• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みらいはネコのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

記憶力が~.... おまけ

今日は寒かった。
日中も氷点下...。
こんな日は自宅待機だな。
と思ってました。

が、

とある方より、連絡...。
会うことに...。
「まんち、まんま食ってから...」と、
六郷ドライブインへ...。

が、

その方、急に仕事の依頼が入ったorz...
注文した料理の一部をかっ込み、
自分の分も奢ってもらった。

奢ってもらった「美郷たぬ中(大盛)+美郷まんまのWset」

足早に現場へ向かっていったカレ。
「無事に仕事場に着けますように....祈」

残念だったっす。
プラモデル巡りしでがったっす。


時間が空いてしまったので、何処に行くか思案してると
ふと、あることを思い出した。
先日行った「重光堂のおばさん」に、
『今度、さかい屋に行くことがあったら、たい焼き買ってきて...』と
頼まれていたことを....。

「よし、行こう!」

最短ルートを行こうと、農免道路へ...。
途中、自分の地域に入ったとき
目にした光景....。


「うおっ、せん○゛くにも7-11出来るのか」


天気予報は「大雪」としてましたが、
「何これ?」



日差しがまぶしくて目を開けていられないほどの晴天。


と、

1週間ぶり...、3週連続の「さかい屋」に到着です....爆
さすがに気温が氷点下では、
パフェには挑戦できず、『苺ソフト ミックス』にしました。



しっかし、寒いだけある...。
ソフトクリームが硬かった....爆
舌で舐めとろうにも、力が要るほど....苦笑。

頼まれたたい焼きを購入して、神岡の「重光堂」へ...。


いつも居るはずのおばさんがいない。

と、

入り口付近を見ると『12/23、24は大判焼きだけクリスマス休暇です』と書かれてた...笑
店内に入り、たい焼きを渡そうとするも
クリスマスケーキを受け取りに来た人で、なかなか渡せない。
なんとか渡せて家路についたのだか、
その途中、かなり冷え込みが厳しくなってきたorz....。



靄のような、霧のようなものが辺り一面に発生してきた。
車内の外気温計は-8を表示している。


「夕方でこーなんだから、明日の朝はどんくらいいっちゃうのよ?」


こうして、今日のプチオフ+(プラス)が終わった。 お疲れ様でした。





さらにおまけ....参考資料 「12月はこんだけオフやった(ピンク色が開催日)」....笑



しかし、やってるなぁ....苦笑。
Posted at 2012/12/24 23:50:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | にゃんとも | 日記
2012年12月24日 イイね!

記憶力が~....(泣 その2

2012/12/15


突然に秋田に行くこととした。
大雪降っちゃうと行けなくなるんで、
今のうち....というつもりで(笑

その行動には一つの目的が....。
最近お会いしてなかったし、
ステッカー案をupしてもらったものの
出来上がったステッカーを渡せないでいたので、
この日に渡すため....。

が、あまりに突然だったため
ステッカーしか持っていけなかったorz.....
まだ、アレとかコレ・ソレとかもあった....。後日だな。

もとPC屋さんのあった広い駐車場で待ち合わせ。
数ヶ月振りで会った。

しばし談笑。

秋田のダメダメっぷりを嘆く2人....爆
まあ、その「っぷり」が このステッカーを作ったのだから....苦笑


そのほかにも、ステッカー案やにゃんともの活動とか
いろいろ話しましたなぁ。
短い時間でしたが充実してました。



オフも終わり、
いつも帰りに飯を食うラーメン屋さんに寄ったのでup....。

Rikiさん、お疲れ様でした。




2012/12/16

弾丸たい焼きパフェオフ当日。
待ち合わせに急ぐ。

待ち合わせ場所に一番乗り♪
15分以内で集まった参加者たち。

「まーぼー☆」さん、「☆・。そら・゚│・ω・`)」さん、「フッカ」くん、「...缶。」

ZESTに相乗りで出発!
最初の目的地「味二番」で、早めの昼飯のつもりでしたが、
まーぼーさんが、大曲にあるおもちゃ屋さん「やまぐち玩具」へ
行きたいとの事でしたので目的地変更....。

一同、童心にかえり 時間を忘れる...笑

店内は新しいものから古いものまでいろいろある。
昭和一桁のおばあちゃんが店主。

県内で次々に閉店していくおもちゃ屋さん。
県南地区ではここしかない...と思われる。こういう昔ながらのお店は…。
Y電機にもおもちゃはあるものの、箱しか手に取れない。
中は見れない....。

ちぃさかったころ遊んだ、
ゴム動力でバルサ材の骨組み、骨組みに紙を貼る飛行機も有る。

この店が今回のメインのよう....笑
名残惜しかったが、次の目的地へ....。

「味二番=味よし」

2枚の暖簾を持つ食堂。
店には前後異なる暖簾の入り口がある。
中は繋がっている。

一同、次のたい焼きパフェに備えてセーブ....笑
それでもテーブルにのった料理は「特大」.....爆

が、一同完食♪

いよいよ、さかい屋へ....。


各自、注文を伝え終わり ふと見るとノートが...。
記念に一筆、
フッカくんとそらさんに書いてもらった。

と、そこへ1匹目。2匹目.....、3匹目、X'masスペシャルと来た。

画像はX'masスペシャル




1~3匹のたい焼きパフェが揃ったのは圧巻!

前回の下見オフと同様、最後は神岡「重光堂」で大判焼きを購入して帰路に着く....。

並べた写真を撮ってなかったんで、
缶とフッカくんが向かい合わせでまーぼーさんが自分の横という構図で記念撮影。
と、ここで
そらさんが自分とフッカくんの間に挟まり、プレマシーのボンネットへ....。
一見、それっぽく見えますが、断じて事故ってません!!....笑 

ネタです!(キッパリ...)

その後一同、解散となりました。参加された皆さん、お疲れ様でした。

おまけ.......「つくしんぼx2」お買い上げしに某営業所へ....
そこで並べた写真もupしました。ヨルさん、ありがとうございました♪



2012/12/23


最近、「かたの」さんに行ってなかったので
また最近、お会いしてなかったので
「モモやん(高秀丸)」さんに付き添いのお誘い電話をした。

快諾していただきました♪

待ち合わせの某駐車場。
ZESTへ相乗りで「かたの」さんへ....。

下湯沢に差し掛かったころ、
「この先のラーメン屋さん、行がねっすか」と提案。
ずっと前から気になってたものの、一人で行く勇気がなくて...と言ったら、
モモやんさんも「オラもだったっす」と....。
2人の思ってたことが一緒だったことに、ちょっと驚きでした。

「弾丸」を趣味としている自分でも、新店に入るのは勇気がいるっす....爆
誰か一緒に行ってくれたら....いいのに と常に思ってた。

と、「かたの」での用事を済ませ
いざ、「せり澤」へ.....。



まだ食べたことのないお店なのにもかかわらず、
いつものように「大盛」とした自分。

出てきたどんぶりはデカかった。
ボリュームのある具材、太麺、大盛....と
自分の胃袋の容量はmax寸前....。
具材と麺で終了でした....泣
これほどとは、「せり澤」おそるべし....笑

自分の好きな味でしたので「満足♪」でした。
また行って他のも食べなきゃ....ね。

モモやんさん、お疲れ様でした。



とまあ、引き出した記憶でしたが、
一部、表現が違うような箇所がありましたら、ゴメンなさい。

しかしながら、
毎週オフしてますなぁ....爆

来月も何か企画しますかね....。



最後に今月オフに参加された皆さん、お疲れ様でした!!
Posted at 2012/12/24 09:41:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | にゃんとも | 日記
2012年12月24日 イイね!

記憶力が~....(泣 その1

記憶力が~....(泣 その1今月はけっこう忙しくて
なかなかオフレポup出来なかった。

「これじゃいけない!」と思い、
これからupしようと思うのですが、
徐々に衰えつつある『記憶力』...苦笑。



がんばって、引き出しましょう。
オフの数々.....。笑


2012/12/02

前日 雪予報のため身構えてたが自分の地域では降らず、
夜は 「月夜」でした。


こんな天気だからこそ
他地域のお友達がupする「何シテル?」の画像に驚いてた。

この日もネタを求めて南下してたときのこと。
懐具合が心もとなかったので、
とあるATMに寄ったところ、閉まってたorz....。

落胆してクルマに戻り、
ふと視線を左斜めに移すと、
自分と同じように下ろせなかった人が....。

「あの人もダメだったんだな」

と、その人がこちらを『ジィー』と見てる。
こちらも見る。

「あれっ?」「ヨルさんでねが?」

偶然でした。こんなことがあるんだね....笑
突然のプチオフ。
名付けるなら、『ATMオフ』


しばし談笑♪

【つくしんぼx2】を発注してお別れ~。
「ヨル(ヨルムンガンド)」さん、お疲れ様でした。




2012/12/03

仕事中に着信があり、帰る途中電話したら
これから大仙に襲撃に行く....とのコト。
時間を決めて、某所でガスティング....笑

このオフでの中身は、
クルマ20%、アニメ80%....といったところでした。
オフの話も出てきて、

「いつかパフェオフするっすべ?」

一同、「んだな。」と同意....。
詳細は後日....ということでお別れです。
「まーぼー☆」さん、「☆・。そら・゚│・ω・`)」さん、お疲れ様でした。



2012/12/09

母がクルマをぶつけられたため、
Dラーにて見積もりをもらってた時のこと、
携帯に電話があり、出てみると

「...缶。さんですか、ヨルです。今日は所用で秋田へ来てて
 会社休み取ったんで、つくしんぼは渡せないですよ。後日ということで。」

「休みなんだば 自分とどっか行ぐっすか?」と提案。

大仙の黄色い帽子で待ち合わせ。
腹を空かせた2人は、「大ちゃんラーメン」へ...。
食事中、
次に行く場所を角館「さかい屋」にした。
ヨルさんが一度は行ってみたいと言い、自分も下見を兼ねることにし、
一路、「さかい屋」へ.....。

たい焼きパフェ初心者のヨルさんは、1匹。
で、自分は控えめの2匹。 余裕でした.....笑
このぶんなら、本番も大丈夫だろう。



帰りにおなじみとなった神岡「重光堂」で大判焼きを購入....。
サラダ焼きはなかったものの、「餅入りあんこ」は美味かった♪

ヨルさん、お疲れ様でした。


Posted at 2012/12/24 07:06:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | にゃんとも | 日記

プロフィール

「2匹目......わん。」
何シテル?   07/21 18:08
みらいはネコです。  よろしくお願いします。 最近は、 クルマより 身体の調子を 維持することが課題です.....苦笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ねご (ホンダ アクティトラック)
軽トラ、N-ONEの2台持ちから家庭の事情により、アクティトラックに乗り換えますた(笑 ...
ホンダ N-ONE Z→N ST_Neko (ホンダ N-ONE)
納車されました♪。 新色ルナシルバーです。 画像を納車後のすがたにしました(笑 あー ...
ホンダ ゼスト みらいはネコ (ホンダ ゼスト)
ZESTsportsに乗っていました。 自己満足な小ネタな弄りをしてますた。 いろん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation