• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hinataのブログ一覧

2019年06月05日 イイね!

珍しい、、のか??

珍しい、、のか??

















リコーの手巻き17石、ダイナミックワイドです
文字盤はグレーか、ブラック
ネット検索してもヒットしないのですが、、、

カレンダー送りを修理し、OH しました

二段リュウズを引くと、日だけチェンジできます

リコー自体が珍しいけど、なんだろうこの時計。。。


alt


セイコーユニークです、やれやれです

珍しくないやろですが、S文字と、SEIKOの文字がアップライトなんですよ

石数はたぶん7石だと思うのですが、SEIKOの文字がアップライトって少なくないのかな?

検索もヒットしないので、、、


alt


スペシャルシチズンです

少し大きめサイズなのかもしれません、当時としては

機械は出車なんですが少しいじったら、恐ろしく精度が出て時計屋さんもビックリです


alt


正直どこの国の時計かもわかりません、、、軍用 ? 機械はエニカみたいです

こちらも機械が珍しいようです、何が珍しいのか、、時計屋さんしかわかりませんが

この時計もかなり精度が出ててます


alt


シチズン リーダースチューデント

学生用として安く売った時計みたいです

ある意味珍しいと思います、綺麗な状態が少ないのでは ?

リサイクル店で見つけて、安くしてもらいました

調子はなかなか良いですね、自慢してるのは私ぐらいかも


ネットで検索しても出ない時計とかやはり珍しいのかな?

よくわかりませんけどね。。








Posted at 2019/06/05 04:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月02日 イイね!

帰りに

帰りに













昨日洗車したのですが、雨ですね


alt


フロント エアコンベント を取り付けしました

購入場所が違った為なのか、金属製でしたよ

お店の説明は一切記載されていないし、商品も説明はありませんね


alt


色合いも良い感じです、ダッシュボードなので目立つ場所ですし

購入して良かったパーツですね



Posted at 2019/06/02 19:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月01日 イイね!

今週も

今週も
















休みは無しです
なので2週間続けて仕事です
OH終わって来た、シチズンクロノマスター
当時価格は3万でしたが、ゼンマイ切れ、風防傷ありでした

alt


状態が良かったので、購入したのですけど。。。

修理の為、1級時計修理屋まで行き、OH、修理を依頼

思ったより重症でしたね、在庫の部品が無い

部品取りにしますと言ったのですが、修理屋は直す事はできるし、勿体無いと

そのまま何ヶ月か預けてましたら、直ったので来てと

まず風防はクリスタルセブンのガラスをメガネ用研磨と石にて加工し取り付け

ゼンマイは、長さの同じゼンマイを探し加工をし取り付け

なんだかんだで購入金額と合わせると8万ぐらいになりましたけど、、

でも同じクロノマスターは存在しないので、私的には自慢できる時計になりましたね


alt


問題ばかりの、コスモトロンです

私の持ってるコスモでは、まだマシな時計


alt


機械式のテンプがあります

回路の調子は良いので、テンプの調整でどうにかなりそうなんですが

時計の姿勢でかなり変わりますよね、とりあえず平置きで調整しています

1日で、3秒ぐらい進みます、まだ調整はできるのですが、もう私には厳しいかも

タイムグラファーでもあれば、波形が見れるのですが、、、

時刻合わせには懐中時計の24型セイコー社製懐中時計を使用し、タイムを計測

(戦前、電話の交換手が計時に使っていた時計です)

時計店でも時刻合わせにも当時は使用し、鉄道時計にも使用されている機械15石


まぁ、なんとか普段使いには使用できると思いますね



Posted at 2019/06/01 17:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月26日 イイね!

バイクカバー

バイクカバー















バイクカバーを買ってきました


alt


カワサキ流石ですね、小型のラインナップは全部干されてるのか、素晴らしいねぇ

2LにKDXシリーズはあるくせに、KSR110もないのかよ

KMXが乗ってたら面白いのになぁ


alt


普通にバイクカバーを被せると、何か変なので説明を読んでみると

左にハンドルを傾けた状態で被せるらしい、、、なんで???、ハンドルロック必要なん???

バイクはなるべく真っ直ぐにしないとダメなんだけど、左側のフォークが痛むので

盗難防止とかもあるけど、スケボー持ってけば大抵パクレますぜバイクなんてねぇ

一番良いのは、柱にスイングアーム根元を縛るか、ステム下側のフォークを縛るのがベスト

リアサスを縛ればまず盗難できないけど、ワイヤーカッターあれば何しても無理やね


alt


こんな感じですね

造りはかなり良くて、これからの季節には役立ちそうです


alt


バイクカバーを購入した後は、蕎麦屋へ

今日は、天ぷらおろし蕎麦です、海老が細くないのは素晴らしいですね

途中セブンで飲み物やら購入したらピッタリ1000円となり、レジのおばさんと笑ってしまった

777円とかはよくあるけど1000円はないらしいです、ティッシュを2つオマケで貰いましたよ





Posted at 2019/05/26 16:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月25日 イイね!

調べてみたら

調べてみたら

















久しぶりに土曜が休みだったので、出かけたのです

リサイクル市場や、リサイクル店、まぁ、よく見るとお宝はあると思うのです

変な時計が売ってたので、買ってみましたよ2000円でした


alt


こちらは裏側です、なんとGshockでした

へぇー、ベゼルカバーが無いとこんなんなのかと、面白い形なのね

先程使わないベルトを付け、型番やら調べてみましたけど

240モジュールで有名な、英雄ホッケーなんだとか、CMアイスホッケーで蹴られた時計

ボタンも全て作動し、電球も生きていました

ネットの価格も高いのですねこれ、少ないモデルなんでしょうね

本体しか無いけど安く買えたのは良かったかも


alt


ダイバータイプも売ってたので、オリエントのクォーツです

左斜めのリューズは、時計内側のリングが回転する為のリューズ

回転も問題なく作動しました、時計自体は小さめのボーイズサイズなんでしょうか

調べてみると、ORIENT ALL WEATHER TYPE-2 なのではないかと

カスタムパーツもあり、ベゼルリングにライトも付くらしく、収納ケースもあるようですね

珍品と書いてありました、私のは見た目はやたら綺麗で裏は少し傷がありますけど

ラバーベルトは汎用品なんですが、時計本体は1000円でしたね


alt


シチズンコスモトロンスペシャルです、ベルトもオリジナル

左斜めにあるボタンを押すと秒針が12時の位置に移動する仕組み

機械式とクオーツの合体式時計です、以前も何個か買った事があるのですが

まぁ、調子の良いのは無いような気がするんですけどね

動くので3000円で購入しましたが、、、調子悪

時計屋に持ってくと嫌な顔をするので持っていけない時計なのに、また買ってしまった

電池の種類が今とは違うのでテンプの動きが変わって不安定なの???

素人な意見なのでわかりませんけど、見た目は良いので何とか使いたい時計です


alt


こちらはセイコー

これも合体式の時計

クォーツが出る前に造られた、機械式を半分利用してる時計です

こちらは2000円ベルト無し少し進みますけど自分で調整できそうです

タマゴケースはやたら分厚く、ダイバーなのかと思う程重いですね

形は面白いのですけど、腕が疲れる時計になりそうです


alt


帰りは、つけめんをイタダキました

また買ってしまった時計、、、












Posted at 2019/05/26 00:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年の終わりに。 http://cvw.jp/b/165922/47441292/
何シテル?   12/31 16:07
どちらかと言うと、バイク中心です。 車はサブと考えてますが、、、 改造は好きです、特にシングルエンジン。 大型バイクは、今は乗れないので、小排気量の ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
カプチより2ヶ月遅れで H6/6/8に購入 新車1年落ちで納車し、25年ぐらい乗ってます ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
新車から所有してます 現在 22万 キロです 『エンジンO/Hは してません』 ・ ...
スズキ SX4 Sクロス スズキ SX4 Sクロス
見た目が重要だと思う私です。 それと、足回りは素晴らしいです、これ。 スイスポも良か ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて所有した自分の車です。 とても楽しい車で、何よりも私を助けてくれた車でした。 高 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation