• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレリスのブログ一覧

2023年06月22日 イイね!

スペアキーはどこへ

あさってにはヴェゼルハイブリッドとお別れなのだが、スペアキーが見つからなくて困っている。

正直ふだんはスペアキーなんて使うことないし、なくても困らないのだけど。
今からスマートキーを複製なんていってもなあ・・・
昔ならたいしてお金もかからなかったけど、今だと何万円だし。

これ以外はすべて揃ったんだけど・・・
Posted at 2023/06/22 21:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェゼルハイブリッド | クルマ
2023年06月19日 イイね!

売った金額

売った金額ヴェゼルハイブリッドの売却金額、だいたい新車時価格の30%程度だった。

もちろん冬タイヤとホイールは付けるし、社外ナビや前後ドラレコもついてるが、査定には関係ないと聞いたことがある。

約9年、11万km走ってこの価格は御の字だろうと思う。
さらに、タイトル写真のように、フェンダーが一部凹みがある。
これがなかったらさらに5~6万円はアップしていたのだろうと思うとちょっと悔しい。

最安値だった買取店の提示価格と最高値の間ではなんと4割の開きがある。
どうしても買い取りたいと思う店かどうかが高値のカギじゃないかと思う。
Posted at 2023/06/19 12:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェゼルハイブリッド | クルマ
2023年06月07日 イイね!

中古車査定サービスのアナログ感

先日、グーネットの中古車買い取り査定サービスに申し込んだのだが、なんだかアナログ感が強くて参っている。

というのも、申し込んだ4社のうち、これまで3社から電話がかかってきたが、ちゃんと話せたのは1社だけ。その電話の用件とは、
 ○車を手放したい動機は?
 ○いつ頃車を手放したいのか
 ○車を手放してその後どうするのか(中古車に買い換える、新車に買い換えるなど)
 ○出張査定するための日時設定や場所の確認
である。

正直、日時設定だけすれば、後はオンライン申込の際にこちらに情報を記入させれば良い話ではないだろうか。

それに日時設定だって、美容室や整体などでよく使われる自動予約サービスだってある。つまり、電話なんかしてこなくたって済むような事柄だ。

それでも昼休みにかかってくる分には文句はないんだけど、2社からは仕事している最中に電話がかかってきて、「昼休みにお願いします」と伝えたのに、今のところ電話がかかってきていない。

なんかこのアナログ感というか、古くさい感じというか、なんとかならないものだろうか。あー、車を手放すのも面倒だわ。
Posted at 2023/06/07 12:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェゼルハイブリッド | 日記
2023年02月22日 イイね!

RVヴェゼルがさらに納期悪化

ネットでヴェゼルハイブリッドのZグレードが受注停止になったのを知った。
受注停止になるぐらいだから、既に契約した人にも影響あるはず。

そう思って、担当営業に聞いたら、「少なくとも2ヶ月は遅れると思います」
あちゃー。

1年3ヶ月かかるのかぁ。
正直、浮気しようかな、って気になる(苦笑)

でも、ほしいと思える車がなかなかないのも事実。
それにしても月販4000台ぐらいの車で1年以上も納期がかかるって異常だな。
このまま続くと日本の自動車産業が壊れかねないよ。

たいへんな時代になったものだ。
Posted at 2023/02/22 17:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェゼルハイブリッド | 日記
2022年12月05日 イイね!

RVヴェゼルで仮契約

結局、RVヴェゼル Z 4WDで仮契約してきました。

「仮」というのは、下取価格が仮なので支払金額が確定しないから。
ただ、発注はしているので本契約といえば本契約ですね。

オプションはホンダCONNECTぐらいでほぼプレーンな内容。
マットは社外品だし、バイザーはつけない。
プレミアムオーディオ付けたかったけど、見積金額みてあきらめました・・・

なにせ値引きが渋い。20万円以下でした。
それでいて納期は再来年1月。
もうマイナーチェンジしてるんじゃ?
来年8月の車検は最低限通してもらう、つまりこちら負担。

下取り査定は最低限という価格なので、それをどれくらい引き上げるかは生産予定が決まってから、ということになりそう。

それでもスタッドレスは買わなきゃならないし、ドラレコも移設ではなくて買い直ししようかと。

スタッドレス、今のヴェゼル買うときはディーラーでホイール付10万円以下で買えたけど、今は格安通販でも12万円超。同じYOKOHAMAのアイスガードです。

金策をどうしようか、真剣に悩みます。
Posted at 2022/12/05 12:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェゼルハイブリッド | 日記

プロフィール

「区間燃費で初の30km/L越え http://cvw.jp/b/165921/48456679/
何シテル?   05/29 13:05
車歴:日産・アベニール(中古)→トヨタ・ファンカーゴ→ルノー・セニック(中古)→日産・ラフェスタ→ホンダ・ヴェゼルハイブリッド4WD→ホンダ・フリードプラスハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車中泊の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 11:39:38
ハイビームをLEDに交換(覚え書き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:05:59
ルームランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 12:20:30

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2020年式中古を購入。Sパケ+フォグ付きで、クロームメッキグリルを後付けしているので、 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2014年8月23日、待望の納車でした。 9月12日、Z用ジャズブラウン内装の一部をDで ...
日産 アベニール 日産 アベニール
免許を社会人になってから取った私が、生まれて初めて購入した車。 新車で購入する金はなく、 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
北海道に移住してから、当時乗っていた日産アベニールに不安を 抱えていた。ABSがなかった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation