• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレリスのブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

代車のN-WGN

代車のN-WGNヴェゼルが修理のため、1週間か10日ほど代車を借りることになった。
それがN-WGN。

ヘッドランプがハロゲンで、シートヒーターが付いていて、充電用USBジャックが付いているところを見ると、NAのLらしい。
4WDで150万円ほどの車だ。


車内の色使いといい、外観色の緑とブルーを見ると、まるで日産の初代ラフェスタのようだ。個人的にはこの色使いがとても好き。

走り始めて気に入ったのが車内が静かなことと20km/h以上になってからの加速感。そして車体に剛性感があること。
NAエンジンなのに、ストレスをほとんど感じない。
通勤で使う程度なら全く問題ない。

ハンドルが軽いとかはあるけれど、雪道での安定性も悪くない。オートブレーキホールドもヴェゼルとおんなじだし、この価格でシートヒーターが付いているのも○。

個人的にはパドルシフトとLEDライトがほしいけど、実はターボLならどちらも付いている。16万円ほどアップで1Lエンジン並のトルクが得られて装備が充実するのならいいかも。

1人で乗るなら軽で十分かもね。
ターボ付きなら高速でもストレス感じること少ないだろうし。

10年ほど前に車検の代車で乗った日産のモコとえらい違い。
ホンダの軽が売れるのはわかる。特にN-WGNはコスパ良いよね。
Posted at 2021/02/28 19:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2021年02月23日 イイね!

新型ヴェゼル発表になりました

新型ヴェゼル発表になりました新型ヴェゼルハイブリッドが発表になりました。

巷で言われているように、フロント回りはCX-5にちょっと似たイメージ、リア回りはハリアーに似たイメージ。

「キープコンセプトで良かったのに」という人もいるようだけど、初代ヴェゼルハイブリッドも実は似たイメージの車があったのだ。




シトロエンDS4は2011年発売なので、ヴェゼルよりも先。ヴェゼルのデザインはDS4に似ている。

車のデザインって何かに似ていたりするのはよくあることのような気がする。
私は気にしない。問題は価格。

フィットの最上級車種の4WDで250万超えなので、ヴェゼルだと330万円ぐらいになるのかな。何せ2014年式に比べて現行ヴェゼルも20万円近くアップになっている。

内装や装備などはかなりグレードアップしている印象。


まあ、試乗ぐらいはしてみたい。
Posted at 2021/02/23 14:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェゼルハイブリッド | クルマ

プロフィール

「区間燃費で初の30km/L越え http://cvw.jp/b/165921/48456679/
何シテル?   05/29 13:05
車歴:日産・アベニール(中古)→トヨタ・ファンカーゴ→ルノー・セニック(中古)→日産・ラフェスタ→ホンダ・ヴェゼルハイブリッド4WD→ホンダ・フリードプラスハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28      

リンク・クリップ

車中泊の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 11:39:38
ハイビームをLEDに交換(覚え書き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:05:59
ルームランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 12:20:30

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2020年式中古を購入。Sパケ+フォグ付きで、クロームメッキグリルを後付けしているので、 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2014年8月23日、待望の納車でした。 9月12日、Z用ジャズブラウン内装の一部をDで ...
日産 アベニール 日産 アベニール
免許を社会人になってから取った私が、生まれて初めて購入した車。 新車で購入する金はなく、 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
北海道に移住してから、当時乗っていた日産アベニールに不安を 抱えていた。ABSがなかった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation