• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずまぁのブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

ダウンサス

ダウンサス
マツダスピードのダウンサスを買ったは良いが、取り付けをどうしようか考えていました。 近所の大型ホームセンターに行って、足りない道具を揃えるにも結構な額が掛かる…。 工賃を考えると、同じくらいな気がする…。 悩んでいた矢先、コメリの電動インパクトが6980円で買え、使い勝手も良さそうなので購 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/15 22:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月08日 イイね!

今日の一日

ヤフオクで、マツスピのダウンサス(アイバッハ製w)を落札したので、それを取りに朝っぱら家を出て東京へ。 そして、受け渡し完了後、何故か西多摩湖へ。 更に、そのまま山梨へ。 更に更に、そのまま長野へ。 特に目的地とか無く、ただフラ~っとして景色を楽しんできました。 最後は、妙義に寄って帰宅 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/08 20:58:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月02日 イイね!

早速調整入りました。

早速調整入りました。
シートの高さ調整の件、早速調整しましたw とりま、高くし過ぎた感があるので、近所のカインズホームへ物色しに行きました。 んで、画像の物を3パック購入。 1パック2枚入りで100円。 300円でした。 そして赤城山に行って作業。 何で赤城かって? 近いし、涼しいからです。 榛名 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/02 23:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月31日 イイね!

思いつき。

思いつき。
前々から不満に思ってた純正レカロ。 レカロだし、皮だし気に入らないと言っても社外品に交換するのも勿体無いし、何よりお金が無い。 座面の先端がもう少し高ければ・・・ 少しずつ、なんとなくそんな事を運転しながら思っており、シート前部のかさ上げを決心する。 レールのフロアで止まる部分にワッシ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/31 22:19:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月25日 イイね!

ちょっと前に

ちょっと前に
万座方面にドライブに行ってきました。 しかも夜w だって、火山ルートが無料になるんだもん☆ そして、万座を抜けて白根かと思いきや毛無峠へ。 車で行ける再奥の群馬と長野の県境まで乗り付けると、タイトル画の通り。 けれど、珍しくほぼ無風の為寒くは無く、歩き回るのには丁度良い気温でした。 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/25 14:52:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月21日 イイね!

スピーカー増設

色々ちょこまかとやってますが、今回、リアスピーカーを交換してから気になっていた高音域の弱さの改善をしようと、ツィーターを増設しました。 FCの時のお古w 昔のカロッツェのセパレートスピーカー用のツィーターw 物は試し。 気安め程度。 そんな感じで取り付けたつもりが、意外とマッチしましたw ...
続きを読む
Posted at 2013/08/21 22:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月11日 イイね!

シフトノブが…

シフトノブが…
昼間、レーダ設置するのに配線を隠す為に、ナビや吹き出し口辺りを外そうとしまして、シフトノブを外すためにクルクル回してたんです。 いきなり黒いカスが、わっさーら出てきて「!」ってなってたらシフトノブがスポンと取れました。 ネジの切ってある白いカラーと、ノブ本体は黒いゴム系の接着剤でくっついてるら ...
続きを読む
Posted at 2013/08/11 20:37:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月02日 イイね!

ドライブ

最近、仕事帰りにフラッとドライブしてから帰る事が増えました☆ 県道2号線を前橋市街方面へ走行中、珍しくスパークリングブラックの後期8を見かけ、しかも後ろに着く事に成功v( ̄▽ ̄) しかも、同じRSでした☆ 勝手に後ろついて、暫しランデブーを楽しみました。 走ってる後期の8のケツをじっくり見た ...
続きを読む
Posted at 2013/08/03 00:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

くだらないこと

スピーカー交換して気になった事で、試験的なことをしてみました。 リアスピーカの下、トランク内に箱付けたら音が良くなるハズ… とりま、実験的な事なので、ダンボールにて制作。 ちゃんとダブルの丈夫なので作りました。 効果は… まぁいいんじゃない? 方向は間違ってない。 ってのは分かりまし ...
続きを読む
Posted at 2013/07/21 22:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月05日 イイね!

リア用スピーカー決定!

リア用スピーカー決定!
フロントスピーカー変えたんだから、リアスピーカーも変えなきゃって事で、悩んだ挙句コレに決めました。 多分オーバースペックな気が…楽ナビのアンプは40wか50wだった気が… MAX600wの定格100w… んまぁ音がそれなりに良くなればおkと言うことで…w 開梱1番、思った事は「でけぇ~」 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/05 00:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ふひひひひ…。ついに…!」
何シテル?   01/26 21:46
車を乗り換えたのをキッカケに名前を変更しました。 平仮名ですが、ツイッターと同じ名前に統一しましたので、よろしくお願いします。 車歴 RX-7(FC3S)→ム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENDLESS SSS(Super Street S-sports) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 21:46:25
WIRUS WIN コンパクトマフラー スポーツタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 15:44:05
松印 エンブレムフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 12:00:08

愛車一覧

三菱 パジェロ パジェロさん (三菱 パジェロ)
小、中と小さい頃に憧れてたのをふと思い出し、前期だと思ったより安かったので購入しました。 ...
マツダ RX-7 セブンとかえふしーとか (マツダ RX-7)
親の車から卒業して、先輩から購入。 あれこれいじってるうちに、エンジン3機目にして500 ...
マツダ RX-8 あおはち (マツダ RX-8)
FCを降りて2年… 8の後期に一目惚れしたのと、ロータリーのフィーリングが忘れられず、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation