• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月05日

12ヶ月点検

12ヶ月点検 車検は陸自素通しなので、予防のためディーラーで12ヶ月点検してもらいます。


アンダーカバーを外します。


外れました。
オートバックスで回らないと言われた、キャンバーとキャスターのネジを回してもらいます。
回るやん(((・・;)
オートバックステキトーだわっ!


セルモーターにオイルが!
タペットカバーか、ヘッドガスケットが怪しいとのこと…
いずれにしても入院決まりました。


交換するクランクプーリーです。


同じく交換するオルタネーターです。
中古を購入して、電装屋さんでOHしてもらいました。

その他、ウインドウの風切り音とか、ギアが硬いとか、いろいろ見てもらいました。

が…
クランクプーリーが外れません。
ネジは外れたけど、プーリーさんが固着して、離れるのを嫌がってます。
後日オイル漏れ修理の際に時間をかけて挑戦して頂く事になりました。

オイル漏れはちょびっとなので入院は12月です。



で…
極めつけがマフラーです。
フロントパイプは写真の様な状態です。パイプには穴は開いていないようですが、カバーは錆びて酷い状態です。
触媒も、リアマフラーもどこに穴が開いてもおかしくない状態です。
これもやらなきゃなぁ…
ブログ一覧 | スープラ | クルマ
Posted at 2014/11/05 16:14:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

おかわり
こしのさるさん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年11月5日 18:58
オイル漏れ気になりますね(^_^;)

白号は明日復活の運びになりました(^^)
コメントへの返答
2014年11月5日 23:39
バツマル下関さん、こんばんは。

白号復活ですか!良かったです。

うちのスーちゃん、セルモーターがオイルまみれでした。しかも、滴ってるし…
点検は大事ですね。全く気づきませんでした。

とりあえずタペットカバーのシールを注文しときました。
来月どこかで入院します。
2014年11月5日 20:06
今晩はexclamation×2

オイラも先月車検でしたわーい(嬉しい顔)オルタネーター、ブラックに替えてみたんですが…
違いがわからずです冷や汗

オイルもれ系は、後から後からやって来ますね涙
コメントへの返答
2014年11月5日 23:44
きんやん70さん、こんばんは。

ブラックオルタネーターいっちゃいましたかー。
違いはわかんないですよー(笑)
でもたくさん電装品付けたらわかるかも(((^^;)

私もオルタネーターいっぱいベンキョーしましたよ(((^^;)
安物のリビルドはすぐにダメになるときき、私はボッシュのリビルドを買おうとしたのですが、ネットでは買えず、結局中古を純正部品でオーバーホールする作戦にしました。

オイル漏れ、うちの子に限って無いと思ってたのになー。根拠ないけどw
2014年11月5日 20:43
仁志さん。こんばんは!

セルモーターにオルタ・・・・
私がまだ交換してないパーツだ・・
オルタほすぃ(*´Д`*)

タペットカバーからは必ず漏るみたいです
簡単に治るんで気にする事ないんじゃない(^-^*)
ヘッドガスケット割れてたらシャレにならんけど(;^_^A アセアセ・・・

バックスに多くを望んではいけません(笑)
コメントへの返答
2014年11月5日 23:49
のり~のさん、こんばんは。

なにー!両方換えてないと…
のり~のさんのスーちゃんは、いい子ですね。
交換したオルタネーターは分解してみようと思います。12マンキロでブラシはどのくらい減ってるのか、興味津々です。

オイルお漏らしなんですけど、タペットカバーのシールだけならいいんですけどねー。心配デス。

しかも、今回の点検ではクランクプーリーが外れませんでした。ネジは外れたけど、どーやっても取れないそうです。固着してるみたい。兄貴さんはどうやって外したんだろ??

バックスでもうアライメントやらなーい!
2014年11月5日 22:27
うちのもセルモーターがオイルまみれで、車検ついでに入院治療中です。
謎のクーラント漏れも発見されてます。
お互いうまく治療できるといいですね。
コメントへの返答
2014年11月5日 23:53
モモタロ70さん、こんばんは。

おぉーおんなじ症状ですね。やっぱりタペットカバーなんでしょうか?
水回りも漏れてもおかしくないですよ。
私は今回、全部の水回りのホースを注文しました。でも、アッパーホースと、ヒーターホース2本が廃盤でした。最近は廃盤大杉!!
2014年11月6日 21:38
仁志さん こんばんは~
コメント超~久しぶりですいません(^^;;

12ヶ月点検良いな~
安心感がちがいますね。

私の1Jも結構ひどくカムカバーから
オイル漏れしてましたよ~
ヘッドガスケットは恐らく大丈夫かと・・・・
載せ換えてからは今の所漏れてませんが
ラックのオイルシールがやばそうです(^^;;

因みにセル、オルタ、私のも
変えてなかったりします(笑)

クランクプーリーは私の場合クランクボルトに
てこずりました!
スピンナーハンドル1本折りましたよ~(^^;;
クランク軸にサビが出てましたが
ボルト式のプーラーと
潤滑剤で外れないですかね!?
爪式のやつはダメだと思います。



マフラー・・・・・

もう

ヤンチャなヤツ
イっときますか!?
ヤンチャな仁志さんも見てみたいような・・・(笑)
コメントへの返答
2014年11月6日 23:54
スープラ兄貴さん、こんばんは。

ディーラー点検は、項目以外でも不良があれば教えて頂けるので重宝してます。
お安いしね。

兄貴もカムカバーからオイル漏れですか。ももたろさんもおっしゃっているし、1Jの持病のようですね。
なんか原因がわかってちょっと安心です。

セルもオルタも変えてないなんて、なんていい子なんでしょ。うちの子のほうが走ってないのにね。

ぷーりーですが、ボルトは外れたみたいです。でも、プーリーが抜けないと言われてました。今度はラジエター外してスペースを作って挑戦するそうです。

マフラー、特にフロントパイプが酷いでしょ。
触媒より後ろはまだマシです。
とりあえず、フロントパイプ交換は必須です。
ブリッツにまだラインナップあるし、社外品もアリですね。
テールはこないだ買ったHKS付けてみます。

爆音はねぇ…
ステージアの音でも私には結構ウルサいです。

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) オートライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:34:32
BBS RS-GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:25:00
220 クラウン ダッシュボードへアンビエンスライト追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:26:18

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月マーク2購入 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation