• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hinataのブログ一覧

2020年07月20日 イイね!

手作りステッカー

手作りステッカー














先日、ステッカーを購入した事で自分でも作ってみました。

A-oneのフィルムステッカーです、3枚入りで 880円ですね。

中身は印刷用シートと、保護シートの 2枚でステッカーを作成していきます。

車用でもないのですが、色の退色とかどうなんだろう。

そう思いながらも、初めてですが作ってみました。


alt


母体となるシートに、適当に印刷してみました。

以前スキャンしといたシールの複製です。

左側が少し切れて印刷してましたが、まぁいいか。

そして、ここからが大変でしたね。

この上にフィルムシートを貼り付けます。

動画で確認したのですが、簡単に貼ってるんだけど、、、初は大変ですね。


alt


シートには一部切れている部分があり、そこを剥がして貼り付ける。

その後は、空気が入らないように定規など使い、押し付けながら貼り付けていく。

正直押し付けていくと、、、下のシートが動くのでやりにくいww

白いシート保護用の紙が剥がれていくので、それも剥がしながら貼り付けていく、、、

動くなと、剥がすを一度にやるんで、なかなか大変でしたよww

でも、空気が入っても後から取れるので頑張れば問題はないと思うけどw


alt


シートの上がめくれている感じですが、保護シートの結果です。

意外に上手にできましたよ、これなら自分でいろいろ作れそうです。


alt


定規が無くて、、、これを使いましたw

しっかりした定規を使わないからダメなんだと言われそうですがww

まぁ、これで押し付けて作ったけど、何だか知ってますか?

という事で、この画も描いていこうw


alt


はい、こんな感じw

えんぴつが無いので、マジックで。

この画はずれるとダメですね。

左右上下に記しを書いておく必要があります。


alt


おおおー、なつかしきヒーロー誕生ですよw

頭にヒイラギの葉が付いてるヒーローですねw

小さい頃、ショートケーキに模造のヒイラギの葉が付いてて、これやんとw

そうです、皆様の知ってるアステカイザーです、知ってれば流石ですね。

三輪車のバイクに乗るふざけたヒーローですw

でも好きでしたね、アステカイザーかっこいいです、TVよく見てました。

内容は覚えてないけど、、w

もう一枚もアステカイザーです、顔ですけどね。



alt


今日はオリエントです。

個人的には好きですね。


alt


21石の素晴らしい機械w

価格は 300円でした、文字盤に泥が入ってて死んでましたが。。

機械を外し、文字盤をキレイにしてみたら、なかなか良い感じに。

ケースの痛みは戻りませんけどね、金メッキなんで無理はできませんね。


alt


かなり大きいですよ、腕に付けても良い感じです。

直した時は、いつも使ってた記憶があります、OHはしてないけど時差は無いですね。

機械はかなり調子が良いです。


alt


比較対象として、45KSを。

オリエント大きいですよw

今日はシートもできたし、後日貼ってみたいと思いますw






Posted at 2020/07/20 15:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月16日 イイね!

ステッカー

ステッカー











何となく国旗をいろいろ検索してました。

そして、Sクロのハンガリーを発見しまして。。

スズキなんですが、逆車なSクロ。

よく見かける外車に、海外のナンバーなどが貼ってありますよね。

ハンガリーのステッカーが欲しくなり売ってないかなと。

検索し探してましたら、エスクードに貼ってる人がいました。

ステッカー販売のリンクも貼ってあったので、そこで注文してみました。


alt


Hのハンガリーです、それぞれ 2枚購入してみました。

なかなか見かけないステッカーは良いかもしれないw


alt


細長タイプのステッカーです。

サイドミラーから下辺りに貼ると良いかなと。


alt


リアウインドーとかも良さげかも。


alt


ナンバーの横に貼ろうかなと。

ナンバーステッカーも売ってましたけど、これだけで良いかなと。

明日にでも貼れたらいいけど、雨らしいので。

少しばかり違うススギ車になれるでしょうw


そして、まだ見てなかった時計の機械を見てみました。


alt


購入後そのままのテクノス。

この時代の機械は凄いです、フライスの削り後が良いですね。

裏蓋も少し磨きました。


alt


これもテクノス。

こちら 2本はチラネジですね。

女性用の時計は凄いです、この小ささで 25石ですしね。

それにしてもキレイな機械です、精度も良いですしね。

こちらも裏蓋を磨きました。

自分が購入した時計ですし、一度は機械を見ないとダメですよねw




Posted at 2020/07/16 21:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月05日 イイね!

久しぶりのコーヒー

久しぶりのコーヒー

















胃の調子が良くなってきたので、久々にコーヒー豆を購入しに。

いつも行くこーひー問屋では、まいどな感じなのでw

以前、新しいケーキ屋が開店したお店に行って来ました。


alt


F宮市にあるディマンシュマタンというケーキ屋さんです。

店舗が開店した当初に行った事があります。

このお店には、なかなか売ってないコーヒー豆が売ってますね。

ケーキは苦手なんですが、バニラビーンズの入ったケーキは美味しいですよ。

私が知ってる店舗はログハウスなんですが、左側に新しい店舗がありました。

それにしても女性率が高いww


alt


Sクロさんです、雨も降ってなくて良かったですよ。

目当てのコーヒー豆を購入後、バイク屋に寄り道を。

買う物は余り無いのですが、手袋が欲しいかなと。。。


alt


店舗に到着後、何やら見た事のあるバイクがww

もしかするとと思ったらやはりw

けんちゃさん、お久ぶりですね、お元気そうで。

そしてカワサキ z900RSもカッコいいですねぇ。

火の玉カラーはやはり良い、そして焼きの入ったマフラーも良いですね。

購入時の武勇伝も気合入った内容でして、とても楽しめました。

いろいろ雑談に付き合ってもらい、ありがとうです。

安全運転で、長いバイクライフを楽しんで下さい。

時間も遅くなったので、帰宅後は、コーヒーを。


alt


この辺りでは売ってない、サザコーヒーです。

通販で徳川コーヒーを何回か購入しましたが、とても美味いです。

店舗には売り切ればかりだったけど、贅沢ブレンドを購入。


alt


今日は、このバーナーを使います。


alt


イワタニの小型バーナー、ランタン付きです。


alt


やはり良い香りですねw


alt


安定したガスバーナーです、弱火も強火も自在ですよね。

ゴトクは小さいですが、問題はありません。

それにしても、良い香りですね。


alt


久しぶりのコーヒーです、とてもうまいww

まだ多くは飲めませんが、久ぶりに会った人、コーヒーと良い一日でした。






Posted at 2020/07/05 20:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月02日 イイね!

晴れたので

晴れたので











昨日の大雨とは違い、晴れてヤバイぐらい暑いですね。

でも、また雨らしいのでガラコを補充しました。

左側は前回補充した残りで、右側は新しく購入です。

売り出しだったので、多少は安かったです。

雨のはじき方としては、少し物足りない感じはしますけど、コスパは良いので。


alt


ウォッシャー液タンクはこんな感じ。

スズキらしい隙間だらけのエンジンルームw

軽さが一番ですし、手が簡単入るエンジンルームは掃除も簡単です。


alt


フタに液の残量が量れるメモリがあります、結構長いですよ。

でも、上限を超えて入れてますけどねw


alt


入れすぎて、入り口までいっぱいww

まぁええけどね、また雨らしいし使うので、これで補充は終わりです。


alt


使ってないサベルト シートベルトパットを取り付けです。


alt


ブラックなんで良い感じ、なんちゃってベルトです。

シートベルトの締め付けは緩和されますね。

見た目も変わるのでし、価格も高くはないので良いですね。


alt


今日は、シチズンLEOPARD 36000 28石です。

この時計が時計集めの原点というべき時計でしね。

以前の使用者で溶接の仕事をしてたのでしょうね、ガラスにスパッタの穴が多数。

打撃痕は少なかったですが、本体を研磨しガラスを交換。

OHを済ませ使用できるようにしました。


明日の雨に備えないと、、、また豪雨ではどうにもらなんので。

Posted at 2020/07/02 16:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年の終わりに。 http://cvw.jp/b/165922/47441292/
何シテル?   12/31 16:07
どちらかと言うと、バイク中心です。 車はサブと考えてますが、、、 改造は好きです、特にシングルエンジン。 大型バイクは、今は乗れないので、小排気量の ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 234
567891011
12131415 161718
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
カプチより2ヶ月遅れで H6/6/8に購入 新車1年落ちで納車し、25年ぐらい乗ってます ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
新車から所有してます 現在 22万 キロです 『エンジンO/Hは してません』 ・ ...
スズキ SX4 Sクロス スズキ SX4 Sクロス
見た目が重要だと思う私です。 それと、足回りは素晴らしいです、これ。 スイスポも良か ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて所有した自分の車です。 とても楽しい車で、何よりも私を助けてくれた車でした。 高 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation