• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレリスのブログ一覧

2015年05月26日 イイね!

予想外の自動車税

さて、愛車も自動車税2年目の納付となる・・・
あ、初年度は免税でしたが。

今年は34500円払うことになって大変だなあ~と思っていたら、
請求書を見てびっくり。9000円となっていた。

そういえば、ディーラーでも2年目も軽減措置があると説明していた
ような・・・

うっかり勘違いで損することは良くあるが、得することもあるんだ
とちょっとだけ嬉しくなった次第。

Posted at 2015/05/26 22:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェゼルハイブリッド | 日記
2015年05月06日 イイね!

GW終了~

GW終了~結局この4日間は、ほとんど出ずっぱり。

3~5日 自宅→上富良野・美瑛→占冠→新冠
     →浦河→広尾→帯広→鹿追→自宅 計910km
6日 野幌森林公園を散策

花と動物、野鳥を堪能した感じ。
それにしても、太平洋岸の霧はすごかった。
タイトル写真に使っているのは、シーサイドパーク広尾で
撮ったマイヴェゼル。霧が深くてかなり幻想的になりました。


サクラの写真は静内です。観光客を避けて早朝6時頃行った
のですが、やはり霧がすごかった。5時半ぐらいに行けばもっ
と観光客も少なくていい写真が撮れたかと思うとちょっと悔しい。


白い花は、オオバナノエンレイソウの群落。新冠にあり、山の
斜面にあるため、このような写真に。それにしてもこれだけ
見事な群落なのに、誰も観光客がいない・・・


キツネ夫婦は帯広。

それ以外にもリスやらナキウサギやら、いろいろ撮らして
もらいました。
Posted at 2015/05/06 21:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2015年05月01日 イイね!

ゴールデンウイークがすぐそこ

さあ、明日から待ちに待ったゴールデンウイーク・・・


という人は多いと思うが、私は明日はフルタイム出勤。
天気良さそうなのに、机にかじりつかないといけない。

休みは3日から6日まで。それでも3日~5日は出かける
ことにした。動物、植物と写真撮影の旅で宿も行程も
決めた。あとは天気がもつことを祈るのみ。

コーティングのメンテナンス料は、担当者の単なる勘違い
ということで一件落着。やはり5400円だった。

とりあえず、ハイタッチドライブをやってみよう。
さて、どれだけのみんカラユーザーさんとすれ違えるの
だろうか。楽しみ。
Posted at 2015/05/01 23:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年04月29日 イイね!

タイヤ交換とABDSさんのドアステップガードなど装着

タイヤ交換とABDSさんのドアステップガードなど装着過去、日勝峠がGW期間中に雪で通行止めになった
ことが何度かあるので、いつもGWが終わるまでは
タイヤ交換をしないのだが、今年はさすがに雪は降
るまいとタイヤ交換してきた。

ディーラーでタイヤ交換をしている間、ステップワゴン
を見せてもらった。


リヤハッチがとてもでかい。でも、ダンパーが入って
るからなのか、軽く開けられる。
3rdシートを収納するだけでずいぶん広いラゲッジス
ペースがある。3~4人でキャンプ行くのに良さそう。

ホワイトハウスさんも今回もキャンパー発売するだ
ろうな。まあ、価格が400万円超えそうな気がする
けどね。


ところで、車を購入時にコーティングしてもらってい
たが、ここのディーラーは一括払いではなく、半年毎
にメンテナンスするときにお金を払うという内容。

購入時は確か1回5000円ぐらいという話だったが、
実際は7600円。え?って感じで。

購入時に2万円ちょっと払ってるので、5年間で9万円?
そりゃおかしいでしょ。
次からは頼まないかな。なんか残念。


さて、自宅に戻ってABDSさんのステップガードなど
取り付けた。



ABDSさんの品物は、丁寧な説明書が付いており、
ちゃんと読めば確実に装着できる。
ちょこっとドレスアップできたかな。

これでGWの準備はできたので、あとは出発のみ。
3日間ほど旅してきます。
Posted at 2015/04/29 21:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェゼルハイブリッド | 日記
2015年04月22日 イイね!

ステップワゴン登場のDMが届いていた

ディーラーから、GWのDMが届いた。
そう、新しいステップワゴンがメイン。

フロント回りが絞られていて、スリムに見えるのは意外とイイ。
お値段は、ちょっとお高くなったのかな?主力と思われるグレードで258.8万円。もちろんFFなので4WDだと20万円ばかり高くなる。

燃費は17km/Lという話だったけど、DMに載っていたG・EXというグレードでは16.2km/L。さらにスパーダだと15.4km/Lとさほどでもない。フィットと同じで燃費優先のグレード設定があるのだろうか?

やっぱり気になるのはダウンサイジングターボ。
ハイブリッドより走りは楽しそうな気がするなぁ。
トルクはどれくらいあるんだろう。
近々タイヤ交換もあってディーラーに行くので、展示車をじっくり見てこよう。

まあ、私の場合はシャトルの方が気になるかも。
フロントデザインが意外といかつくてかっこいい。
インパネも木目調パネルが使われているそうで、フィットよりも高級感ありそうだ。
これなら、フィールダーに勝てそう?
Posted at 2015/04/22 23:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近の車 | クルマ

プロフィール

「区間燃費で初の30km/L越え http://cvw.jp/b/165921/48456679/
何シテル?   05/29 13:05
車歴:日産・アベニール(中古)→トヨタ・ファンカーゴ→ルノー・セニック(中古)→日産・ラフェスタ→ホンダ・ヴェゼルハイブリッド4WD→ホンダ・フリードプラスハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車中泊の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 11:39:38
ハイビームをLEDに交換(覚え書き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:05:59
ルームランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 12:20:30

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2020年式中古を購入。Sパケ+フォグ付きで、クロームメッキグリルを後付けしているので、 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2014年8月23日、待望の納車でした。 9月12日、Z用ジャズブラウン内装の一部をDで ...
日産 アベニール 日産 アベニール
免許を社会人になってから取った私が、生まれて初めて購入した車。 新車で購入する金はなく、 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
北海道に移住してから、当時乗っていた日産アベニールに不安を 抱えていた。ABSがなかった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation