• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずまぁのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

プラグ交換しました。

プラグ交換しました。昨日の夜に届いたので、本日交換しました。

んで、晴れ間が出ていたのでやろうと思ったら雨がw

しかも降ったり止んだり…

そして再び薄日が差し始めたのを見計らって作業しました。


上からの作業だと、プラグコード抜いたり差したりが少し大変な位で、前置きインタークーラー入ってた前のFCと然程変わらない感じでした。

にしても、使ってた燃料の割にはプラグ自体は思ったよか綺麗な感じでホッとしました。

結構8000とか回す機会が多かったからかな?

まぁ~何にせよ、昔から比べたらプラグの寿命が格段に伸びましたねぇ~。

FCの頃はレーシングプラグを使ってたからかもしれませんが、ブーストアップ仕様の時のエンジンでも1万キロ走るとグズグズでカブったりしてたのに、3万キロも普通に乗れるなんて…

しかも、エンジンにはあんまし良くないかもですが、まだまだ乗れる感じだったので応急用のスペアにしておけるってゆ~…



交換後は、アイドリング時に出ていたボスンってのが無くなり、安定して静かになりました。
あと、ギクシャク感が薄れた感じです。
トルクも元に戻って発進も楽になったし、燃費も少しよくなったかな?
レーダーのOBD情報の瞬間燃費も良い数値が出やすくなった感じです。

あとついでにオイルも1L足しました。
前回交換から1700キロ位で、丁度良いくらいの量になりました。

このオイル補充もロータリー乗りの儀式かと思ってたら、意外とVTECもオイルを喰うらしいですね。
先輩のDC5がVTEC使いまくってると1000キロで1L減ると言っていたので、何だかんだでブン回してれば皆一緒という見解が自分の中で構築されましたwww

Posted at 2013/11/04 17:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

久々に車いじり

ちょっと久し振りに車を弄りました。

っても、メンテナンス的な感じですがw

整備手帳にも上げましたが、光ってなかったハザードスイッチとシガーソケットの電球を変えました。
ソケットは買った時から光ってなかった様な…(; ̄ェ ̄)

作業自体は簡単なものでしたが、オーディオの裏側のボルトを締めるのとナビの配線を上手くまとめて収めるのが非常に面倒くさい…(´ε`;)

でもまぁ~やっぱり光るとこは光ってないと。

元に戻っただけなのに、何となくニヤ~っとしてしまう自分…w

これで暫くは大丈夫なハズ。



あ、

灰皿の照明LEDにしてないや…

まだ点いてるからいっか~w

Posted at 2013/11/03 18:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

4ローター共演

4ローターFCの走行動画って、少ないですよね…

前にFC乗ってただけあって、ジェラシーを感じますww







エンジンは確か13J…だったっけ?
Posted at 2013/11/02 22:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ふひひひひ…。ついに…!」
何シテル?   01/26 21:46
車を乗り換えたのをキッカケに名前を変更しました。 平仮名ですが、ツイッターと同じ名前に統一しましたので、よろしくお願いします。 車歴 RX-7(FC3S)→ム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ENDLESS SSS(Super Street S-sports) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 21:46:25
WIRUS WIN コンパクトマフラー スポーツタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 15:44:05
松印 エンブレムフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 12:00:08

愛車一覧

三菱 パジェロ パジェロさん (三菱 パジェロ)
小、中と小さい頃に憧れてたのをふと思い出し、前期だと思ったより安かったので購入しました。 ...
マツダ RX-7 セブンとかえふしーとか (マツダ RX-7)
親の車から卒業して、先輩から購入。 あれこれいじってるうちに、エンジン3機目にして500 ...
マツダ RX-8 あおはち (マツダ RX-8)
FCを降りて2年… 8の後期に一目惚れしたのと、ロータリーのフィーリングが忘れられず、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation