• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふむむっちのブログ一覧

2024年06月14日 イイね!

磐梯吾妻スカイライン

折角の遠出なので、登山の翌日は、磐梯吾妻スカイライン -> 大内宿 へ





浄土平から ここも火口?


磐梯吾妻スカイラインから大内宿へは、3時間ほど・・・

大内宿


大内宿でも、蛍が飛ぶそうです。
飛ぶ時間(夕方)に大内宿に滞在することは難しいので断念!!

芦ノ牧温泉に泊まりならできそう・・・ 数年後考える?

約600Km 平均燃費16km の2日間でした。

------------------------------
[ドラ割]東北観光フリーパス 南東北周遊プラン を利用
2日間 6,600円

 ※いろいろと制限はありますが、だいぶ格安かと・・・











Posted at 2024/06/16 11:19:40 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年03月31日 イイね!

スロコンの感触 その2

いつもの秩父に抜けルートで S + r.2 を試してみました。

あいにく、土曜日と初夏を思わせる天気で予想より車・バイクがおおくてゆっくりペースでした。

個人的な感触では、S のみより、常にトルクが右足にある感じがして、アクセルを踏み足して反応する感じが良かったです。

燃費も市街地走行時の 8.4 km から 10.3km に上がっていったので、信号のない区間だとノーマルのときと遜色ないかと思いました。

r.2 → E.3 に戻した直後は もっさり感 が強いです・・・

I + r.2 は、空いている市街地走行にはあっていると思ってます。

P モードを試すのは、どこがいいかと思案中・・・
Posted at 2024/03/31 11:23:16 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年07月15日 イイね!

3連休です。
日、月は殺●級の暑さの予報なので、曇天のこの日に山梨まで桃を買いに・・・
299号線で秩父まで、そこから140号で山梨へ
(往路は遠いと思いましたが、復路は近いと感じました、距離は同じですが・・・)

場所はここ↓


数か所、桃を購入できる共選所がありますが、2、3か所を巡ってこの共選所で購入。
止めやすく、午後2時でも無事購入できました。

購入した桃(はねだし桃(特売品的な桃))は、少し硬く、2、3日は熟成が必要な感じです。

(表面はきれいですが、裏が青かったりします)

Posted at 2023/07/17 11:21:53 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年04月25日 イイね!

日光へ

4月25日は誕生日なので(60才)、日光東照宮に旅行へ・・・

①レトロ自動販売機のある休憩所を経由


②寝釈迦様を見学


無事、中禅寺湖に到着し華厳の滝等を見学しました。


いろは坂をドライブしてみて・・・
最近は、クネクネ道は走行していないので・・・、特に下りは大変でした。
市街地走行のみでは、「あかん」です(@@)。


翌日、雨天の中、参拝してきました。
Posted at 2023/04/27 13:46:38 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年04月17日 イイね!

雨の日

パーツ導入後、雨の中の感触をつかむべく、ちょっと遠くのJ店へ。
ポイントと誕生日クーポン使用のミッションです。
(エンブレム剥がしとガラコを購入)

往路は、初めてもあって、ナビに従い、メイン道路を進みます。
(土曜の昼前ですが、「のろのろ」で、参考にならず・・・)

帰りは、少し道をそれて、裏道へ。

埼玉特有の、丘陵をいくつか超えてみます。

制限速度+αですが、ウェットでも滑る感じもなく安心の感触。
(AWDも恩恵もあるか?)

過信せずに、「安全運転を心がけ」 
(おしまい)




Posted at 2021/04/19 12:04:12 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

2005年の春にパジェロに乗り換えました。 .... 2015年4月:クロスバイクを始めました。  走行距離や、写真をネタに更新してする予定です。  (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2019年9月14日から乗りはじめました。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消のために、月1~2回を目標に「漕ぎたい」と思います。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
子供も生まれて、大きな車にしました。 キャンプとか活躍してもらいました。 当時は、軽油 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スキーに活躍してもらいました。 マフラーを変えて、「ドロドロ」してました。 パワーも十 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation