• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hinataのブログ一覧

2020年01月31日 イイね!

壊れた電子レンジ

壊れた電子レンジ












シャープの電子レンジ、HIGH COOKER500です、製造昭和56年ぐらいでしょうね。

母が頑張って購入した高価な電子レンジでした。。

ダイアルのギアボックスがダメなんですよね、何度か修理したのですが。


alt


左下に矢印がありますが、そこにギアボックスがあります。

ギアボックスの箱が割れていてギアが浮いてしまい、ギアが削れてしまいます。

もう部品など無いので修理はできません。

今使うとタイマーが動かないので、温めたままになります。。。

これまで電気が付かなくて電球を交換したり、皿の回転がおかしくて注油したりと。。。

自分で修理して使えなくはないので、まだ頑張って使うつもりですけどねw


alt


レンジの修理後、キャンプ用のシュラフの点検などを。

まだ売ってるのかと思って検索したら、もう廃盤なんですね、、、

古いもんなぁ、、、そりゃそうか、、、♯4 という番号は存在してないのね。


alt


こちらはまだ新しい方なんですけど、まだ売ってはいますね。

同じ型番は無いですけど♯1 は快適睡眠温度域 -9度です使用可能限界温度 -22

度。

結構寒くても寝れるシュラフです、冬場持って寝ましたが暑いぐらいでしたね。



alt



写真転用ですがこんなんですね、とても暖かいです。


alt


日使ってるのは、セイコークロノグラフ海外仕様。

この時計のガラスが曇ってて見難かったので、研磨する事に。


alt


セリウムです、白い粉を水で溶かしてガラスを化学反応で溶かして研磨するとか。

今まで時計を何本もガラス研磨しましたが、これ難しいですよね、、


alt


スポンジなどで研磨する人もいるようですが、かなり大変です。

私はこれを使ってますけど、、、大変ですわ。

コツとしてはガラス表面を乾かさず研磨する必要があるかと。

段差ができないように研磨する必要がありますね、、、

グラインダー系なら平らなんですが、20分程研磨してみました。


alt


かなりキレイにはなりましたけど、写真では変わらんですねw

小キズ、曇りキズなどは消えて透明度が増しました。

時計をばらして中からガラスを拭くともっと良いのですが、面倒なんで。。


alt


年末、肩と首の痛みで悩んでましたけど薬でもあまり良くならんので考えまして。

血流の悪さが原因だと思い、ポリフェノールで血流を良くしようとワインを。


alt


ポリフェノールではやはり、チョコレートですよね。

こちらも同じように食べ始めました、甘くないので助かってます。

職場にも購入してあるので、食後などに3枚程食べてます。

今までワインとチョコで肩の痛みが減ってきているので効果がかなり出ているようです。

肩こりからの痛みと考えているので、このまま続けてみようと思います。
















Posted at 2020/01/31 21:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月26日 イイね!

やはりコーヒーやね

やはりコーヒーやね















毎度同じような写真です。

体調も良くなくて、午後からコーヒーを頂きました。


alt


今回使用するのは、私と長い付き合いなパーコーです。

やはりフィルターを使用するより、こっちの方がコーヒーが美味いですよ。


alt


こんな感じですね、コーヒー豆を無駄に使うならパーコーですねw

コールマンポットは優秀すぎるので。


alt


寒いのでストーブに乗せてコーヒーを作りました。

ゴトクの小さいストーブなんで大きな鍋とか無理ですけどね、とても楽しい時間。

ロケットストーブなんで火力もあり、燃焼効率も良いストーブです。


alt


パーコーが熱いので、アルコールバーナーの上に乗せてますけどね。


alt


カワサキカップで飲みます、ZX-11を思い出す時間ですね。

カップ下にあるのはTURMストーブの天板です、天板を使うと横から熱が出ます。

天板を使用すると上昇気流が抑えられ燃費も良くなります、流石軍用。


alt


前回購入したビスケットさん、これほんま美味いわ。


alt


時計は、シチズンデラックス白文字盤です。

白文字盤ってのが気に入ってます、大きめなサイズなんで腕にしても目立つし。


alt


ベルトはジェットです、純正Cマークのベルトはかなりレアですよね。

このベルトを探してたら、、、ジェットとセットで売ってましたが、、、ジェットは。。。

価格も高かったけど、このベルトだけは欲しかったので。

一日短いですねぇ、、、てか休み少ない、、、仕方ないけど。

最近はオフバイクがいいなとか思ってますね、オフならどこでも走れるし。

こちらの番組ヨエロスンEに、加曽利さんが出てて、、、うわぁ、、オフローの神やん。

白髪頭になったなぁ、、、まだオフバイク乗ってるんだ、とても感動でした。

私も事故で大型バイク降りたけど、、、まだまだ乗らないとダメなんだろうな。

リッターバイクもいいけど、欲しいのは250かな。

2stより4stのオフバイク狙い、中古でも良いけど、、、

昔の私なら即購入でしたけど、死ぬ一歩手前までだったし、、、

そう考えながらのコーヒータイムでした。









Posted at 2020/01/26 22:47:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月19日 イイね!

ストーブとコーヒー

ストーブとコーヒー

















今日も仕事ですが遠回りして帰宅する時に、こーひい問屋に寄り道を。


alt


こーひい問屋。


alt


今日もSクロです、コーヒーと、お菓子などを購入しました。


alt


今日選んだコーヒーです、ブラジル手摘み完熟豆です。


alt


こちらは板チョコ、カーラ フィノ デアロマ ダークチョコレート、カカオ71%です。


alt


ウォーカー アソートバック クッキーセットですね。

お菓子類は店員さんに聞いて購入しました、前回購入したお菓子が甘すぎた為。

今回はチョコレートを食べてみます。


alt


豆も大きめですね、とても良い香り。


alt


コールマンポットでコーヒーを作ります。


alt


この待ち時間は幸せですねぇ、ぽこぽこと良い音とコーヒーの香り。


alt


蒸らしたコーヒーは美味いですね、チョコは苦めでうまし、良い時間ですわ。


alt


今日使用した時計は、ブローバースモセコ17石。

OH暦は不明ですがとても調子良く動いてます、スモセコはやはり良い。


alt


TURMストーブとコーヒーは最高です、今日も寒いので灯油購入しといて正解でした。

また明日から仕事です、、、頑張ろう。

Posted at 2020/01/19 19:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月12日 イイね!

ビジネスタイミング。

ビジネスタイミング。











以前、時計屋さんの倉庫から出てきたビジネスタイミング。

1980年代のクオーツストック品です、売る気が無い時計屋さんなんですが

私が欲しいと言ったら売ってくれました、3都市の時間を設定できアラームも使えます。

機械式GMTも良いのですがクオーツでここまでの機能のある時計は今は無いかも。


alt


説明書は付属してなくネットで画像を検索。

アラームの設定の仕方などですが、ややこしいですね。

使い慣れれば、海外によく行く人にはとても便利な時計ではないでしょうか。


alt


あまり使用してない時計ですが、オメガとニバダです。


alt


17石の婦人用の機械です、OHは済ませてあるので調子は良いですね。


alt


メダルがあります、ペンギンでしょうかね ?

4本のネジで裏蓋を閉めるのですが、腐るらしく時計屋さんは嫌う仕様です。


alt


オリスポインターデイトです、かなり安く購入できたのですが。。。

自動巻きなのにゼンマイが切れてて、出費が上がってしまった最悪な時計。

だいぶ前に、OH修理はしましたけどね。


alt


裏はスケルトンですね、ローターが金色でキレイ。


alt


尾錠も純正が付いてたので良かったですよ。


alt


今日使っているのはオリエントクロノエース、メキシカン。


alt


あまり人気がないオリエントなんでしょうけど、私は好きな時計ですね。


alt


重厚な厚みでかなり重いです。虹色に輝く文字盤は貝殻を使用しているようです。

2時位置にプッシュボタンがあり日付の変更が可能です。

普段あまり使用しない時計も、自宅では使うようにはしてますけどね。

明日は休みでは無いので、、、






Posted at 2020/01/12 19:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月05日 イイね!

世話になってる時計屋に挨拶へ。

世話になってる時計屋に挨拶へ。












あけましておめでとうございます。

今年は5日程休みがありましたが、首の痛みで死んでる日々でした。

31日には兄夫婦が帰省してまして、明日には帰る予定で。。。

時計屋に31日に預けておいた時計を引き取りに行ってきました。


alt


先日購入した時計のOHやら、動かない時計やらを頼んでおきました。

懐中時計EMPIREは動くようになりました、ただ左側はリュウズの掛かりが悪くて

針の調整ができない時があります、部品は無いのでこのままで。

かなり調子良いとの事らしく、時差も少なく動いています。


alt


シチズンエースパラウォーターです、去年最後に仕事で使用してたら落としてしまい

動かなくなってしまいました、自宅で機械を調べたらギアがずれてるだけみたいで

でもOHしてない時計だったので今回初のOHに。

もともと時差は少なく調子良かったので、これは問題無かったようです。


alt


LACOです、大きさ的には男女兼用でしょうかね。

ゼンマイ切れになってまして、そのままかなり放置してた時計です。

部品を探すのが大変だったようですが、無事修理できました。

こちらも時差少なく調子良く動いてます。


alt


問題だらけのクリスタルデイトです。

OHは3年前には済ませてるのですが、何故かこいつだけ調子悪くなり。。。

何をしても秒針がグルグル回るので点検してもらいました。

ヒゲゼンマイがくっついている症状らしく、問題なく動くようになりました。


alt


テクノスです、OHしてないので動かなくなりました、、、

時計屋のオヤジさんは、この時計が調子良くなりすぎてビックリしてましたけどね。

昨日時間合わせて1秒も狂ってないとかで、、、

当時の高級時計は凄いですね、当時の価格で16万ぐらいしたそうです。

今回修理したのはこれだけです。


alt


こちらは時計屋に、新年にドナーとして渡したスカイライナーです。

見た目も悪くなく秒針も動くのですが、指針合わができません。

時計屋がライナークロノのゼンマイ修理が入っていて部品が無いと言ってたので。

クロノメーターでも、部品は共通なんですねぇー。

私用ドナーとして残しておきましたが、ライナーはあまり使用しないのでね。


alt


今年初使用した時計はシチクロです。

この時計を購入した時計屋さんが店を閉じました。。。

1級時計士のオヤジさんが2年前に亡くなってたからですまだ68歳ぐらいでしょうか。

HPが更新せず、知らんうちに消えてアクセスできない日がありまして。。

今行ってる時計屋のオヤジさんから詳細を聞く事ができました。

どの時計修理屋も若くないので、今後修理してくれる店は減っていくだろうねと。

時計屋のオヤジさんも67歳ぐらいかな、頑張って仕事して欲しいと会話してきました。

そして、、また明日から仕事なんだなぁ、、、













Posted at 2020/01/05 20:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年の終わりに。 http://cvw.jp/b/165922/47441292/
何シテル?   12/31 16:07
どちらかと言うと、バイク中心です。 車はサブと考えてますが、、、 改造は好きです、特にシングルエンジン。 大型バイクは、今は乗れないので、小排気量の ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
カプチより2ヶ月遅れで H6/6/8に購入 新車1年落ちで納車し、25年ぐらい乗ってます ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
新車から所有してます 現在 22万 キロです 『エンジンO/Hは してません』 ・ ...
スズキ SX4 Sクロス スズキ SX4 Sクロス
見た目が重要だと思う私です。 それと、足回りは素晴らしいです、これ。 スイスポも良か ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて所有した自分の車です。 とても楽しい車で、何よりも私を助けてくれた車でした。 高 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation