を予告して、解散となりました。



参加メンバーを最後まで、

秋田 地元メンバーがお見送りしました。





とまあ、少ない画像で申し訳ありません。



最後に

とても遅くなってしまいましたが、

「秋田オフに参加された皆さん、
   ネコに会いに来てくれてありがとうございました」








Posted at 2016/08/18 22:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステねこ工房 | 日記
2016年06月16日 イイね!

第7回 東北アウトランダー・RVRオーナーズオフ in秋田 舞台裏その2


「イベント:第7回 東北アウトランダー・RVRオーナーズオフ in秋田」についての記事

※この記事は第7回 東北アウトランダー・RVRオーナーズオフ in秋田 について書いています。




そういえば、

いお。さんからこんなLINEが......



ぷれっしゃあ~~が......笑





今回は在庫一掃ってのも考えてました。




いお。さんの企画であうとあーるのクラブ会員証?ってのがあり、


ネコもその企画に載り、

カッティングステッカーを作製。

【試作画像 自室のガラスに貼った】


【積み重ねてみた♪】



以前作製した「ふくろ」も素材が残ってて

それを使ったモノが出来ないかと思案......。

あちゃこちゃかちゃがして

アイロンシートの端材を見つけて作製開始!


【ふくろ出来上がり(3色)】


黒が多く、ピンクや緑がレアでした......笑






    
                                    舞台裏その3..........つづく
Posted at 2016/06/16 14:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステねこ工房 | 日記
2016年06月16日 イイね!

第7回 東北アウトランダー・RVRオーナーズオフ in秋田 舞台裏その1




「イベント:第7回 東北アウトランダー・RVRオーナーズオフ in秋田」についての記事

※この記事は第7回 東北アウトランダー・RVRオーナーズオフ in秋田 について書いています。




あー、

今回 いお。さんとの

LINEのやり取りをUPしようとしたけど、

あまりの文字数にそれを掲載しただけで

このブログが終わってしまう可能性があるので

省きます.......単にメンドクサイだけ(笑

が、

これだけは......

という去年の話し.....笑

そのつもりでした。




なので、やる気の神様降りっぱなしでした(笑

最初に試作したのはキーホルダ。

以前作製した携帯ストラップをイメージに

あーたらこーたらしたもののピン!と来ず、

印刷できるブラ板を使ってブレードを作った。

【焼成前 こんな大きさ】


【焼成後 こんなに小さく、いびつに曲がったorz....】




オーブントースターから熱いうちに取り出し、

重石してって出来上がるまでは形が確認できないんでマチマチ....苦笑。






ボツになった試作品



今回も試作でUVレジンに挑戦してました。

しかしながら、作製画像に「スギッチ」を選んだものの

枠に収めるにはあまりに小さく製作断念となりました......残念



くわえて、

スティック状のものも作れないかと試作するも

ネコのイメージする型枠がどこにもなく、

しようがなく妥協するも作製できずこれも断念.....泣




ネタ作製はひとまず、休止してステッカー作製へ。

【公式ステッカー「スギッチ」】


いお。さんから公式画像をいただいてたんで

ネコのステッカー作製ソフトに取り込んで印刷するだけ....笑


もう一つはあうとあーるステッカー。

【“ひ”公式ステッカー「あうとあーるクラブ」】


元画像はこうでした。


下に「TOHOKU OUTLANDER RVR OWNERS EVENT」って

入れて作製したステッカーでしたが、「要らねな!」の判断で削除。


じつは作製されなかったステッカーも....。


いお。さんとのLINEではupされてましたが、

材料の在庫の兼ね合いでボツに........苦笑。




                                        舞台裏その2...........つづく



Posted at 2016/06/16 13:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステねこ工房 | 日記
2016年06月14日 イイね!

流れに..........乗った?それとも、取り残された(泣


友達から

ステッカーの依頼が来た。

なんでも.....

「バーコード」がついてる画像を

あーたらこーたらして

イベント用に欲しい....とのこと。



作製途中、

こーやったら、あーやったら

と思い描く......。



突然ヘラめく.......ステねこ工房のでいいじゃん(笑





で、出来上がったのがコチラ↓↓↓


まったく同じってのもなんかねぇ......苦笑。



おとなしいネコのシルエットに

吊り目と口を開けたとこを追加.....。

フォントをあーやったりこーやったりして完成。



が、



手元に白のカッティングシートが無くて

ゴールドで作製しました(笑






限定作製のつもり.......。

ネタとしては、良いかと.......((´∀`))ケラケラ





友達のは、ちゃんと作製した上でこんなことしてました♪
Posted at 2016/06/14 15:21:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステねこ工房 | 日記
2016年05月11日 イイね!

原点.....

原点.....先日、

えらく懐かしいものが出てきた。


友達への年賀状.....1991年版

ネコの車歴3番目の「CIVIC Si-EXTRA」





その当時に

切り貼りペタペタしてたことが

 「単品(single item)」となり、

現在の「ステねこ工房」となっていると思います。






こんなことをやってたなぁ.....と

ネコのこだわり(?)をしぼり出します.....笑





拡大画像 まえ.....




☆Hマークの下に「PRIMO」って赤の反射材をカッティングして貼った。

☆サイドマーカー横に「civic」って白の反射材をカッティングして貼った。

☆純正ではシルバーのピンストライプをオレンジに変えた。

☆ウインカーレンズがクリアだったため、内側からクリアオレンジフィルムを貼った。【参考画像★】

☆リアに貼られたHONDA PRIMOは当時開催されていたGr.Aを模して貼った。

☆構成としては、PのベースとHONDA PRIMOは白、Pは青と赤、背景は赤【参考画像★★】

☆この当時はカッティングプロッタなんて無いので、すべて手切り!!


拡大画像 うしろ





参考画像★





参考画像★★











あのときほどの情熱は無くなったものの、

「やる気の神様」と称した気力だけはまだまだある。

今後も『ボケ防止の一環』として、あーたらこーたら思案しますよぉ~~♪







これからも「ステねこ工房」をヨロシクお願いします。


Posted at 2016/05/11 22:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステねこ工房 | 日記

プロフィール

「2匹目......わん。」
何シテル?   07/21 18:08
みらいはネコです。  よろしくお願いします。 最近は、 クルマより 身体の調子を 維持することが課題です.....苦笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ねご (ホンダ アクティトラック)
軽トラ、N-ONEの2台持ちから家庭の事情により、アクティトラックに乗り換えますた(笑 ...
ホンダ N-ONE Z→N ST_Neko (ホンダ N-ONE)
納車されました♪。 新色ルナシルバーです。 画像を納車後のすがたにしました(笑 あー ...
ホンダ ゼスト みらいはネコ (ホンダ ゼスト)
ZESTsportsに乗っていました。 自己満足な小ネタな弄りをしてますた。 いろん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation