• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hinataのブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

無駄では無い

無駄では無い

















最近ですが、仕事でいろいろと問題がありまして。
何となく、寄り道。
そこで、テスターが安売りしてまして。
ほぅ、使えそうな感じなので、購入。


alt


価格的にはどうであれ、普通に使えそう。

手持ちにテスターもあるのですが、こういう機械は見てて欲しくなるw

無駄に電池やら、抵抗なんかを見ては遊んでいるような。。。

指針のあるテスターも欲しいところですが。。。

弱色盲の私は、電気の配線の色とかほぼ認識できない。

まぁ、電気はプラスから、マイナスに流れると教えてもらい、痺れれば終わり。

先輩の電気屋から教わったけど、ほんま色がわからんのは辛いですね。


alt


全く使う事は無い、ライターさん。

左 ・ 以前の会社の先輩からハワイの新婚旅行土産。

中 ・ バイクのレースを見に行った時、たまたま売ってたカプチライター。

右 ・ 場所は忘れましたが、空軍基地でアメリカ人から買ったライター土産。


何となく、右のストライクファイター125は貴重な感じですけどね。


alt


平成13年購入となっている、ビームライト。

問題なく動いてませんw

ケース、タグ、ビニール袋もあります。

使用してない事も無く、痛みはありますね。

ビームも出ると思うけど。

アウトドアにと、、、、、、、、この時代には通用したのかな。


alt


こちらは、ライターと懐中時計セット。

ライターも、懐中時計も使ってませんけどね。

時計の裏蓋を剥がしてみたら、パッキンが切れましたw

パッキンは時計屋に行けばどうにでもなりますし。

箱、説明書などがあります。


alt


購入予定では無かったけど、セイコー 5 スピードマスター。

いずれは購入したかった時計なので、良いのですけど。

いろいろ検索していたら、OH、風防交換もしてあるこいつがありました。

元々は、使用目的より、今後転売したい時計かな。

ラバーベルトを取り付け、保護シールを。

でも、カッコいい時計ですね。


alt


スピードマスター購入には、右側のストック品純正ベルトを持っているから。

ビニールも開けてませんが、バックルに凹みとキズがあります、価格は100円w

このベルトだけでも、かなり貴重らしいので時計を購入した訳です。

真ん中のベルトも、なかなか出てこないかもしれません、マルマン製。

左側は、以前購入したセイコークロノグラフ用。


alt


マルマンの時計を合わせてみましたが、隙間もありますが何とか使えるのでは。


alt


セイコーのクロノグラフは 3個に。

クロノグラフにしては、文字盤も見やすくて時間の確認も容易ですね。

セイコー 5 は売る気がしなくなってしまいそうww

時計集めしてるとダメですね。


alt


今日使用してた時計は、シチズンデラックス。

白文字盤がとてもキレイ。

そして、変なベルトをw

ベルトは時計屋さんから、以前もらいました。

当時は、いろいろ変なベルトがあったようですけどw

このベルトは時計を落とすので危険です。

でも、見かける事は無いので自分的には気に入っています。


寒くて肩甲骨がくっついているので、剥がす体操をしなくてはw








Posted at 2020/11/15 03:00:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年の終わりに。 http://cvw.jp/b/165922/47441292/
何シテル?   12/31 16:07
どちらかと言うと、バイク中心です。 車はサブと考えてますが、、、 改造は好きです、特にシングルエンジン。 大型バイクは、今は乗れないので、小排気量の ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
カプチより2ヶ月遅れで H6/6/8に購入 新車1年落ちで納車し、25年ぐらい乗ってます ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
新車から所有してます 現在 22万 キロです 『エンジンO/Hは してません』 ・ ...
スズキ SX4 Sクロス スズキ SX4 Sクロス
見た目が重要だと思う私です。 それと、足回りは素晴らしいです、これ。 スイスポも良か ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて所有した自分の車です。 とても楽しい車で、何よりも私を助けてくれた車でした。 高 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation