• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレリスのブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

2年後に買いたい車を選ぶ

いろいろ都合があって、次に車を買い換えるとすると2年後ぐらいになりそうだが、
今乗っているラフェスタから何を買おうかと考えるとなかなか候補が出てこない。

現行のラフェスタハイウェイスターは、プレマシーのOEMなのでハナから興味はない。
コンセプトも中身も全く別物になってしまったからだ。
どうも背の低いスライドドアミニバンは売れないらしく、トヨタも未だにモデルチェンジ
していない。

まあ、予想はできていた。たいしてスペースがないのに3列ミニバンだと宣伝して。
私は最初から5人乗りの便利車というとらえ方だったから3列目は一度も使ったこと
がない。3列目のシートははっきりいって邪魔だ。このおかげで荷室のフロアが高くなり、結局オプションのトノカバーをしてもスーツケースを立てて入れられない。

ヨーロッパ車は、荷室の造りがきちんとしている印象がある。以前乗っていたセニック
もハードタイプのトノカバーがあり、荷室の高さもあったので荷物の収まりが良かった。

次の車ということで言うと、インプレッサスポーツも有力な候補なんだけど、webカタ
ログを見る限りでは、オプションですらトノカバーがない。信じられないなあ。
インプレッサは車の大きさ、広さ、質感、価格ともに自分の買える範囲内だし、
いいなあと思っているのだが、トノカバーの件が大いに不満だ。

マツダはCX-5のディーゼルが燃費良くて大注目だけど、現物を見て驚いたのが
リアシートのレッグスペースが意外に狭いこと。リアシートはリクライニングしないの
で、ちょっと気になる。それと真っ黒なインテリアはどうも好きになれない。価格も
4WDだと280万円だから決して安くない。

日産は先の通り、ラフェスタはないも同然だし、ティーダもノートに統合された。
デュアリスがモデルチェンジされれば注目だけど、どうなるんだろう?

トヨタはファンカーゴの血を引くラクティス、ポルテともインテリアのデザインが
オジさんには合わないのでパス。カローラも先代の方がデザイン良かったなあ。
アベンシスはでかすぎるし、残念ながら欲しいと思う車がない。あんなに車種あ
るのに。

ホンダはデザインに拒否反応を起こしてしまうので対象に入らない。唯一CR-V
は好きだけど、将来4WDのディーゼルモデルが追加されたら300万円コースに
なりそうなのでちょっと買えなさそう。


結局、今候補になっているのは輸入車。
ベンツBクラス・・・本木目パネルなどのオジさん喜ぶオプションがあり、車内も
かなり広そうでいいのだが、なんと最低地上高が105mmしかないそうだ。北海
道の冬を考えると選びようがない。

アウディA3・・・来年になれば日本にも入ってくると思うのだけど、まだ5ドア版は
本国でも発表されてないので価格がどうなるか。ディーゼルモデルも最初から
発売してくれるといいんだが。

VWゴルフVII・・・デザインは変わり映えしないけど、1.4LのTSIエンジン車が
燃費3割近くアップということで大注目。140馬力で20km以上/Lという低燃費は
国産車はどれも勝てないのでは?
ディーゼル車だと30km/Lを超えるらしく、日本にも輸入されるといいんだけど。

Posted at 2012/09/08 21:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 欲しい車 | 日記

プロフィール

「区間燃費で初の30km/L越え http://cvw.jp/b/165921/48456679/
何シテル?   05/29 13:05
車歴:日産・アベニール(中古)→トヨタ・ファンカーゴ→ルノー・セニック(中古)→日産・ラフェスタ→ホンダ・ヴェゼルハイブリッド4WD→ホンダ・フリードプラスハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車中泊の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 11:39:38
ハイビームをLEDに交換(覚え書き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:05:59
ルームランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 12:20:30

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2020年式中古を購入。Sパケ+フォグ付きで、クロームメッキグリルを後付けしているので、 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2014年8月23日、待望の納車でした。 9月12日、Z用ジャズブラウン内装の一部をDで ...
日産 アベニール 日産 アベニール
免許を社会人になってから取った私が、生まれて初めて購入した車。 新車で購入する金はなく、 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
北海道に移住してから、当時乗っていた日産アベニールに不安を 抱えていた。ABSがなかった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation