• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずまぁのブログ一覧

2014年12月03日 イイね!

このタイミングで…



男前マフラーのTiテールVer.1が知人から回ってきました…。

確か、グラスウールレスの加速騒音規制非対応と記憶していたり…。


まぁ、自分のはH22/2月の車なのでギリ加速騒音規制入ってないので問題はありませんが…。

Ver.2買ったばっかだし、確かLEGのリアエアロ専用とかってんで、ノーマルバンパーだと結構飛び出そうな予感…。

まぁ、リアバンパーはLEGさんちのを付けると決めているので付けてから交換でもいっか~☆

























でもぉ…やっぱり、貰ったからには音聞きたいよね…w



どうするか悩み中…www








それと、そんな訳でマフラーを何本もストックできる程庭が広くもないので、R魔マフラーを嫁に出そうと思います。

手渡し希望ですけど、欲しかったりする方はいらっしゃいますか~?w



Posted at 2014/12/04 00:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月28日 イイね!

トンネル


マフラーを変えると楽しくなるのが、何といってもトンネルですよねぇ~。



ってぇ事で、トンネル行って来ました(๑≧♉≦)



結果、このマフラー全開にすると凄く五月蝿い事が良~く分かりましたw


けど、気持ち良い音♥




高音の効いたロータリーサウンドは、惚れる、濡れる(!?)、痺れるッ!




最高です☆






2本上げてるウチの1本






Posted at 2014/11/28 22:56:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

男前マフラー

本日、取り付けてもらいに行ってきました。

千葉長沼。。。遠い…w

でも、今回は一人旅では無く後輩が着いてきてくれたので、退屈せずに済みました♪

感謝♪感謝[・∀≦★]


そして、外れたR-magicのマフラーがトランクに入らず、リアシートにシートベルトで固定して持ち帰るという暴挙にwww



とりま、これでエキゾースト系は完成!という事でヽ(●'v`)ノ



自宅にR-magicのマフラーを降ろして榛名へドライブに行った結果、距離が中々凄いことになりました(´゚艸゚)





ハイタッチして下さった方々、有難う御座いました☆



マフラーのインプレに関しては、後程パーツレビューに上げようと思います。










R魔マフラーどうしよう…w

Posted at 2014/11/17 01:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月07日 イイね!

買っちゃった…☆


車検でリアのパッドを交換した方がいいよ〜と言われたので購入。


4輪同時交換したのに、リアの方が早く減るというw
確かにリアから効く感覚があるけど、8はバランスがリア寄りなのかな?

FCの時はフロント2〜3回でリア1回くらいだったのにw


んで、んまぁ〜やっぱし良いパッドも試してみたいという事で、こんなパッドを買ってみました。























久々にサーキット走りたいなぁ…(´・_・`)












ぁ、今週末再び千葉長沼行く気満々だったのに、納期の関係で1週間後にずれ込む事になりましたぁ…

Posted at 2014/11/07 21:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月03日 イイね!

SAB千葉長沼マツダフェスタ

SAB千葉長沼マツダフェスタ
日曜日に行って参りました。

雨だったら行くのを辞めようと思ってたのに、朝日が眩しく、前日までの雨に濡れたあおはちを拭き上げて綺麗にし、出発したのが7時15分頃。


朝日が眩しいぜ…と思いながら、下道で行く事3時間半。。。以上w

11時チョイ過ぎくらいに到着すると、駐車場が8と7でいっぱいw

こういったイベント等などに参加するのも初めてだったので、凄さに圧倒されましたw

まずは、デモカーを見て回り、各社ブースを見て歩きました。


デモカーでは、自分が欲しいと思っているメーカーの8があり、じっくり見ることが出来、物欲に駆られました。
けど、エアロはまだと決めているので、そこは我慢!

各社ブースを見ても欲しい物だらけw
欲しくなかった物でも、実際見てみたり、場の雰囲気的に買ってみたくなってしまったりと…

一生懸命我慢しなくてはならないので、体に毒ですwww


そして、今回のお目当てのキャタ(まだ買うか悩んでた)をLEGさんちのブースで見ていると…




倉迫社長に声を掛けて頂き…




うま~く説得されてしまい…





買ってしまいましたwww







んまぁ~パーツレビューに既にのっけてありますが、やっぱしあの場の雰囲気と言い、倉迫社長のとっつきやすい喋り方と言い、抑えられませんでしたw


んでLEGさんでもう一点気になっていた物も一緒に購入。
こちらは在庫が前日に売れてしまっていた為に後日という事に…


また来週日曜に千葉長沼まで行かなくては…





そして、みん友さんと初生会話もw

マフラーの音を聞かせてもらったり、オーディオの音を聞かせて貰ったりして、自分の8の参考にさせて頂きましたw

やっぱし同じ車種の方との会話だと色々参考にできたりする事も多いので、もっと色々な方とも話が出来る様に頑張らねば…(声掛けるの苦手w)
結構、みんカラ内で見た事ある車も多かったですしw


しっかしまぁ~連休という事もあってか、凄い台数が集まってました。

自分が着いた頃は混んでるな~位の台数だったのが、キャタの取り付けが終わって車を再び駐車場に止めようとしたら、全然空いてなくて誘導員さんの指示待ちにw

お陰で駐車場ウォークが楽しかったです。



そして、じゃんけん大会は全敗という結果に…



何だかんだで16時ころ撤収。


ご飯食べて帰ったのが9時半頃。。。


途中渋滞にハマりましたが、柏辺りから春日部まで同じ群馬ナンバーのFDさんと勝手にランデブーしながらだったので、そんなに退屈しない感じでした。


んでもって、ハイタッチ回数が73回と過去最高回数となりましたw
ハイタッチして下さった方々、有難うございました☆


何だかとっても充実した気分になれた一日でしたとさ☆


Posted at 2014/11/04 00:29:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ふひひひひ…。ついに…!」
何シテル?   01/26 21:46
車を乗り換えたのをキッカケに名前を変更しました。 平仮名ですが、ツイッターと同じ名前に統一しましたので、よろしくお願いします。 車歴 RX-7(FC3S)→ム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENDLESS SSS(Super Street S-sports) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 21:46:25
WIRUS WIN コンパクトマフラー スポーツタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 15:44:05
松印 エンブレムフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 12:00:08

愛車一覧

三菱 パジェロ パジェロさん (三菱 パジェロ)
小、中と小さい頃に憧れてたのをふと思い出し、前期だと思ったより安かったので購入しました。 ...
マツダ RX-7 セブンとかえふしーとか (マツダ RX-7)
親の車から卒業して、先輩から購入。 あれこれいじってるうちに、エンジン3機目にして500 ...
マツダ RX-8 あおはち (マツダ RX-8)
FCを降りて2年… 8の後期に一目惚れしたのと、ロータリーのフィーリングが忘れられず、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation