• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

METEORのブログ一覧

2022年09月28日 イイね!

NX現状報告

我が家のNXの状況について書こうかと思います。

前回のブログにてお盆前に納車予定と上げておりましたが、結論から言うとまだ生産もしてない状態です。

7月の後半に間違いなく、一度は8月の始め頃生産の枠に上がりました。しかし、7月末に予定から削除され、その後、毎月の様に予定には上がるが結果として確定時には削除される状況が続いているようです。
担当の方も、とうとう痺れを切らす感じで、責任者の方からトヨタの生産担当に問い合わせをされたみたいですが、生産遅れとの返答が来たとの事でした。

やはり350ターボの生産は少なく、厳しい状況であるとの事で、ハイブリッドは注文は多いが生産もそれなりにはしているみたいなので回っているみたいです。

でも担当の方曰く、うちのターボが出ない事には、まだまだ後ろに並んで待っている方々には、到底納車はされないとの事でした。

とりあえず、今の状況としては、10月も生産はされないとの事なので、11月に期待のようです。

こちらとしては待つのみなのでいいですが、年内に来るのかもあやしい状況です。


Posted at 2022/09/28 02:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月01日 イイね!

レクサスLX.NX,ランクル300受注停止

レクサスLX.NX,ランクル300受注停止とうとう、この時が来てしまいました。

長納期に伴い受注停止

LX,ランクルはこのままではマイナーチェンジ等に被ることがあるので、停止のようです。

NXは細かな変更等が入るための停止。このまま納期改善が見込めない場合は、更にはLX、ランクルと同じ運命を辿る事になるかもしれません。

少し納期の件で聞いた話しによると去年の先行8、9月注文の方が、来年の2.3月くらいまでに納車予定。あくまで予定。更には仕様変更は不可。去年の10月以降の方が来年の5月から年末までの納車の予想。あくまで予想。こちらは仕様変更が受けれる場合有り。今年になって注文の方は全く不明で、2年は待つのではないかとの読みのようです。
グレードによっては大幅なずれ込みが予想されるとの事。


そうなると最近の注文では来年は来なくて再来年って事で、もしかするとそれも難しいのかもしれないとの事でした。

現段階で、時期RXは夏、秋で出てくる事が判明していますが、この様子だと、納期が怖くて売れないとの事でした。早く注文すれば、2年以内には来るんじゃないですかと話してました。

これはあくまで私の予想ですが、なんとなく優先順位があるようにも感じました。
そうでなければ、ウチは先行初日のお昼に注文書を作成したのでそんなに言うほど順番としては遅くないと思うんですよね。でも、約1年。なんか、現顧客、最近まで顧客、そんなに遠くない過去の顧客、トヨタの上得意様、新しい顧客。更には新車で乗り換えが3年以内の方。なんかありそうでなさそうで。

どうなんでしょう?

とにかく、順調にいけば、お盆までには手元に来るのでは無いかと思っています。



話しは変わりますが、
NV350売却してしまいました。

軽トラが来てから持て余すようになったのと、NXもやってくるので、このタイミングでドナドナとなりました。

安い軽の箱バンでも買おうかと思っていますが、気に入った車両が出て来ないので、もう少し先かもしれません。

バモス、アトレーワゴン、何がいいかなぁ?
Posted at 2022/07/01 18:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月04日 イイね!

NX

NX皆さん、お久しぶりです(^O^)/

今年も半年が過ぎようとしておりますが、注文しているレクサスは全くきておりません(T-T)

注文してはや10ヶ月。
世界ではいろんなことが起きておりますが、レクサス、トヨタも大変なようです。

メーカーはどんどんと新型を発表し、車業界は進化し賑わっておりますが、販売店ではてんやわんやのようです。
受注残が積もり、納期はどんどんと先延ばし、毎月のようにお客様へご機嫌伺いの連絡を入れ。納期問題で新規客への積極的なアプローチは出来ず。毎日が大変なようです。

輸入車はメーカーによって納期がまちまち。
国産でも大きい所ほど納期が遅く。それでも早く納車できるメーカーもある状態。

自分自身もこれに乗りたいと決めた以上、待ちますが、ここまで遅いとモチベーションが下がって当然です( ̄^ ̄)


もう夏が来ると注文して1年になりますが、とうとう、うちの車に朗報がやって参りました。

なんとか7月の生産枠にのる事がほぼ確定したようです。担当の方も流石に1年以上待ってもらうわけにはって事で安心したとの事でした^_^

ちなみに今から注文すると1年とは口が裂けても言えなくて1年半から2年の案内との事です(・・;)


やはり、ガソリンターボは生産枠が少ないので、まだまだ待ってる人が大勢いるようです。
ハイブリットの方が枠が多いとの事で、納期は短いみたいですが、それでも1年では難しいようです。


まだ待たれておられる方は気長に待ちましょう。待った分だけ来た時の喜びは高まります。
Posted at 2022/06/04 15:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月07日 イイね!

新型NX正式発売開始

新型NX正式発売開始








本日、10月7日 レクサス新型NXの正式発売開始


待たれていた方々、とうとう正式発売となりました。\(^o^)/
先行商談開始から約一か月半、ようやく登場です。
しかし・・・。


コロナの影響により、なんとレクサスディーラー全体的に本日発売にも関わらず、
展示車・試乗車は無い状態のようです。一部の店舗には入っているようですが、
ホントに数えるほどしかない様子。


レクサスとしてもこんなことは、今までになかったことのようです。
さらには、今後もいつの時点で展示車等が来るのかも不明な状況とのこと。



私の所にも今月の初めに担当者より連絡が入り、実車を見て頂けるのがいつになるかは不明との説明を受けました。さらに納車時期ですが、年内はまず無いとのことで、年明けになるのが確定しているとのことでした。


カタログだけは予定通り納品されるとのことでしたので、担当者の方が郵送しますとのことでした。
でも、さすがはレクサスです。発売日当日にしっかりとポストに入るように発送してくれているところが素晴らしい( `ー´)ノ


一部ではありますが、カタログを載せておきます('ω')ノ













Posted at 2021/10/07 23:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年08月19日 イイね!

新型NX

新型NX









本日より先行商談開始されております(-ω-)/
























先行用パンフレットを頂くついでに
速攻で注文してしまいました\(^o^)/

走り好きはこれNX350 Fスポーツ 2.4Lターボ

新型になって値上がりしてると言いますが、いつも本革とかオプションを付ける方は朗報かもしれません。今回、NX350Fスポは本革が標準。14インチモニターも標準。AWD(4WD)も標準。フェンダーアーチも同色。ホイールも20インチが標準。

でも、レクサスの相変わらずの三眼LEDはオプ、パノラミックもオプ。
ここはどうにかならないものか(;^ω^)

カタログを見ても解る通り、先代モデルの正常進化って感じで
中身は全く変わっていますが、冒険的や未來感は薄いかと('ω')ノ
先代が人気過ぎて大きくかけ離れたデザインには出来なかったのでしょうか?


ともかくは、本日より先行商談・注文受付開始です。
現状の状況では先行で9月頭までの受付で、来年の3月納車(台数によってはズレ込む可能性有り)までを予定で計画しているようです。
早い方は年内納車なのかもしれません。


実際、展示車が各ディーラーに並ぶのは10月中頃の正式発表日のよう。
正式なカタログ・オプションパンフレットも10月のようです。
それまでは簡易パンフのみ( ;∀;)


かなり、久々のブログになってしまいましたが、これでレクサスに返り咲きです。
今回は、カスタムはほぼ無しでいきます\(^o^)/



NVと軽トラの計画が控えているので・・・。



















Posted at 2021/08/19 22:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「新型NX正式発売開始 http://cvw.jp/b/1659230/45522757/
何シテル?   10/07 23:44
1に車! 2に車! 3、4がなくて5に車!! とにかく車が最優先事項(願望) こんな私ですが皆さん仲良くして下さいm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTOBACS AUTOBACS PRO 除菌ウェットティッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 09:39:03
アルト用センターコンソール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 13:01:37
zuka 9317さん考案 二列目シート嵩上げ金物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 08:25:53

愛車一覧

ミニ MINI Countryman ミニ MINI Countryman
令和6年4月29日契約してきました。 今回はJCWの完全ブラック仕様にて発注。 生産、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
令和6年4月26日に契約 たまたまですが、在庫有りのため、5月納車 以前EKXに乗って ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2023年12月25日納車 今回は、ディーラー試乗車下がり 走行は2,000km ア ...
BMW X1 BMW X1
2023年10月20日に納車 ふらりとBMWに見に行き試乗。 M35と悩むもレクサスが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation