• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふむむっちのブログ一覧

2025年03月19日 イイね!

冬タイヤについて

NANKANG のスタッドレスタイヤ (某サイトの専売モデル) 5年間で余り雪の上を走行していないが、妙高高原へのスキーで、高速道路、圧雪等でも十分であったし、乾燥道路でも問題なく・・・ 次回も同じかな・・・ 年齢的に、あと5年以内にスキーは止めると思うし・・・ 新スタッドレスタイヤに ...
続きを読む
Posted at 2025/03/19 12:09:51 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年12月14日 イイね!

夏タイヤ-> 冬タイヤ

量販店で交換してもらいました。 5シーズン目です。(自己チェックでは、サイドの膨らみもなく、ひび割れ等もなく・・) 夏ホイールと見た目(色)が同じなので、交換した気がしない・・・ 春に交換したタイヤのグリップが純正にくらべてヌルっと軽いので、今回はスタッドレスタイヤにしたときのハンドルの軽さ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/14 11:03:01 | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月07日 イイね!

首都高デビュー

首都高デビュー
気分転換(良い意味、悪い意味😿😿 インプレッサスポーツで首都高を走りに千葉へ遠出しました。 (千葉は遠い) 行きの首都高は、トンネルばかり、帰りは渋滞考慮で、銀座経由のルート。 渋滞ばかりで、おもしろいことはなかったが・・・ (嫁に景色を見せれてよかった、ナビ、ETC、レーダーがずっとしゃべ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/08 11:23:35 | トラックバック(0) | 日記
2024年11月08日 イイね!

乳頭温泉

乳頭温泉 今年の締めくくりに乳頭温泉へ・・・ (雪が積もる前にというか、9月時点で宿がこの日しかなかった(〇天トラベル)) 乳頭温泉は雪の積もっている高さまでの登るので(バスで)、紅葉は終わっている感じでしょうか・・・ 田沢湖スキー場あたりは見ごろ? 宿泊は大釜温泉。湯めぐり帖を購入して ...
続きを読む
Posted at 2024/11/16 11:33:25 | トラックバック(0) | 日記
2024年10月25日 イイね!

⑪黒斑山

⑪黒斑山
⑪黒斑山 久しぶり登山・・・(夏は暑かったのと仕事が忙しく) 浅間山を望める外輪で、人気の黒斑山へ 道中は、雲が低く今にも雨が降りそうで、平日休暇の呪いっぽい天気でしたが、山の上まで行くと素晴らしい天気でした。(雲海の上) 久しぶりなので、汗、汗かきながら頑張ります。 トーミの頭(指 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/28 12:02:42 | トラックバック(0) | 日記
2024年06月23日 イイね!

NT555 G2 の走行感

NT555 G2 の走行感
夏タイヤに選んだ NT555 G2 の走行感について(一般道ドライ編) サイズ 225/40R18 92Y XL これは、純正 ADVAN Sport V105 ドレッドパターンは、NT555 G2の方が好み・・・ 接地面積はV105が広いように見えます 20km ほど一般道を走行して ...
続きを読む
Posted at 2024/06/23 10:41:13 | トラックバック(0) | 装着後の感想等 | 日記
2024年06月15日 イイね!

タイヤ+ホイール交換

4月に購入していたタイヤ+ホイール交換を実施 ホイールの新色発売が6月当初になって、2か月の待ち・・・ SSR/ GTV02 グラファイトガンメタ タイヤは NITTO NT555 G2 を選択 年度:5年目 走行距離:23,653 km(冬季以外なので実際は17,000kmぐらい) ...
続きを読む
Posted at 2024/06/16 11:30:47 | トラックバック(0) | 忘却記録 | 日記
2024年06月14日 イイね!

磐梯吾妻スカイライン

折角の遠出なので、登山の翌日は、磐梯吾妻スカイライン -> 大内宿 へ 浄土平から ここも火口? 磐梯吾妻スカイラインから大内宿へは、3時間ほど・・・ 大内宿 大内宿でも、蛍が飛ぶそうです。 飛ぶ時間(夕方)に大内宿に滞在することは難しいので断念!! 芦ノ牧温泉に泊まりならで ...
続きを読む
Posted at 2024/06/16 11:19:40 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年06月13日 イイね!

⑩安達太良山

⑩安達太良山
安達太良山へ 天気予報が変わってきて、予定通りに13日に決行!! (でも前日と、翌日の天気が素晴らしい快晴 @@) 雨の洗礼を受けましたが、日焼けせずに良かったって(相方が・・・) ロープウェイにて、上りの時間を短縮・・・ 上がったところで「もたもた」シテタラ、大雨・・・ 撤退も思案するなか ...
続きを読む
Posted at 2024/06/16 11:03:39 | トラックバック(0) | 日記
2024年04月27日 イイね!

スロコンの感触 その3

高速道路での PIVOT 3-drive · EVO 印象を少し・・・ (関越道、東京方面->渋川伊香保IC  ほぼ平地:ちょっと上り) 条件:雨(小~中雨、大雨は無)、交通量も多かった 90kmぐらいで巡行であれば、Ecoモードでもいいかと・・・ ただ、加速が「もっさり」なので、いざという時 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/27 12:14:58 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2005年の春にパジェロに乗り換えました。 .... 2015年4月:クロスバイクを始めました。  走行距離や、写真をネタに更新してする予定です。  (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2019年9月14日から乗りはじめました。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消のために、月1~2回を目標に「漕ぎたい」と思います。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
子供も生まれて、大きな車にしました。 キャンプとか活躍してもらいました。 当時は、軽油 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スキーに活躍してもらいました。 マフラーを変えて、「ドロドロ」してました。 パワーも十 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation