• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hinataのブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

代車はジムニー

代車はジムニー











Sクロの点検です。

代車としてジムニーシエラを借りました。

軽の代車は借りる人が多くて、大きめの車しかなくて。。

初めて乗りましたけど。。



alt


見た目は良いですよね、ジムニーらしい風格で。


alt


代車なんでナビもありません。


alt


メカメカしいインパネです。


alt


カッコいいですねぇ、Sクロももう少しデザインが良ければw


alt


リアシートは、まぁ、座れるでしょう。

元が軽なんで狭いのは仕方ないですよね。

昔のジムニーもこんな感じでしたし、ジムニー好きな人には関係ないでしょうね。

タイヤハウス上も平らなのが良いですよね。


元々、Sクロ購入前にシエラも候補でしたが、私にはこの狭さが耐えられず。

試乗はしなかったけど、今回乗れる事ができました。

乗った感想としては、足が柔らかいかなと。

乗る時に車体が沈むし、コーナーでのロールの押さえが少ないかなと。


まぁ、速く走る車ではないし、このジムニーは女性がターゲットでもあるようですし。

かなり女性からの意見を反映しているジムニーと聞きました。

悪路を走行する女性は少ないでしょうから、街中と悪天候に耐えれる事が前提かなと。

Sクロの足より柔らかくて、私的には乗り物酔いしそうな感覚でしたね。


その後は、蕎麦友に誘われて時計屋と、飯に。


alt


初めは、ラーメン屋でしたが、、、混んでまして、コロナもあるしと変更で。

丸亀になりました、私が行った事が無いと言ったら、、、決定w

初見なんで全くわからずの世界でした、回転うどん屋って感じですね。

蕎麦と違い何だか雑感が、、、お客の回転率を上げる方法なんでしょうけどねぇ。。

おぼんが濡れたままで、しっかり洗ってなくて、、、うどんの端のような物が。

正直、割り箸を置く気にもならなかったです。

食べ物屋ですからね衛生的にして欲しい。。。初めてですから我慢しましたが。

私が頼んだうどんです、イカ天をトッピングしました。

天ぷらは美味いですね、うどんは、、、うどんでしかない感じでした。


alt


こちらは友のうどんです、うーん、、、おぼん何とかならんのかw

見た目は良いのかわからんですが、、、なんだろなぁ、、、

美味しいと言ってましたけど、、、もう私は行かないでしょうね。

同じような値段だったら、蕎麦屋の方が絶対良いと思うけどなぁ。


食事後は、時計屋へ。

友が新しいスマートウォッチを購入したと言うので、ベルトのコマ詰めを依頼。

5分程度で終わりましたが、世間話をし昼飯時だったオヤジさんだったので退散を。

料金は私が居たので無料りなりましたけど、お土産を持参してたので。

Sクロの引渡しは17時だったので、イオンのユニクロへ。


靴下を購入したり、女性用の上着を購入したと忙しくw

帰りには、今まで使用していた時計を磨いといてとww

まぁ、車代とね運転代を考えれば受けない訳にもいかず。。

今まで使っていた時計の洗浄、磨き簡単な修理なんかやってみることに。


alt


自宅にてベルトを外し、音波洗浄へ。


alt


薬剤は食器洗い洗剤が一番良く落ちると言われたので。

水が、、、ヤバイですねw

この後は歯ブラシ洗浄です。


alt


保護シールと、、、作成したのですが、ヒビでは無く、保護シールが割れてるw

作った意味は無くなったので、簡単に時計の磨きと洗浄を。

良くわかりませんが、これもスマートウォッチらしいです。

ベルトはラバーで保護になってて、修復は無理かもしれません。

簡単に白のプラカラーで補修で終わりですね。

この後、スズキへ。


Sクロを渡す時、エンジンより音がすると伝えて点検してと頼みました。

その結果ですが、エンジン内部より音が出ていると。。

本社が休みなので、どうするかは決まりませんと。。

 1、エンジンをばらして、音がする部品を交換する。

 2、購入してから 1年程度なので、エンジンを降ろし、新しいエンジンと取り替える。

その二択となりそうです。。。


長期の修理かもしれないので、代車もと。。

軽の貸し出しは無理ですが、エスクードになるようです。

来週にはある程度結論は出ると思いますが、、

車両の不具合とかデータの無い車なので、どうなるでしょうかね。

音はカタカタと音がします、走ると音は大きくなります。

走っても故障とはならないとの事なので、Sクロを乗り帰宅。


不人気車ですが、自分的には長く乗りたい車なのに困ったもんだw



















Posted at 2020/09/27 20:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月24日 イイね!

収穫

収穫















畑にできたカボチャです。

見た目はヘチマのような感じですけどね。

立派なカボチャなのです。

そして、皮が薄く、煮物、バター焼きなんかもできます。

品種は、飛騨カボチャだったかな。。。

多い時一日に 6本ぐらい収穫できるペースなんですが、、、食えないわww

なので、いつも世話になっているスタンドへ、2本持って行きました。

スタンドの社長も喜んでもらえました。


alt


その後は、怪しい物をw

以前購入した、ヘッドレストテーブルなのかな?

値段的にも造りは悪そうですが、まぁ、便利かなと。


alt


説明はこんなんです。

ティッシュボックスが吊り下げ可能らしいのですが、、、大丈夫かな?


alt


ヘッドレストに縛りの固定ですが、思った以上にしっかりしていますね。

テーブルの表面に滑り止めを貼れば、もう少し見た目も良くなりそうです。

全部塗装が一番なのでしょうけど、木目調とか塗装すると感じは変わりそうw

走行中のガタガタする音は、どうにもなりませんけど。。

スマホも置けるし、飲み物も置けるので使えそうです。






Posted at 2020/09/24 15:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月20日 イイね!

いろいろとあり

いろいろとあり











17日に携帯電話を新しくしてきました、、、が。。。
auショップにて、6時間も。。。
今まで使用していたiPhoneのIDが使用できず、新規登録したのですが。。。
それが悪かったのかは分かりませんけど、、、

ID登録は完了したのですが、ストアに入れず。。。
仕方なく、Appleサポートに連絡しての作業になりました、、、が。。。
ios14のDLが完了してないのが原因とかで、、、
それが終わり次第問題は解決すると。

ですが、、、ios14がDLできても何も変わらず。。。
仕方なくサポートへ連絡、ですが、、、
サポートで共有の認識ができないと、、、
電話の番号は認識していると、何でや?

サポートでは無理と言われ、N市にある修理センターに行けと、、、
買ったばかりで修理センターかよ、、、仕方なく連絡したのですが。
修理センターでは部品交換しかできないと、内部の事は無理ですよと、、、
ショップもいい加減な対応しかできないので、、、困りましたけど、、、

PCセンターならと、OAナガシマがあるじゃないか、そう思って連絡しました。
やはりナガシマですね、直せますよと、、、
担当の林さんに店舗のPCを使用し、古い携帯からデータを取り出しまして
新規ID登録して、そこからいろいろとやりまして、、、

ようやく使えるようになりましたよ、いやはや疲れました。
携帯はSEにしたのですが、林さんもSEを使用してたので問題の解決も早くて良かった、2日も携帯で疲れましたが、、、今日は初めて写真の撮影を。

毎度のコーラを飲んでの一枚です。


alt


その後、時計屋に。

先日修理したテクノスなんですが、機械押さえネジがダメみたいで。

自動巻きが全くできません、フタの裏にローターが当たってしまい巻けません。


その間に、店舗の撮影をw

小さいお店ですが、他県からたくさん修理する時計が来ます。

このお店にあるオルゴール時計が凄いです。


alt


なかなか売れない時計ですww

まぁ、修理が目的なんで売れないのは問題では無いのかもしれません。

店舗にある時計は、クオーツしかありません。

機械式時計は全く無く、アンティーク時計などは全てパーツになってますね。

先日も怪しい人が来て、機械式時計があるか聞いてきたらしいですがw

そんなん無いですわ、、、どうせオークション転売なんでしょうけど。

オヤジさんといろいろ世間話などをして、帰宅しました。


alt


携帯で写真加工ができるアプリがあり、ライナーを加工してみました。

なかなか良いですね、携帯の壁紙にしました。

新しい携帯は楽しいですよね、使えて良かったと思う一日でした。



Posted at 2020/09/20 18:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月12日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換















先週、カプチのタイヤを注文し、交換してきました。

お店は、ヤトータイヤです。

毎回このお店なんですけど、タイヤが安いです。

2011年に交換してますけど、、、長く使えるもんですww


alt


サイドのひび割れです、ダメですね。


alt


カプチでは、タイヤは割れてから交換が多いですよね。

タイヤが減らないのも、この車の特徴です。

溝も結構残っていますが、割れています。


alt


今回、同じタイヤがあるか聞いてみたら、同じパターンですが売ってますね。

横浜ネオバです、グリップも良くて乗りやすいタイヤです。


alt


タイヤ交換後、冷たいコーラをいただきます。

そろそろボンネット塗装しないとダメな感じです、アルミは熱に弱いのでダメですね。

カーボンも良いですが、、、

来週は、Sクロが点検です。








Posted at 2020/09/12 18:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月06日 イイね!

安くて良かった

安くて良かった











UPガレージにて、ホイールを探してきました。

写真は先週の日曜なんですが、仕事終わりにN市まで。

F市だと、欲しいホイールが無かったので。

高いホイールは買えませんけどねw

少しばかり、外資の戻りが来たので。。

タイヤが付いてましたが、ホイール合わせをしました。

ホイールは使っている人がいたので、真似をw

タイヤが小さくてリフトからは下ろせませんけどねww

お店で他店にもっと安い同じホイールがあるか検索してもらいました。

そしたら新車から取り外した物があり、1万5千円ぐらい安いと。

送料が多少かかりますが、送ってもらい今日取り付けしてもらいました。


alt


純正スイフトスポーツのホイールです。

デザインも良いですし、軽くなり、掃除もし易いですね。

新車から取り外したホイールだけあり、とてもキレイです。

個人的には、このホイールのデザインは良いと思います。


alt


取り付け終わりには、雨が降ってきて店員さんもガッカリ。

ホイールが新品なんで、晴れた時に乗り出しして欲しかったと。

天気はどうにもなりませんしね、でもF市は晴れてました。

途中で写真をと。


alt


乗って変わった事は、やはり軽くなっている事。

乗りやすくなりましたね、ただ下り坂は速度が上がりやすくなりました。

コーナーでの安定はありますね、燃費も上がりそうです。

元のホイールは残してあります、ただ家でホイールが滑りまして、、

キズになってしまいました、、、売っても良かったのですが。。

1万ぐらいにしかならないだろうし、スタッドレス用と考えようかと。

今回、安く購入できたのは良かったかと。

工賃、ホイール代合わせ 3万ぐらいでした。

このホイールの在庫は多いので、キズになっても交換は安くなりそうです。

今のSUVらしい感じにはなったかなと。


alt


ミラーが見にくいので、追加の小型ミラーを購入。

貼り付ける前に外装を塗装してみようかなと。


alt


今日は、ローレルです。

久しぶりに使うと、時間の音が良いですね。

これでSクロも楽しく乗れそうです。






Posted at 2020/09/06 17:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年の終わりに。 http://cvw.jp/b/165922/47441292/
何シテル?   12/31 16:07
どちらかと言うと、バイク中心です。 車はサブと考えてますが、、、 改造は好きです、特にシングルエンジン。 大型バイクは、今は乗れないので、小排気量の ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223 242526
27282930   

愛車一覧

カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
カプチより2ヶ月遅れで H6/6/8に購入 新車1年落ちで納車し、25年ぐらい乗ってます ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
新車から所有してます 現在 22万 キロです 『エンジンO/Hは してません』 ・ ...
スズキ SX4 Sクロス スズキ SX4 Sクロス
見た目が重要だと思う私です。 それと、足回りは素晴らしいです、これ。 スイスポも良か ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて所有した自分の車です。 とても楽しい車で、何よりも私を助けてくれた車でした。 高 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation