• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレリスのブログ一覧

2023年05月13日 イイね!

荷物殺到中(^^)

荷物殺到中(^^)同じ店の買い物なのに、荷物が3分割発送されるとかいろいろあって、この週末は佐川さんだけで8個口も来ることに(苦笑)
 
といっても、全部合わせても2万円ちょっとの買い物なのに、なんだか。
 
ビクトリノックスは一足先に到着して、家でさっそく使い始めた。
キーホルダー代わりに、クラシックシリーズがほしくなった。
2000円ほどだし。
Posted at 2023/05/13 12:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年04月05日 イイね!

外付ポータブルSSDが2TB11990円!

外付ポータブルSSDが2TB11990円!以前から欲しいものリストに入れていたポータブルSSDがとうとう本気の安売り!
2TBで12000円切ってる~

思わずポチった。
SSDやメモリって定期的に暴落することがあるのよね。
逆もあるんだけど・・・

今回もまだ下がるかもしれないけどね。
Posted at 2023/04/05 12:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | ショッピング
2023年04月01日 イイね!

ウソじゃないチラシ(笑)

ウソじゃないチラシ(笑)今日は4月1日だけど、ホントの話。

家のポストに入っていた折り込みを見て心底驚いた。
車とは全然関係ない話だけど(笑)

週2回、1回2.5~3時間かかるチラシ投げ込みの仕事。
たった月1~1.3万円なんだそうだ。

1回3時間、週2回、月1万円で時給換算すると
なんと時給417円!!!

「最低賃金違反じゃ!」と思っても、
「業務委託」って書いてある(笑)最低賃金とか通用しないわけだ。

しかも、「配布前に折り込み作業があります」とのこと!!!
その時間入っとらんぞ~(笑)

「定年退職後のシニアの方も多く活躍中」って暇つぶしに行っとるだけじゃ・・・
これじゃ貧富の格差広まるばかりだな。

Posted at 2023/04/01 13:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年01月11日 イイね!

久しぶりの車中泊

久しぶりの車中泊年明け、関西から新潟まで車を走らせ、新潟からフェリーに乗って戻ってきた。
フェリーは新型が設備がいいので新潟発12時の便になる。実家を夜明け前の3時とかに出ないといけないが、そんなこと無理なので車中泊、というわけ。

電気毛布は大きすぎて結局積まなかったけれど、シュラフ用の毛布を購入したので寒さ対策は万全。

困ったのは荷物の置き場所。帰省用の荷物がかなりあり、それと車中泊用の荷物を積むと相当たいへんなことになる。

北陸自動車道のとあるサービスエリアで車中泊を決行。
車を止めたときは夜9時過ぎだったが、トラック以外に乗用車は見当たらず。
それからAizuのシェードを張ってあとは寝る準備を淡々と進める。
しかし、荷物がごちゃごちゃ置いてあるので必要なものが見つからなかったりして難航。

なんとか、LEDランタン2つとごろ寝マット、シュラフ、シュラフ用毛布などを準備した。ほんとうは枕も入れているのだが、座席と座席の間に落ちていてこの時は見つけられず。

意外なくらいよく寝られた。
確か夜11時半頃就寝して起きたのが朝6時半。その間何回か目は覚めたが、トイレに行くこともなく体はまあまあ休めた。Aizuのシェードがいいのか、起きたときの車内温度は8.5度。外気温よりも5~6度高い。この温度だから寒く感じなかったわけだ。ちなみに、寝るときには春秋用のパジャマを着ていて軽装だった。でも寒さは全くといっていいほど感じずストレスがなかった。

荷物の整理に関しては、アイリスオーヤマのRVBOXを買い足して、それを4つ並べてベッド代わりに使用するつもり。高さが33cmほどあるのでそれなりに荷物は収納できる。イレクターパイプで簡易ベッドを作るかどうかはニューヴェゼルが来てからにしようと思う。それに、キャンプコットでも代用できてそちらの方がコスト的にも安い。

次回はコンパクトなIHヒーターを買って車内自炊にも挑戦したいな。
Posted at 2023/01/11 13:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年12月26日 イイね!

年末帰省がピンチ!

天気予報がたいへんなことになっている!
28-29日にまた北海道で大雪の恐れがあると。

帰省でフェリーが欠航になったのは、過去20年間で1度しかないけれど、その時は翌日のフェリーは運航していた。

ところが今回は年内最終便の予約なので、それが欠航したら帰省できなくなる。
まさかの青函フェリー?
いやあ、それだと青森-関西1000kmを自走しなきゃならん。

前日の便に予約変更しても、今度は北陸で足止め食らうかもしれんし。
いろいろ悩ましいけど、ポタ電と車中泊グッズで意外となんとななるかもしれない(笑)
Posted at 2022/12/26 08:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「区間燃費で初の30km/L越え http://cvw.jp/b/165921/48456679/
何シテル?   05/29 13:05
車歴:日産・アベニール(中古)→トヨタ・ファンカーゴ→ルノー・セニック(中古)→日産・ラフェスタ→ホンダ・ヴェゼルハイブリッド4WD→ホンダ・フリードプラスハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

車中泊の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 11:39:38
ハイビームをLEDに交換(覚え書き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:05:59
ルームランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 12:20:30

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2020年式中古を購入。Sパケ+フォグ付きで、クロームメッキグリルを後付けしているので、 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2014年8月23日、待望の納車でした。 9月12日、Z用ジャズブラウン内装の一部をDで ...
日産 アベニール 日産 アベニール
免許を社会人になってから取った私が、生まれて初めて購入した車。 新車で購入する金はなく、 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
北海道に移住してから、当時乗っていた日産アベニールに不安を 抱えていた。ABSがなかった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation