• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレリスのブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

帰省先でヴェゼル君活躍中

昨日は関西のガソリンの安さに驚く。何せレギュラー131円。エネオスカードを作ったら128円になるらしい。札幌じゃ考えられない安値。

今回帰省で900km走って感じたのは、ヴェゼルは運転が楽だということ。クルコンは今回全く使ってないけど、アクセルの重さが私にはちょうど良いらしく、足が疲れない。ラフェスタは踏みこみ加減が難しくて長距離を走ると足首が痛くなったのだけれど。

さて、今日は親の買い物サポートでホームセンターとスーパーへ。合計3万円分の買い物で、トランクはモノでいっぱいに。こちらは気温が高いせいかEVモードに入る頻度が高い。やはり街中での買い物などは、ハイブリッド車は静かだし燃費も有利だし有り難みを感じる。内装も親や親戚にも好評。

しばらく親孝行して、年明けにまた札幌に戻ります。
Posted at 2014/12/30 00:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2014年12月27日 イイね!

帰省途中で

生まれ初めての手術。手術後の痛みがなかなか辛かったが、数日で内部の傷口がふさがったようで、それからは順調。
さすがに3日で退院してフルで仕事をするのは辛かった。

さて、体調も回復したところで年末恒例の帰省。
今回は仕事納めの日に会社まで車で行って、仕事納めの後直接車でフェリーターミナルに向かった。

しかし、26日に限って札幌の道路は大荒れ。
朝は会社まで11kmの道のりをなんと1時間5分かかった。
会社からさあ高速に乗るぞ、と思っていたらなんと市内の高速がほとんど通行止め。仕方なく札幌南インターまで市街地を走るのだが、これまた渋滞だらけ。15kmの道のりを1時間20分以上かけてなんとか札幌南ICにたどりつく。

実は、恵庭で温泉でも浸かってから港に行こうと思っていたが、時間的余裕がなくなり断念。

苫小牧東港から秋田港までフェリーに乗船。
いつものごとく、この時期はよく揺れる。でも、馴れたのかぐっすり寝た。

秋田港を8時に出発し、順調に南下。
以前FFのラフェスタで走ったときは、凍結路面で滑りやしないかとびくびくしながら走ったけど、4WDはさすがに安定性が高いことを実感。特に加速が楽。

あつみ温泉付近で最初の休憩。それから新潟西ICでいったん降りて新潟市内で給油。燃費の悪さにガックリ。

それからシーサイドラインを柏崎方面へ走らせる。寺泊付近で遅い昼食。

柏崎市内を抜けて米山ICから再び北陸道へ。
給油後、それまで21.4km/Lを指していた車載燃費計がみるみるうちに下がる。最終的には17.9km/Lまで下がった。ちなみに高速ではGPSレーダーの速度計で95~97kmとさほど飛ばしていない。この速度でどんどん燃費が落ちるってちょっと
ショックだな。ま、FFラフェスタ時代は帰省ルートの燃費は13km台だったけど。

今日の走行距離は710kmほど。敦賀のホテルには19時30分頃着いた。一般道200kmほど走ってるし、こんなもんかな。でもちょっと疲れた。

悲しいのは、仕事納めの日に終わらなかった仕事の残りを今やっているところ(苦笑)

Posted at 2014/12/28 00:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年12月14日 イイね!

生まれて初めての手術

ひょんなことで、明日から入院することになってしまいました。
車じゃないです(笑)。
人間の方です。

年末のこのクソ忙しい時期に入院なんぞしたくないのですが、
医者から半分脅しみたいに言われて、渋々です。

ま、3日で退院できるそうなので、深刻なものではないのですが、
平日に3日仕事を空けることは、かなり大変な事態になるので、
この土日は、ずっと出勤して仕事してリカバーしてました。

普段は地下鉄通勤ですが、初めて4WDに乗ったこともあり、この
2日間はマイヴェゼルで会社まで。

札幌は雪がほとんど降らず、道は圧雪アイスバーン。FFなら結構
気を使う状態ですが、さすがに4WD。運転が楽です。ブレーキを
かけたりすると、時々横滑り防止装置が働くけれど、車の姿勢は
ぶれない。これも4WDのせい?FFだと左右に揺れたりすることも
あったけど。

年末の帰省では、秋田から関西まで800km走るので、不安でした
が、この感触なら楽に走れそうな気がします。

ちなみに、2日間の平均燃費は13km/L弱。急加速、急減速はいっ
さいしてないが、冬は燃費が悪い。平均時速も18kmだったから
こんなものだろうか。
Posted at 2014/12/14 19:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月05日 イイね!

簡易ドラレコとしてGC-XA2購入

簡易ドラレコとしてGC-XA2購入ドライブレコーダーが欲しい欲しいと思っていたのだけど、
なかなか踏ん切りがつかなくて悩んでいた。

最初はユピテルのDRY-WiFi20cにしようと思っていたが、
仕様を見ると、フルハイビジョン以上の解像度でしか録画
できない上、microSDHCカードの8割しか使えないため、
32GBカードを使っても3時間ちょっとしか録画できない。

帰省の時に風景を流して撮るという用途なら、解像度を
1280×720に落として長時間録画したい。

GOProのようなアクションカムでもいいか、と思いながら
値段をいろいろ調べてると、JVCケンウッドのGC-XA2が
目に入った。GOProより大幅に安い1万8千円台。
充電池で動くが、充電しながらの利用もできるため、これ
に決めた。

買ったのはひかりTVショッピング。
理由はよくわからないが、とんでもなくポイントが付く。
価格は18,659円だが、これに通常ポイントが3720p付く。
さらに、買い物金額に応じたボーナスポイントが3000p、
さらにメルマガキャンペーンポイントというのがあり、こ
れが2550p、合計9270p。差し引けば実質9400円ほど。

こんなに安くていいんだろうか、と思うぐらい。
まあ、ポイントで買いたいものがあるか、という問題も
あるけど。

SDカードは、64GBのSDXCカードが余ってるのでそれ
に録画すれば8時間以上記録できそう。

Posted at 2014/12/05 23:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | ショッピング

プロフィール

「区間燃費で初の30km/L越え http://cvw.jp/b/165921/48456679/
何シテル?   05/29 13:05
車歴:日産・アベニール(中古)→トヨタ・ファンカーゴ→ルノー・セニック(中古)→日産・ラフェスタ→ホンダ・ヴェゼルハイブリッド4WD→ホンダ・フリードプラスハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

車中泊の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 11:39:38
ハイビームをLEDに交換(覚え書き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:05:59
ルームランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 12:20:30

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2020年式中古を購入。Sパケ+フォグ付きで、クロームメッキグリルを後付けしているので、 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2014年8月23日、待望の納車でした。 9月12日、Z用ジャズブラウン内装の一部をDで ...
日産 アベニール 日産 アベニール
免許を社会人になってから取った私が、生まれて初めて購入した車。 新車で購入する金はなく、 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
北海道に移住してから、当時乗っていた日産アベニールに不安を 抱えていた。ABSがなかった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation