• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みらいはネコのブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

ままオフ+再探索.....

ままオフ+再探索.....先週 11/17(土) 

お友達の「涼木 有人(通称・ケイさん)」が
「タイヤ交換でこちらへ来る」と言うことで、
いつも(農業科学館P)のところで待ち合わせて
再探索をすべく、由利本荘市へ.....。


同時刻、ドライブに出かけた「cube72」さんと
連絡を取り合い、待ち合わせ場所へ....。

待ち合わせ場所となったのは、
前回と同じ「道の駅 にしめ」.....。

ヤロー3人が集まったとこで、
今回の目的を公表。

☆「本荘ハムフライバーガー」のGet
☆前回食った「タコ焼きシュークリーム」を再びGet
☆「にかほ あげそば」を食う
☆にかほ市内の洋菓子店に行き、シュークリームGet
☆本荘市内「かおる堂」のシュークリームをGet
☆シュークリームロードの応募用紙の提出....

まずは、昼まんまをかねて
「にかほ あげそば」を探索.......。

が、

有力な情報もあるわけもなく、
行き当たりばったりな弾丸ツアーでしたので、
とある喫茶店に入ったところ、
「潮の家」さんで食べられると教えてもらった。

「それじゃあ....」と行くのも、なんか. . . . ねぇ~。
ということで、
初めて飲んだと...思う。「ホットコーラ」
くわえて、Wベリーのチーズケーキも食べた。

温められて炭酸が抜け、とても飲みやすかった。

そのあと、教えられた「潮の家」さんに....。
メニューをみると、各自それぞれに気になるものが....。

ケイさんは、目的とする「にかほ あげそば(\500-)」を.....。
cube72さんは、「ビックチキンカツ定食(\880-)」を.....。
自分は、「大ホジナシ丼(\1000-)」を.....。


ホジナシ丼.......海鮮丼を逆にしたようなもの....と言えば、わかるかな?

ご飯の上に海苔で作った「ホ」と、しめ鯖の刺身。
ご飯の中にタコやマグロetc...の刺身などが入ってる....。

ビックチキンカツを食べたcube72さんは、ずぅーとあと引くこととなった.....謎?


昼まんまを食べ終えたヤロー3人。
シュークリームロードのパンフレットを見ると、すぐそこに参加店が.....♪

幸月堂菓子舗 期間限定「ティラミスシュー(\300-)」

応募用紙に貼るシール、Getしました!!


そのあと先週の日曜日(11/11)行ったお店 小池菓子舗へ....。


ヤロー3人、店内に入ると
店員さんに「あれ? この間も来てけだっけね」と言われ、
自分は「この間のタコ焼きシュークリーム美味ぐって...。リピーターだっす(笑」と答えた。
店員さんに覚えてもらってたことが嬉しかった♪
自分なりに考えると、
前回 ヤロー4人....。 今回 ヤロー3人....。シュークリームを買いに来た。印象的だったかな....爆


本荘市内に戻り、かおる堂の「バーガーシュー(\260-)」をGet♪


チーズに見えるのは、カスタードクリームのゼリーでした(驚
こんなにたくさんのバーガーシュー.....。シュークリームに見えないです....爆
用紙をかおる堂さんの店舗内に有った「応募用紙を入れる箱」に投函....。

 「当たりますように.....祈り」

最後の目的である「本荘ハムフライバーガー」をGetするため、
文化交流館カダーレへ.....。
無事 Get.....♪
自分とケイさんは試食.....。

cube72さんは、チキンカツがあと引いてたようです.....ウプッ


今回の目的を果たしたヤロー3人....。最後にクルマを並べてパチリ。

自分とケイさんは相乗りでしたので、参加車両は2台....。



まだまだ行ってないお店があります。
また機会を見つけて「弾丸」したいと思ってます。


参加していただけた「涼木 有人」さん、「cube72」さん ありがとうございました。

「また」がありましたら、ヨロシク~笑





Posted at 2012/11/23 23:55:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | にゃんとも | 日記
2012年11月23日 イイね!

先端がオレンジ....

先端がオレンジ....昨夜、完成しました♪

青 びふぉ~。
オレンジ あふた~...笑


アンテナ先端取れたら、
また
色塗るかな....笑



筆塗りしたので、粗くなった(爆

プラモ用塗料なので、ハゲるのが心配....苦笑

Posted at 2012/11/23 10:29:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作製 | 日記
2012年11月18日 イイね!

ままオフ+探索.... +おまけ

ままオフ+探索.... +おまけ11/11に開催された
「たまオフinにしめ」後に
ままオフしました。

ヤロー4人、
ZESTに乗り込み、
地元のめぐのすけさんから
ままオフ会場「ラーメンめん丸」に
案内されて入店。

人気店ということで、
駐車場がほぼ満車....。
が、
タイミングよく停めることができました。

今回、自分が食べたのは「塩バター+丸セット」

塩バターラーメンに餃子3個、半チャーハンのセット

 「値段、思い出せん...爆」




その後、
にかほ、由利本荘地域で開催されている
「まるっと鳥海!! シュークリームロード」を探索に....。



ただ時間も無かったので、
行きたかったトコに寄っただけでした....。
そのうちの一つが「たこ焼きシュークリーム」のお店。
っても、
お店の画像ありません....謝


実は......


このとき、リベンジを誓いました(笑

 「また、来よう」と....。




その後、メンバーと別れた自分は横手に向かい
工作用に買ったリーフのアンテナを受け取りにヨルさんの会社に....。

 「ありがとね、ヨルさん。」

という先週の話し.....。









おまけ......。

11/9 金曜日夜 

ヨルさんと待ち合わせしてプチオフ....でしたが、
突然、モモやんさんも来てくれました♪


次の日、土曜日に納車7台もあるってのに
来てもらえるなんて嬉しかったです。
感謝の気持ちというより、「ネタ」で坦々麺kingを渡してしまった...爆
ヨルさんには、まだ食べたことの無いという「コロッケそば」を....。
そういえば、
天ぷらそばのてんぷら、後か先かで議論したっけな....笑

モモやんさんが帰った後、吉野家で晩まんま食ってたら
メールが....。
と、メールの送り主に電話.....。

横手のGEOで待ち合わせすることとなりました。
待つこと10分?
「まーぼー☆」さんと「そら」さんが来てくれました。
まーぼーさんは、
愛車コペンが復活したそうで、お披露目に来てくれました。


その後、バイトがもうすぐ終わりそうな「フッカ」くんに連絡....。
ガスティング(ガストでミーティング)することとなり、
一同移動....。

フッカくん合流後、お食事タイム♪


時間の経つのは早いもので、
あっという間のam2:00.....爆

店を出ると、外には「ぴ~works 」さんの姿が.....。
出てくるのを待ってたって....。
お外は寒かったろうに.....スミマセン。



しばし談笑した後、ヨルさんとぴ~works さん、まーぼーさんとそらさんが帰宅。

残ったヤロー2人、「何シテル?」にカキコんだ....。


と、am3:00を過ぎた頃に解散となりました。




風、雨、風邪引き、お疲れなどのコンディションの中、
金曜日の夜にお付き合いしてくれて、ありがとうございました。


また、今度は晴れた日中にでもやりたいですね♪


Posted at 2012/11/18 22:46:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | にゃんとも | 日記
2012年11月18日 イイね!

「たまオフinにしめ」.....

「たまオフinにしめ」.....もう一週間以上前のお話ですが、
11/11に
「たまオフinにしめ」を開催されたので
参加しました。

夏に秋田市で開催されて以来となった
今回の「たまオフ」....。



やはり.....当然ですが、
スコアはよくない....爆

が、

参加メンバーも同様のようで
なんだか嬉しい...笑

会場となった「はまなすボウル(?)」は
大曲に慣れている自分としては、
規模、設備、フロア状態と
とにかくスゴくいいコンディションだった。

フロア、ツルッツルじゃん.....笑

さらには、ファール機能まで付いてて
この機能には泣かされたメンバーが...苦笑。

「またやりたいな」

ということで、
次回も開催することが決定しちゃいました(笑
次の会場は「大曲ファミリーボウル」
時期としては、来年の春ごろを予定.....。

メンバーは次まで腕を磨いててくださいね~....笑


今回参加された「cube72」さん、「めぐのすけ」さん、「涼木 有人」さん。


お疲れ様でした。







Posted at 2012/11/18 21:46:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | にゃんとも | 日記
2012年11月16日 イイね!

生産中止.....

生産中止.....お疲れ様です。

今 発売中の
「ベストカー12・10号」で
ZESTが生産中止になったという記事が....。

マイチェンで
自分の乗るsportsが
sparkが出たことでグレードが消滅...泣


そして、ZESTそのものが
生産中止とは....。




寂しくなりますが、
ますます自分のZESTを大事にして
いきたいと思います。
Posted at 2012/11/16 22:36:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「2匹目......わん。」
何シテル?   07/21 18:08
みらいはネコです。  よろしくお願いします。 最近は、 クルマより 身体の調子を 維持することが課題です.....苦笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
1112131415 1617
1819202122 23 24
2526 27282930 

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ねご (ホンダ アクティトラック)
軽トラ、N-ONEの2台持ちから家庭の事情により、アクティトラックに乗り換えますた(笑 ...
ホンダ N-ONE Z→N ST_Neko (ホンダ N-ONE)
納車されました♪。 新色ルナシルバーです。 画像を納車後のすがたにしました(笑 あー ...
ホンダ ゼスト みらいはネコ (ホンダ ゼスト)
ZESTsportsに乗っていました。 自己満足な小ネタな弄りをしてますた。 いろん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation