• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みらいはネコのブログ一覧

2015年05月05日 イイね!

とりあえず........

ナゼにネコの場合、

「やる気」ってのが夜なのか......爆


前日、前々日と農作業をがんばりました。

で、今日は休みってことで

家でマッタリ....


PCに向かう時間もあったでしょうが、

ボゥ~~~としてた。


夜まんま食ったら、

なにかのスイッチが入ったらしく

PC電源入れ、ラベルソフトを開き

あーでもないこーでもないと試行錯誤。

試しに印刷するも

途中でインクが無い....と来たもんだ(笑



インク交換後、マジ印刷したんだけど

カットするとき、あらぬ方向に切ってしまいNG.....


とか、そんなことやあんなことやってたら

もうこんな時間.......(このブログの投稿時間)........苦笑








とりあえず、

am1:55時点での参加人数分は出来た...........

公式...........11枚

妄想...........11枚





今日はここまで.........。

妄想の印刷はまだ続くんですが...............苦笑

もう寝ます。

おやすみなさい。

Posted at 2015/05/05 02:06:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステねこ工房 | 日記
2015年05月01日 イイね!

融合...............

融合...............



先日upしたボツ画像を貼ってみた(笑




この記事は、 第4回 東北アウトランダー・RVRオーナーズオフ in福島について書いています。


先日、福島での開催が発表されました。

去年から

お友達の「いお。」さんから依頼されて

ステッカーやネタなモノとか作製してます。

で、

今回も依頼がきました。



LINEにて......





んで、

今回の公式ステッカー案がコチラ↓↓





さすが公式!!

クオリティがハンパねぇっす(笑



それに比べたら、ネコの妄想画像は........



いつも作製するときの口癖ですが、「コテコテやん(苦笑」



で、でも!

今回、かっこいいって言ってくれた人が居たんです。

うれしかったぁ♪


そんで、

公式ステッカー1枚だけだと物足りないと思いまして

またオマケステッカー作製します!!



作製されるステッカーは

「いお。」案と「ネコ」案の融合........。



 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

これに決定しました。



いつものように

画像を切り貼りぺたぺたしただけなんですが.....爆



あ、そーいえば、

納期 聞いてなかったなぁ.....................。

Posted at 2015/05/01 23:33:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステねこ工房 | 日記
2014年10月13日 イイね!

メインよりもサブにチカラを入れちゃったこと

メインよりもサブにチカラを入れちゃったことさて前回のブログで

シンボルマークのステッカーの件はお話しましたが、

今回はネタについてのお話.....




前回のオフ「第2.5回」では、

ネタとしてボタンを作ったんですが、

そのとき、作製にちょっと苦戦しまして

今回は別のにしよう....。


が、


前回より、

手間のかかるのに手を出してしまった。

画像をもらって

ネコなりのレイアウトして

作製したカレンダー.........。

しかも、

FD、


CD、


WIDE


と3タイプ(爆

(ケースまでは手が廻らなかった.....他力)

んで、

お話をもらったときには

参加人数も決まってなくて

「だいたい、こんなもんだべぇ」くらいでした(笑








しかしながら、

カレンダーは毎年、とあるグループ用に

作製しているので

気にしてなかったものの、

ネコが自身の首を絞めるネタを閃いたことから

作製スピードがガクンと落ちてしまった。


 あの「ちゃっちぃもの」ですよ.....苦笑。


前にちょろっと予告してた「ちゃっちぃもの」

今回の豆ステッカーです。




カレンダーにオフ会のシールとか貼り付けたら

なんかいいかも.....

なんて、もーそーしてて それを実行してみた。

たまたま手元にあったコットン布シール(サンワサプライJP-NU4)

を使い、設定サイズが直径8mm....

まずは皮等に穴を開けるポンチで試したものの

チカラの加減が上手くいかなかったため断念。

ダメ元でハサミで切ったらスムーズに......。



で、結果

150枚を手切りしてたorz......苦笑



前回同様、パウチして豆ステッカーは終了。


シンボルマークステッカーも.....

あれ? なんとなくもの足りない......爆

と、

また閃いた。

オフ会と言えば、名刺交換じゃん。

ってなことで、

名刺ケース(他力)に貼るステッカーも作製。




さらには、

今回のオフ会テーマ「芋煮会」っつうことで

春に開催されたオフ会で作製した

箸袋を今回、再び作製しました(笑

画像を切り貼りペタペタしてレイアウト変更して.....。




今年、ステねこ工房を使っていただけたことに感謝です。

ボケ防止の一環にご協力ありがとうございました。


今回ほど好き勝手なことしちゃったことはない.....反省

オフ会参加者、幹事、スタッフ 関係者の方々。

このたびは申し分けありませんでした。

もし、次回ということがありましたら

おとなしく作製しますので

今後ともヨロシクおねがいしますm(._.)m
Posted at 2014/10/13 20:56:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステねこ工房 | 日記
2014年09月25日 イイね!

コレは晒しっちゃっても良いかと.....

コレは晒しっちゃっても良いかと.....今月初旬.....

LINEで、お友達の「いお。」さんより依頼が.....。




前日にブログを読んでたはずだったのに

ネコの名前を書いてたのを見逃してました。



この記事は、どれにしようかな?について書いています。


確かに書いてあります.........プチさん、ゴメンなさい。


で、

おおっぴら(??)に作製依頼も来たことですし、

出来上がったばっかりのステッカー、晒します(笑


とはいうものの、

ネタの仕込みに チカラを入れすぎて

シンボルマークのステッカー作製が滞りがち....苦笑


やっと印刷を終えたのが9/21.....




で、切り始めたのが今日9/25という.....笑



素人が印刷して、手切りでステッカーを仕上げる....

まあ、当然ですが

「粗」は目立ちます。 切断面が曲がってもいます。

どうかそのことは了承してください......笑。



で、

前回作製したステッカーでの気になったところを

修正いたしました。



これで少しは剥がれにくくなるのかな.......




ネタの仕込みはまだ出来てません。

開催日まで......いやいや、今月中.....??



出来るかが心配です(笑




Posted at 2014/09/26 00:04:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステねこ工房 | 日記
2014年07月20日 イイね!

今ごろは....

先月の下旬.....

お友達の「いお。」さんより

LINEが.....。




いお。さんの作製した画像を確認した後、

早速 作製した。



まあ、

印刷するのにはそんなに時間はかからなかったが、

UVカット保護紙を貼るのや、

切り出しするのに

えれぇ時間を食ってしまった。



原因はネコの心に居る「やる気の神様(笑」......。

降りてきちゃえば、何日も居座り、

居なくなればずぅーと降りても来ないという....苦笑。

困ったものです(笑


が、この神様が降りてきたおかげで

地味ぃなネタも作製できました.....笑



先日のブログで紹介してた素材ですが、

このボタンを作るのにも流用してました♪



また、100均から

透明な袋の口を閉じるためのモノを

買ってきてたので、

使用して ステッカーx1 ボタンx1とまとめて包装....。







最後に

ささやかなアピール....しちゃいました(笑

 (旧ロゴマークでしたが.......苦笑)

で、完成となりました。








いお。さん、再びの依頼ありがとうございました。

また少しボケ防止に刺激をいただきました。

今日のオフ会成功するよう祈ってま~す(笑

どんなオフ会だったのかオフレポ期待しちゃいますよ♪

Posted at 2014/07/20 11:50:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステねこ工房 | 日記

プロフィール

「2匹目......わん。」
何シテル?   07/21 18:08
みらいはネコです。  よろしくお願いします。 最近は、 クルマより 身体の調子を 維持することが課題です.....苦笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ねご (ホンダ アクティトラック)
軽トラ、N-ONEの2台持ちから家庭の事情により、アクティトラックに乗り換えますた(笑 ...
ホンダ N-ONE Z→N ST_Neko (ホンダ N-ONE)
納車されました♪。 新色ルナシルバーです。 画像を納車後のすがたにしました(笑 あー ...
ホンダ ゼスト みらいはネコ (ホンダ ゼスト)
ZESTsportsに乗っていました。 自己満足な小ネタな弄りをしてますた。 いろん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation