• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふむむっちのブログ一覧

2024年04月25日 イイね!

榛名山と伊香保温泉(その2)

素晴らしい天気なので、リベンジです(でも登山は無) 今日は榛名山もばっちり見えました。 榛名湖も対岸まで見えます。 湖に流れる川を探索して、ヒキガエル?、ワカサギの遡上を発見!! 観光用のお馬さんが「お客さん」を待ってました。 放置されてますが、おじさんの周りにずっといます。( ...
続きを読む
Posted at 2024/04/27 11:46:00 | トラックバック(0) | 日記
2024年04月24日 イイね!

榛名山と伊香保温泉

榛名山と伊香保温泉
第10弾として榛名山を登ろうと思ってましたが、あいにくの雨・・・ せっかくなので、榛名湖まで来ましたが、何も見えません・・・ この先に榛名山があるはず・・ 誰もいません。ビジターセンターを見学して伊香保温泉に移動します。 チェックイン後、伊香保温泉石段をの入り口から伊香保神社まで歩きまし ...
続きを読む
Posted at 2024/04/27 11:33:53 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年03月31日 イイね!

スロコンの感触 その2

いつもの秩父に抜けルートで S + r.2 を試してみました。 あいにく、土曜日と初夏を思わせる天気で予想より車・バイクがおおくてゆっくりペースでした。 個人的な感触では、S のみより、常にトルクが右足にある感じがして、アクセルを踏み足して反応する感じが良かったです。 燃費も市街地走行時の ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 11:23:16 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年03月23日 イイね!

スロコンの感触

スロコンの感触
PIVOT 3-drive · EVO を取り受けました。 (安心のショップ作業です) 帰り路にいろいろと試してみました。 ■ECO モード 主に市街地での走行で使用しようと思っているモード 「3」だと、信号スタートで、前車に少し遅れてしまうが、追突防止にはよい感じ。 空いている場合や複 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/23 11:11:36 | トラックバック(0) | 仕様 | クルマ
2024年01月09日 イイね!

⑨二子山(横瀬二子山雄岳・雌岳)

⑨二子山(横瀬二子山雄岳・雌岳)
正月ボケ防止に近場の低山へ登へ (画像は山頂前の急登のロープ場です。地面が滑るので緊張しました・・・) 下りは、ロープを頼って滑り降りる感じでした。 山頂前の稜線に出たあたりの案内板 ここからの稜線は良きでした。(でも5分前後@@) 合計4時間程度の運動でしたが、天気もよく楽し ...
続きを読む
Posted at 2024/01/09 10:44:42 | トラックバック(0) | 登山日記 | 日記
2023年12月19日 イイね!

⑧竜ヶ岳(山梨)

⑧竜ヶ岳(山梨)
今年最後(と思う)登山は、富士山を眺めることができる「竜ヶ岳」 登山中は、富士山のバックに雲があって残念でしたが、時間とともに「青」が増えてきて良き状態になりました。 登山道からの富士山 山頂からの富士山 山頂は少し寒かったですが、20分ほどの休憩で下山開始しました。 アルプス方面 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/19 15:24:40 | トラックバック(0) | 登山日記 | 日記
2023年11月22日 イイね!

草津温泉へ

草津温泉へ
草津温泉(2回目) 前回は、川越からバスで行きましたが、今回は車で草津温泉へ。 今回は日帰りで、外湯を3つ入浴しました。 (個人的には、草津の白濁の湯が一番いいかと思っています・・  酸ヶ湯温泉、登別はちょっと遠いので基準外です@@) ・白旗の湯 湯舟は2つ、とっても熱い(源泉から近いし、9 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/27 18:45:33 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年10月31日 イイね!

⑦谷川岳

⑦谷川岳
⑦谷川岳  紅葉を見るついでに、谷川岳に登ります。(準備中) 紅葉は、ロープウェイの途中までは見事でした。終点当たりは終わってました。 終点付近 山頂手前で、雲が出てきて、寒かったです。 (この後、10分後には寒い寒いに・・) 登れば当然下るので、大変(@@ 太もも、腕が筋 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/02 18:08:13 | トラックバック(0) | 登山日記 | 日記
2023年09月25日 イイね!

⑥蓼科山

⑥蓼科山 登山開始ですが、今回は、白樺高原国際スキー場のゲレンデからです。 (・・・大変でしたが、トビネズミを発見したりと面白かったです) 時間は往来で+2h 程度 トビネズミ ゲレンデの右端に沿って登ります。 (帰りの下りが大変でした) 登山口 山頂の画像はなし・・・ 最後の ...
続きを読む
Posted at 2023/10/16 17:25:55 | トラックバック(0) | 登山日記 | 日記
2023年09月15日 イイね!

最高燃費

赤城山への移動にて、最高記録を更新!! (鶴ヶ島IC~赤城IC~近くのローソン駐車場) ゆっくりペース(80km~90km)でしたが、 20.8km を記録しました。 写真を撮ってる間に 20.5km になってしまいましたが・・・ ・2名乗車 ・登山道具(2人分) ・エアコンー常時使用 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/21 18:58:53 | トラックバック(0) | 走行記録 | 日記

プロフィール

2005年の春にパジェロに乗り換えました。 .... 2015年4月:クロスバイクを始めました。  走行距離や、写真をネタに更新してする予定です。  (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2019年9月14日から乗りはじめました。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消のために、月1~2回を目標に「漕ぎたい」と思います。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
子供も生まれて、大きな車にしました。 キャンプとか活躍してもらいました。 当時は、軽油 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スキーに活躍してもらいました。 マフラーを変えて、「ドロドロ」してました。 パワーも十 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation