• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふむむっちのブログ一覧

2025年03月19日 イイね!

冬タイヤについて



NANKANG のスタッドレスタイヤ

(某サイトの専売モデル)
5年間で余り雪の上を走行していないが、妙高高原へのスキーで、高速道路、圧雪等でも十分であったし、乾燥道路でも問題なく・・・

次回も同じかな・・・

年齢的に、あと5年以内にスキーは止めると思うし・・・

新スタッドレスタイヤになるが、あまり値上がりしてほしくないな・・・
Posted at 2025/03/19 12:09:51 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年12月14日 イイね!

夏タイヤ-> 冬タイヤ

量販店で交換してもらいました。

5シーズン目です。(自己チェックでは、サイドの膨らみもなく、ひび割れ等もなく・・)
夏ホイールと見た目(色)が同じなので、交換した気がしない・・・


春に交換したタイヤのグリップが純正にくらべてヌルっと軽いので、今回はスタッドレスタイヤにしたときのハンドルの軽さが気になるほどでもなかった(@@

夏タイヤを掃除して、乾燥させてます。


午後に、ワックスを縫って、空気を抜いて保管して終了


Posted at 2024/12/14 11:03:01 | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月07日 イイね!

首都高デビュー

首都高デビュー気分転換(良い意味、悪い意味😿😿
インプレッサスポーツで首都高を走りに千葉へ遠出しました。
(千葉は遠い)

行きの首都高は、トンネルばかり、帰りは渋滞考慮で、銀座経由のルート。
渋滞ばかりで、おもしろいことはなかったが・・・
(嫁に景色を見せれてよかった、ナビ、ETC、レーダーがずっとしゃべっているところも・・・)

海ボタルは天気もよく・・・


鋸山には感動し・・・
(テレビで拝見していた状況に感動・・・)


最後に悪夢・・・


やられました💦
助手席の後部側です。(相手は運転席側の後部座席)
どうして狭いと思ったら、車を動かしてから乗らないのか・・・
(運転者がバ〇、同乗者が〇カ・・・)

相手はもういないので、後の祭りでした。。。
(一応、警察に連絡して事故証明が取れるように)

翌日、悪夢ではなく・・・ 現実でした。



Posted at 2024/12/08 11:23:35 | トラックバック(0) | 日記
2024年11月08日 イイね!

乳頭温泉

乳頭温泉
今年の締めくくりに乳頭温泉へ・・・
(雪が積もる前にというか、9月時点で宿がこの日しかなかった(〇天トラベル))



乳頭温泉は雪の積もっている高さまでの登るので(バスで)、紅葉は終わっている感じでしょうか・・・
田沢湖スキー場あたりは見ごろ?


宿泊は大釜温泉。湯めぐり帖を購入して、湯めぐり開始です・・・

大釜温泉 - (歩)- ①妙乃湯 -(歩)- ②休暇村 乳頭温泉郷 - (バス)- ③黒湯温泉 とめぐります。
各湯とも20分程度ですが、温泉なので十分に温まります。
 ※各湯の締め切り時間とバスの時間の調査が必要です。

②休暇村 乳頭温泉郷 - (バス)- ③黒湯温泉
③黒湯温泉~④大釜温泉へは、最終バスで帰ります。
<黒湯温泉>


次の日は、④大釜温泉 -(歩)- ⑤蟹場温泉 -(バス)- ⑥鶴の湯 です。
<鶴の湯>




朝一から鶴の湯へ行くと、湯めぐり号(バス)の乗り合わせが微妙・・・
新幹線の時間が悪く、鶴の湯温泉入口バス停までゆっくり歩き(50分程度)
※鶴の湯からの送迎バスがあるので、それに乗っている方もおられました。
 (必ず乗れるとはわかりませんので、自己責任で・・・)

無事、田沢湖駅に到着して、お土産、昼食を食べて帰京しました。


>(個人的感想)
温泉:
1/鶴の湯 (白濁、湯舟の縁に、小さい「石柱」が・・・
2/休暇村 乳頭温泉郷(白濁等、お風呂も大きく、硫黄臭も〇

肩こりがすっかり治りました  
Posted at 2024/11/16 11:33:25 | トラックバック(0) | 日記
2024年10月25日 イイね!

⑪黒斑山

⑪黒斑山⑪黒斑山 久しぶり登山・・・(夏は暑かったのと仕事が忙しく)

浅間山を望める外輪で、人気の黒斑山へ

道中は、雲が低く今にも雨が降りそうで、平日休暇の呪いっぽい天気でしたが、山の上まで行くと素晴らしい天気でした。(雲海の上)



久しぶりなので、汗、汗かきながら頑張ります。


トーミの頭(指先がINしてます@@)



下山後は、草津温泉へ(万座温泉を無駄に経由して・・・)

翌日は、草津の外湯を巡り。酷かった肩こりが解消されました。
・地蔵の湯(2回目)
・千代の湯(2回目)
・煮川の湯(煮川源泉) ※初めて、超熱い

★煮川の湯(煮川源泉)




来来週は、乳頭温泉へ・・・



Posted at 2024/10/28 12:02:42 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2005年の春にパジェロに乗り換えました。 .... 2015年4月:クロスバイクを始めました。  走行距離や、写真をネタに更新してする予定です。  (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2019年9月14日から乗りはじめました。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消のために、月1~2回を目標に「漕ぎたい」と思います。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
子供も生まれて、大きな車にしました。 キャンプとか活躍してもらいました。 当時は、軽油 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スキーに活躍してもらいました。 マフラーを変えて、「ドロドロ」してました。 パワーも十 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation