• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレリスのブログ一覧

2024年07月28日 イイね!

むかわ道の駅→あびら道の駅→マオイ道の駅

むかわ道の駅→あびら道の駅→マオイ道の駅週末は、暑さしのぎもあって車中泊。
むかわの道の駅は車中泊しやすいという評判で、行ってみた。
夕方5時過ぎで既に駐車スペースはほぼ満車。
日帰り温泉はさほど混んでない。たくさんの車、いったい人はどこにいるんだろ?
実は先週も日帰り温泉目的で来ているのだが、昼間っから車がいっぱい。
そのとき、気になったのが、わずかな芝のスペースにチェアとテーブルを出しているハイエースのキャンピングカーがあったこと。確か2カ所もあった。

今回は、そういう光景はなかったけど、自分のすぐ背後に駐まっていたキャンピングトレーラーが迷惑モノだった。

夕方5時過ぎに来たときには既に駐まっていたのだが、ずっと話し声が聞こえる。
何でだろう?とそれとなく外に出て見てみると、トレーラーの窓が全開になっている。こちらフリードの窓は全閉なのだが、結構聞こえるものだと変に感心した。

問題は、夜10時過ぎてもうるさかったこと。笑い声まで聞こえてくる。
さすがにムカついて「静かにしてもらえませんか?」と怒鳴ったら静かになった。
でも、言った自分も気分が悪い。

道の駅はキャンプ場じゃないんだから、こんな時間帯までしゃべったり笑ったりすること自体迷惑だってことに気づけよ、と思う。トレーラー引いているということは、2台分のスペースを占有しているわけで、本来はオートキャンプ場に行って欲しい車だ。

ちなみに、翌朝私が出て行くときもそのトレーラーは駐まったままだった。こんなのがあちこちに出てくると、また車中泊禁止、ということにもなりかねない。


さて、翌朝(今朝)家に向かってのんびり走っていた私は、あびらの道の駅に寄ってみた。D51ステーションの名の通り、蒸気機関車のD51が保存されている。

トイレ休憩して出ようかな、と思ってふと建物の中を見ると、アウトドアフェアとあった。


テントとかあるのかな、と思って行くと、そんな大物はなくて、小物がいくつか展示されていた。ポスターを見ると、キャンプ場に食材や新しいギアを買って行こうという趣旨のよう。

コーナーにいる人に話を聞くと、メーカーから在庫品の提供を受けて、約半額で売るとのこと。

最初は全然買う気がなかったのだが、気になったのがベルモントの極厚鉄板。
ちょうど先日、ネット通販で小型のカセットガスストーブを買ったばかりだったので、これでおいしいステーキ焼けるじゃん、と思ってしまった。


さらに、ホットサンドメーカー持っているのに、スモアのかわいいデザインの袋がついたホットサンドメーカーも。

・・・ということで、2つとも買ってしまいました。
お値段は半額よりさらに安いぐらい。
どちらもあまり値引きのない品物だけに、かなりありがたかった。



買物終わって、D51と183系気動車を見て帰ってきた。
実は、マオイの道の駅にも寄って、ちょっと買い物して帰ってきた。
Posted at 2024/07/28 22:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 旅行/地域

プロフィール

「区間燃費で初の30km/L越え http://cvw.jp/b/165921/48456679/
何シテル?   05/29 13:05
車歴:日産・アベニール(中古)→トヨタ・ファンカーゴ→ルノー・セニック(中古)→日産・ラフェスタ→ホンダ・ヴェゼルハイブリッド4WD→ホンダ・フリードプラスハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

  123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

車中泊の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 11:39:38
ハイビームをLEDに交換(覚え書き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:05:59
ルームランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 12:20:30

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2020年式中古を購入。Sパケ+フォグ付きで、クロームメッキグリルを後付けしているので、 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2014年8月23日、待望の納車でした。 9月12日、Z用ジャズブラウン内装の一部をDで ...
日産 アベニール 日産 アベニール
免許を社会人になってから取った私が、生まれて初めて購入した車。 新車で購入する金はなく、 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
北海道に移住してから、当時乗っていた日産アベニールに不安を 抱えていた。ABSがなかった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation