• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みらいはネコのブログ一覧

2016年06月14日 イイね!

流れに..........乗った?それとも、取り残された(泣


友達から

ステッカーの依頼が来た。

なんでも.....

「バーコード」がついてる画像を

あーたらこーたらして

イベント用に欲しい....とのこと。



作製途中、

こーやったら、あーやったら

と思い描く......。



突然ヘラめく.......ステねこ工房のでいいじゃん(笑





で、出来上がったのがコチラ↓↓↓


まったく同じってのもなんかねぇ......苦笑。



おとなしいネコのシルエットに

吊り目と口を開けたとこを追加.....。

フォントをあーやったりこーやったりして完成。



が、



手元に白のカッティングシートが無くて

ゴールドで作製しました(笑






限定作製のつもり.......。

ネタとしては、良いかと.......((´∀`))ケラケラ





友達のは、ちゃんと作製した上でこんなことしてました♪
Posted at 2016/06/14 15:21:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステねこ工房 | 日記
2016年05月11日 イイね!

原点.....

原点.....先日、

えらく懐かしいものが出てきた。


友達への年賀状.....1991年版

ネコの車歴3番目の「CIVIC Si-EXTRA」





その当時に

切り貼りペタペタしてたことが

 「単品(single item)」となり、

現在の「ステねこ工房」となっていると思います。






こんなことをやってたなぁ.....と

ネコのこだわり(?)をしぼり出します.....笑





拡大画像 まえ.....




☆Hマークの下に「PRIMO」って赤の反射材をカッティングして貼った。

☆サイドマーカー横に「civic」って白の反射材をカッティングして貼った。

☆純正ではシルバーのピンストライプをオレンジに変えた。

☆ウインカーレンズがクリアだったため、内側からクリアオレンジフィルムを貼った。【参考画像★】

☆リアに貼られたHONDA PRIMOは当時開催されていたGr.Aを模して貼った。

☆構成としては、PのベースとHONDA PRIMOは白、Pは青と赤、背景は赤【参考画像★★】

☆この当時はカッティングプロッタなんて無いので、すべて手切り!!


拡大画像 うしろ





参考画像★





参考画像★★











あのときほどの情熱は無くなったものの、

「やる気の神様」と称した気力だけはまだまだある。

今後も『ボケ防止の一環』として、あーたらこーたら思案しますよぉ~~♪







これからも「ステねこ工房」をヨロシクお願いします。


Posted at 2016/05/11 22:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステねこ工房 | 日記
2016年05月11日 イイね!

オフ会告知....おまけ

オフ会告知....おまけこのブログは

ネコが依頼を受け作製してる途中経過について書かれています。




この記事は、オフ会告知②について書いています。





やる気の神様がなかなか降りてきてくれなかった.....泣



でも、なんとか作製中。




その一つがコレ↓↓

オ フ 会 参 加 者 限 定

非公式

「あうとあーる くらぶ」抜き文字ステッカーがもらえます(爆









色は、「しろ」しかないですけど......苦笑








 






  
Posted at 2016/05/11 16:22:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステねこ工房 | 日記
2016年04月01日 イイね!

「単品」をポリシーに.....笑


単品=Single Item

ネコがすごく好きな言葉です♪






ネコのこだわり...というか、

自己満足っていうか....笑



 「人とは、チョロっと違う」をポリシーに

ささやかなネタを考えてます。

昔も今も....。





ここでは

ZESTの話しをします。

パーツレビューではステッカー中心ですが

ささやかなネタとして単品なモノ装着してます。

整備手帳にもupしている「ボンネットモール」も

単品なモノですが、

そのほかにも



フットレスト作製......



エンブレム無印化.....



インサイトのアンダースポイラー流用のハネ.....



マイナー後のスパークを真似してのフォグライト枠のブラック化.....



リアハッチ上部のヒンジカバーにカーボンシートを......



フロントグリルにTURBOの表示を.....



エンジンルーム内にもTURBOの表示を.......








とまあ、

ネコのZESTには単品がいっぱい(笑


まだ

あーしたいとかこーしたいとか

考えてますので

いくつかは今年のうちにカタチになったらいいなぁ。

Posted at 2016/04/02 00:58:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ささやかなネタ | 日記
2016年04月01日 イイね!

ラベマイ♪


うちのpcには

 「 E 」も 「 O 」も 「 P 」も 「 I 」も

入ってません(笑


ここまで

ステッカー作製は

ネコがpcをやり始めたときから

導入してるラベマイを使ってます。

今年で

Ver.16 になっております♪



ステ作製始めたときは

「限定」とかを勘亭流フォントで印刷して

カッティングシートに貼り、

手切りでステッカーを作ったものです(笑

その当時、ここに吊り下げるのがなぜか流行ってた...笑


その後は

ひたすら気になる言葉をステにしてた。

友達からアイデアをもらうこともあった。

一番のアイデアはコレだ↓




オフした際に

雇用についての現状を嘆いているとき

ふと浮かんだ言葉です。

あれから数年経っているものの

あのとき嘆いた現状から

一つとして進んでいない....あんべわりぃな




と、

こんなのも作ったことがある。


痛箱ティッシュ....笑

このときはまだ確立した技術ってのが無くて

ラベル紙に印刷して

それを箱に貼り付けることしかなかった。

でも今では

先日の何シテルでもupしたポケットティッシュの箱を

画像入りで印刷も出来るようになった。



昔も今もステッカー作製手順は変わらない。

 ・言葉を考える。

 ・レイアウトする。

 ・画像を切り貼りペタペタする。


そうした中で生まれたモノたちです↓




これからもネタ(ステッカー等)作製は続けます。

ネコのネタを手にとっていただいたときの

皆さんの反応を楽しみに.....笑














Posted at 2016/04/01 23:17:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステねこ工房 | 日記

プロフィール

「2匹目......わん。」
何シテル?   07/21 18:08
みらいはネコです。  よろしくお願いします。 最近は、 クルマより 身体の調子を 維持することが課題です.....苦笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ねご (ホンダ アクティトラック)
軽トラ、N-ONEの2台持ちから家庭の事情により、アクティトラックに乗り換えますた(笑 ...
ホンダ N-ONE Z→N ST_Neko (ホンダ N-ONE)
納車されました♪。 新色ルナシルバーです。 画像を納車後のすがたにしました(笑 あー ...
ホンダ ゼスト みらいはネコ (ホンダ ゼスト)
ZESTsportsに乗っていました。 自己満足な小ネタな弄りをしてますた。 いろん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation