• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレリスのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

いろいろ言いたいことはあるけど、満足しています

いろいろ言いたいことはあるけど、満足しています
細かい不満はいろいろ書きましたが、総評としては満足。 道路事情がとても良くなったとは言えないのに、日本の車は大きくなりすぎ。 幅は1800mmまでは許容しますが、長さは4500mm以下におさめてほしい。 そう考えると、エクストレイルもフォレスターもハリアーも外れてしまうのです。 CX-3も魅力的 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 12:38:07 | コメント(0) | クルマレビュー
2015年03月28日 イイね!

GWR93sd + OBDⅡアダプターを取り付けた

今年の札幌は結局雪も少なく、寒さもたいしたことがなかった。 3月中旬には歩道のアスファルトまで露出してくる状態で、 いつもうっとうしい雪が恋しく思えるぐらい。 そして、今日はもう春本番の暖かさ。 で、少し前に買ってそのままになっていたGWR93sd + OBDⅡアダプター の取付をすることにした ...
続きを読む
Posted at 2015/03/28 21:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェゼルハイブリッド | クルマ
2015年03月01日 イイね!

マスコミ対策のうまいマツダ

「マツダ、新たな武器は独自4WD 路面選ばぬ安全性 富士重、アウディ追撃」 記事をよく読むと、オンデマンド型の4WDであり、それを電子制御して滑る前に後輪も駆動させる方式なんだとわかるが、見出しがすごい。 ヴェゼルだって電子制御式の4WDだと思うけど、リコール問題のおかげでマスコミには全く触れて ...
続きを読む
Posted at 2015/03/01 17:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近の車 | クルマ
2015年02月09日 イイね!

ディーラーにJADEが展示されていた

日曜日にディーラーへ行ってヴェゼルの6ヶ月点検を受けてきた。 特に問題のある箇所もないので、すんなり終了。 低速でのギクシャク感とかもまず感じないし。 それにしても客が少ない。 フィットの1月登録台数は前年の6割減。 リコール問題が相当尾を引いてそうだ。 正月に実家に帰ったときも、親に「ホンダの ...
続きを読む
Posted at 2015/02/09 23:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近の車 | 日記
2015年01月27日 イイね!

出張もヴェゼルで行ってみた

出張もヴェゼルで行ってみた
今まで会社の車で出張していたのだけど、今回からマイヴェゼルで出張することにした。 というのも、会社の車はすべてFF。先週、私よりも慎重な運転をする同僚が出張中に日勝峠でスピンしてバンパーにひびが入ったらしい。実は私も日勝峠で過去2回スピンしたことがあるので、4WDじゃないと怖いかな~と。 ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/27 23:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年01月13日 イイね!

最近の車は高い

CX-3の価格がネットなどに記載されてるけど、最上級グレードは4WDで300万円するらしい。ちょっとびっくりした。ヴェゼルハイブリッドのXLより30万円近く高い。 オートサロンの写真などを見る限り、後席はタイトそうでデザイン優先に見えた。 ベースとなったデミオは、後席の座面から天井まで860mm ...
続きを読む
Posted at 2015/01/13 22:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近の車 | 日記
2015年01月12日 イイね!

日高路の温泉へ

日高路の温泉へ
1月の3連休は、正月疲れを癒やすべく、日高路の温泉へドライブ。 新冠のレ・コードの湯で宿泊した。 札幌から車で2時間程度と気軽に行けるし、この時期は札幌と違って雪も少なくて気持ちがいい。 EOS7Dmk2を買って、ちょっとテストしたかったというのもあり、途中珍しい猛禽類が飛んでくる河原に行って ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 20:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年12月29日 イイね!

帰省先でヴェゼル君活躍中

昨日は関西のガソリンの安さに驚く。何せレギュラー131円。エネオスカードを作ったら128円になるらしい。札幌じゃ考えられない安値。 今回帰省で900km走って感じたのは、ヴェゼルは運転が楽だということ。クルコンは今回全く使ってないけど、アクセルの重さが私にはちょうど良いらしく、足が疲れない。ラフ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/30 00:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2014年12月27日 イイね!

帰省途中で

生まれ初めての手術。手術後の痛みがなかなか辛かったが、数日で内部の傷口がふさがったようで、それからは順調。 さすがに3日で退院してフルで仕事をするのは辛かった。 さて、体調も回復したところで年末恒例の帰省。 今回は仕事納めの日に会社まで車で行って、仕事納めの後直接車でフェリーターミナルに向かった ...
続きを読む
Posted at 2014/12/28 00:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年12月14日 イイね!

生まれて初めての手術

ひょんなことで、明日から入院することになってしまいました。 車じゃないです(笑)。 人間の方です。 年末のこのクソ忙しい時期に入院なんぞしたくないのですが、 医者から半分脅しみたいに言われて、渋々です。 ま、3日で退院できるそうなので、深刻なものではないのですが、 平日に3日仕事を空けることは ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 19:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「区間燃費で初の30km/L越え http://cvw.jp/b/165921/48456679/
何シテル?   05/29 13:05
車歴:日産・アベニール(中古)→トヨタ・ファンカーゴ→ルノー・セニック(中古)→日産・ラフェスタ→ホンダ・ヴェゼルハイブリッド4WD→ホンダ・フリードプラスハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車中泊の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 11:39:38
ハイビームをLEDに交換(覚え書き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:05:59
ルームランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 12:20:30

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2020年式中古を購入。Sパケ+フォグ付きで、クロームメッキグリルを後付けしているので、 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2014年8月23日、待望の納車でした。 9月12日、Z用ジャズブラウン内装の一部をDで ...
日産 アベニール 日産 アベニール
免許を社会人になってから取った私が、生まれて初めて購入した車。 新車で購入する金はなく、 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
北海道に移住してから、当時乗っていた日産アベニールに不安を 抱えていた。ABSがなかった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation