• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

METEORのブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

今日からまたまた入院です~~

今日からまたまた入院です~~









皆さん、お久しぶりでございます(^_^)/



先日は、WENに行くために約1ヶ月ぶりくらいにRS5を出動させたMETEORです。



最近は仕事ばかりで、愛車もほとんど車庫に入ったまま・・・。
久しぶりに乗ると感覚が鈍っているのか、
アクセルの踏み加減もわからなくなってますね~~(^_^;)
毎日、バモスなので当然かもしれませんが・・・(笑)












今回もWENでの写真は撮っていませ~~んm(__)mm(__)mm(__)m













いつも、次は撮るぞ~っと思いながらカメラを忘れてしまってます。
次こそは頑張ります\(^o^)/









いつもお会いする皆様、有難うございます。
次回も、宜しくお願い致します(^_^)/~












さて、話は変わって表題の件ですが、、、










本日からDラーへ入院することになりました。
今回は1~2週間くらいの入院になると思われます(ーー;)








じつは、8月ごろから、メーター部に警告表示が出るようになり、

内容としては「ギアボックスなんちゃらかんちゃら・・・。」って表示されていました。

日本語表示じゃないので詳しくはわかりません(笑)







そこで、Dラーにて見てもらった結果、ミッション内のエラー等を検知するセンサーが反応していないとの診断が出ました。

ミッション自体に不具合は無いので乗る分には全く支障はないみたいです(・・?








っと言うわけで、部品を取り寄せしてもらい、
今回の入院となりました(>_<)








ちなみに、保障が効いているので当然ながら費用は0です(^_^)/



一応、Dラーにいくらかかるか聞いてみたところ、ざっと40諭吉になると言われました\(゜ロ\)(/ロ゜)/










保証は大事ですね~~(^_^)v










ところで最近、ふと思ったのですが。7月ごろにDラーで、「ミッションオイルがそろそろ交換時期です。」って言われました。でも、走行距離がまだ3万kmに達していなかったので先送りにしていたんです。。。







もしかすると、今回の入院でミッションオイルも交換されるのでは???


だって、ミッションを下してセンサーを交換するって言ってましたから、オイルは当然抜きますよね??(・_・;)







戻ってきたら確認してみよ~~っと(^_^;)

交換されてたら、ちょっと、ラッキーかも(*^。^*)





Posted at 2014/10/11 16:01:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年08月20日 イイね!

落ちた? 盗まれた??

落ちた? 盗まれた??










今日、何気に後ろ姿に違和感を感じたので、じっくり観察すると・・・。



無くなってました(*_*)








マフラーカッター!!







最初は盗まれた??とも思いましたが、こんなのを盗む人も少ないでしょうから、きっと何処かで落としたんでしょう(;^ω^)








仕方が無いので早速、買ってきました(^^)/~~~




装着完了!!






しばらくは外れないか様子を見ます~~(#^.^#)
Posted at 2014/08/20 15:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年08月07日 イイね!

Cat Back Exhaust System

Cat Back Exhaust System









昨日、取り付けをしました\(^o^)/


Scorpion Exhausts System





以前のブログからいろいろと調べ、BASISの社長さんとの打ち合わせの結果こちらになりました(≧▽≦)









それでは、取付当日の様子です。







11時過ぎにBASISに到着



早速、作業開始です(^^)/




こんな感じでリフトアップ




作業開始から1時間ちょっと






センターからリアまでが外れました。






そして、またまた、リフトが下がります。





ここからはフロントパイプを外すため2人がかりで作業が始まりました。吸気のパイプを外して上からと下からと


この段階でまだまだ時間がかかりそうな感じ・・・。










っと、ここで社長さんが
「時間がかかるんで、代車が1台空いているから、出掛けられますか~。」
「完了したら電話します~。」











との事で、私は代車を借りて仕事へ行きました。。。










???と思われた方、 正解です(^_-)








そうなんです。私、この日は別に休みじゃなかったんです・・・。






仕事には何時に行っても良かったのでマフラーを付けてから~って思っていたんですが、まだ時間もかかるし、代車も借りれたので、一旦、帰宅して仕事車に乗り換え、先に仕事を終わらせることに・・・。






なんとか仕事も終わった夕方、5時前くらいに社長さんから連絡が入り、「取付が完了したんで、どうぞ~。」
ってことで引き取りに









こんな感じになりましたヽ(^o^)丿












うちのRS5はリアから見ても変化はありませんので写真は無しです(*_*)

マフラーは中を覗き込まないと見えませ~~ん。











「イイ音してますよ~。」ってことで前に出してもらうと、ホントにイイ感じでノーマルの低音が図太くなった感じでV8NAの良さが引き立っています。




そして、帰路の途中でモード切り替えをしましたが、メッチャメチャいい音です(*^▽^*)









完全にツボにきました(≧▽≦)












このもっとアクセルを踏め踏め的な音、イケテマス!!











これなら、毎日でも乗りたくなる気にさせてくれます(^^)/~~~


でも、これは点数がいくらあっても足りなくなりそうです・・・(笑)













ダイナミックモードのバルブ全開の排気音!! 
最高!!!



Posted at 2014/08/07 00:06:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年06月20日 イイね!

Exhaust System候補

Exhaust System候補











ようやく、候補を3つにまで絞りました\(^o^)/



この中で決めたいと思っています。
はたしてどの商品がいいのやら・・・(;^ω^)









皆さん、どれがいいと思われますか???






動画も併せて載せてみました。
音量があるメーカーもあるので再生には注意が必要ですm(__)m













まずは、第1候補


Capristo(カプリスト)








リア・センターマフラー交換タイプ

音はけっこう好みの感じです(^-^)
日本にも代理店があるので、安心して購入することが出来るメーカーですね。












つづいて、第2候補


HMStuning(エイチエムエスチューニング)







フロントからリアまでのフル交換タイプ
音はちょっとヤンチャ系( ゚Д゚)



日本には代理店が無く直接の取引きをしなければいけません。
ネットで調べると日本でこのマフラーを入れている方がいそうなので、直接のやりとりで取り寄せできそうな感じはします(^_-)-☆
このメーカーの商品は情報が少ないので詳細は不明です。











最後に第3候補


SCORPION(スコーピオン)







こちらもフロントからリアまでのフル交換タイプ
音は動画ではそんなにうるさくなさそうな感じですが、よくわかりません??
情報が少なすぎて不明です(◎_◎;)


このメーカーは基本、バイク用のマフラーメーカーですね。バイク用は日本にも代理店が存在しますが、車用は不明です。取れなくはなさそうですが・・・。HPで調べたところマフラーの構成の情報やデータも載せておりメーカーとしては信頼できそうです。このマフラーを導入すると日本第1号になりそうですけどね~(^^)/










さぁ~どれにしましょうかね~~(=_=)




チャレンジ精神旺盛なので、第3候補でいくか・・・。




それとも、安全に第1候補にするか・・・。





悩みますね~~(◎_◎;)














Posted at 2014/06/20 20:54:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年06月16日 イイね!

3日間の会談の結果・・・

3日間の会談の結果・・・











まずは、、、





本日、ようやく時間を取ることが出来たのでバモスのタイヤとホイールを交換に行ってきました(^^)/








ちなみにホイールは中古を格安で2か月前から購入済みでした(笑)









今回は、以前に何度かお世話になったことのあるこちらにお店へ


池田市のサニーオートサービスさんです(^-^)




ネット等でタイヤを購入した時に快く交換を受け付けて頂けるお店です(#^.^#)
個人でやられていて、非常に喜作で話しやすい社長さんです(^_-)-☆




ちなみに、近くの車屋さんであろうと思われる方もこちらを利用されている様子でした(^-^;





金額もリーズナブルで信頼できるお店なのでオススメです\(^o^)/








ホイールを交換してこんな感じになりました。





交換前







交換後






全体




社長さんとも話してましたが、フェンダーとの隙間が広いのが・・・。




やっぱり、ローダウンしましょうかね~~(*_*)


















話しは変わってようやく表題の件へ(;^ω^)












前回のブログからの続きな感じの話しにもなりますが・・・





マフラーのことです( *´艸`)






3日間にわたる会談の内容を少しだけ・・・









≪初日≫




私   「マフラー替えよっかな~。」






嫁   「・・・・。」






私   「なぁ~ マフラー替えたいんやけど・・・。」






嫁   「お金を使う事ばっかり言って意味解らんわ。」( 一一)







とまぁ~~簡単に一蹴されました(笑)











≪2日目≫



仕事しながらも次なる策を練りました(#^.^#)





私   「この前、子供達も言ってたけどTDRにもう一回行くからマフラー替えてもいい??」






嫁   「マフラーだけでもお金を使うのにさらにお金を使うのは交換条件としておかしいし、余計に意味が解らんわ。」(怒りぎみ)






私   「それやったらどんな条件やったらいいん??」







嫁   「子供達にも聞いてみて。 相談せんとなぁ~。」





そこで、2人の娘に説明し、この条件でいいかのお伺いを立てましたが・・・。






娘   「その条件はムリ!!」











撃沈( ゚Д゚)













≪3日目≫




こちらからの打つ手なし状態・・・(*_*)
半分、諦めモード(=_=)






私   「昨日の条件じゃあかんかなぁ~?」






嫁・娘  「条件やけどTDRに行ったときにディズニーランドホテルに泊まるのとLINEを始めてくれるんやったらOKを出さんこともないけど~~。」






私   「LINEはちょっと・・・。」







個人的にLINEは苦手な部類なんです。仕事も忙しいときは見れても返事が出来ない時があるのでなんとなくイヤなんですよね~~。でもここは、計画遂行のためにやりますか~~(^^)/







私  「それやったらマフラー替えていい?」







嫁  「あぁ~ あと禁煙も」(・´з`・)







私  「そこまでは勘弁を~~。」m(__)m








とのことで、この後すぐにネットでTDRを予約させられました(笑)
そして、嫁の手によって携帯にLINEが入れられました(◎_◎;)













長々と長文になりましたが、3日間の会談の結果、全員一致で交渉成立となりましたヽ(^o^)丿











只今、マフラー比較中です(^^)/









近々、決定すると思いますので               皆様しばらくお待ちくださいm(__)m(笑)


Posted at 2014/06/16 23:11:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「新型NX正式発売開始 http://cvw.jp/b/1659230/45522757/
何シテル?   10/07 23:44
1に車! 2に車! 3、4がなくて5に車!! とにかく車が最優先事項(願望) こんな私ですが皆さん仲良くして下さいm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTOBACS AUTOBACS PRO 除菌ウェットティッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 09:39:03
アルト用センターコンソール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 13:01:37
zuka 9317さん考案 二列目シート嵩上げ金物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 08:25:53

愛車一覧

ミニ MINI Countryman ミニ MINI Countryman
令和6年4月29日契約してきました。 今回はJCWの完全ブラック仕様にて発注。 生産、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
令和6年4月26日に契約 たまたまですが、在庫有りのため、5月納車 以前EKXに乗って ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2023年12月25日納車 今回は、ディーラー試乗車下がり 走行は2,000km ア ...
BMW X1 BMW X1
2023年10月20日に納車 ふらりとBMWに見に行き試乗。 M35と悩むもレクサスが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation