• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレリスのブログ一覧

2021年03月07日 イイね!

新型ヴェゼルは買いか?

今日は用事があってディーラーに行ってきたのだが、新型ヴェゼルのティザーカタログをもらい、営業マン用の資料をちょっとだけ見せてもらった。

価格については、すでにネット上で情報が出ているので書かないが、Xグレードでいいと思っている私には少々気になる点が。

まず、ステアリングがウレタンで革巻きじゃないこと。かなり残念。ディーラーOPで変えられるかもしれないが、なんだかね、という感じ。
あと、ディーラー情報によると、Xグレードのタイヤはハンコック製だとか、Z,Playがプライマシー4なので、なんか差をつけられた感が半端ない。

シートヒーターは4WDモデルには付くし、ライトはオールLEDなので文句はないんだけど。

Zはステアリングヒーターが標準で、シート表皮も良くなるし、タイヤはプライマシー4なんだけど、18インチなので最小回転半径が5.5mに。
ハンズフリーバックゲートは、私はあまり必要性を感じてないので、余計な装備。
ブラインドスポットモニターも同様。Zだと4WDで300万超えなので痛い。

なんとなく、Xでタイヤはそのまま現ヴェゼルのを使えばいいんじゃないか、と思ったり。

しかし、どちらを選ぶにせよ、問題は車体色。なんとブルー系もグリーン系もない。ブルー系を選べるのはPlayのみ。わけがわからない。白系が2色もあり、シルバー、ベージュと似た濃さの色ばかりというのはどういうセンスなのだろうか。

内装も黒一色というのが気になる。デザインはいいと思うが、内装色は2色選べるようにしてほしい。Playのグレージュはいいけど、FFじゃ困るし、パノラマルーフも不要。

そして、気になるのがパワーユニットと燃費。
さすがにフィットとは違い、モーターは131psある。エンジンは106ps。インサイトが109psなのでセッティングが違うのだろうか。

燃費は良くない。
4WDだとWLTC-Hで21.1km/L。FFが23.7km/Lなのでだいぶ差がある。現行ヴェゼルが4WDで19km/L台なので大差ない。やはり、高速域はエンジン直結なので106psでは効率が悪いのだろうか。

ちなみに、ガソリンタンクは40Lだそうだ。

さあ、どうしようかな。
下取りが100万ぐらいつけば、Xグレードで追金200万円程度で済みそうなので買ってもいいかなと思っているが、装備類をもう少しきちんと見たいので正式なカタログが出るまで待つかな。
Posted at 2021/03/07 19:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェゼルハイブリッド | クルマ

プロフィール

「区間燃費で初の30km/L越え http://cvw.jp/b/165921/48456679/
何シテル?   05/29 13:05
車歴:日産・アベニール(中古)→トヨタ・ファンカーゴ→ルノー・セニック(中古)→日産・ラフェスタ→ホンダ・ヴェゼルハイブリッド4WD→ホンダ・フリードプラスハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

車中泊の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 11:39:38
ハイビームをLEDに交換(覚え書き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:05:59
ルームランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 12:20:30

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2020年式中古を購入。Sパケ+フォグ付きで、クロームメッキグリルを後付けしているので、 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2014年8月23日、待望の納車でした。 9月12日、Z用ジャズブラウン内装の一部をDで ...
日産 アベニール 日産 アベニール
免許を社会人になってから取った私が、生まれて初めて購入した車。 新車で購入する金はなく、 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
北海道に移住してから、当時乗っていた日産アベニールに不安を 抱えていた。ABSがなかった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation