• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月28日

第11回ブルーメの丘ミーティング 

第11回ブルーメの丘ミーティング  昨年見学に来て、来年はエントリーしようと決めたブルーメ旧車オフに行ってきました。


会場には関西70スープラ軍団(といっても4台だけど)で8時半に到着しましたが、既に駐車場まで長い行列が…
天気予報は晴れだったのに、会場はまさかの雨…
アメオトコはいないはずなのにぃ~


行列に並ぶ事1時間…


ようやく車を停めることができました。
横にはたまたまアルティマンさんのF31が(^^


今年は第一駐車場の半分くらいを使って開催されましたが、見事に満員になり、一般車駐車場にもたくさんの旧車たちが溢れています。


とてもじゃないけど全部撮影はできないので、気になった車を撮影しました。



10ソアラ軍団。たくさんいます。


初期2.8Extra。Hiroのホイールが懐かしいですね。


後期3.0Limited この色好きです。


41マーク2の初期型ですね。4ドアですが父が乗ってました。


日産旧車軍団。


ケンメリのR仕様なんですが、エンジンはRB26です。


71チェイサー、色に惹かれました。イイデスネ。


20ソアラ!! やっぱカッコイイです。


Y31、これはHIRO4188さんですよね。お会いできず残念です。


初期型です。スープラはこの他NNJulieさんの後期型だけでした。今年も少ないなあ。


フルHiro仕様のジャパン。当時のカタログカラーですね。懐かしいです。


このカリーナはリラさんかしら??お会いできず残念です。






怒涛のシングルナンバーオンパレード。当時ナンバーの車はびっくりするくらいたくさん見かけました。


ケンメリレース仕様。とっても綺麗に出来上がっていました。


ケンメリ軍団。ケンメリは当時のヤングオートの世界から飛び出してきたような車がたくさん来ていました。


フルHiro仕様の430です。かっこいいなあ。


430軍団。手前のブロアムは私が乗っていた仕様と同じ青内装です。
懐かしくて見入ってました。


Y30を見ると現代の車に見えますね(^^


最後はY31シーマです。AH1ダークレッドパールの赤内装布シートです。
とても綺麗でした。本日の私の一番はこの車かな。

71三兄弟と歴代スカイラインで来場車の半分は占めているかもと思えるほど、71が盛り上がっているなと感じて帰りました。
また来年も開催されるといいなと思います。

主催してくださった関係者の皆様、楽しいイベントをありがとうございました。

おまけ…


雨に当たったので、洗車して押さえ拭きして車庫にしまいました。

参加された皆様、当日お会いした皆様お疲れ様でした。
またどこかでお会いしましょう。





ブログ一覧 | スープラ | クルマ
Posted at 2015/07/02 21:09:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年7月2日 21:27
お疲れ様でした(^^)
初めて参加しましたが楽しかったです!(^^)/
日曜日はスープラが現代のクルマに思えましたよ(^∇^)
日産L型軍団は凄い台数でしたね(^.^)
トヨタは71ブラザーズも多くてビックリでした(^o^)
また来年も参加したいですね!(^^)v
コメントへの返答
2015年7月2日 22:11
Liki Mk3さん、こんばんは!

年代と改造具合の幅が広いので、一日にいろんなものを見られる楽しさがありますねー。
雨は嫌ですが、暑すぎるのも辛いので、見学にはちょうどよかったかも知れません。

スカイラインや日産旧車が多いのは予想通りですが、71ブラザーズがあんなに多いのはホントびっくりです。ちと羨ましいなぁ。
来年も行きましょう!
2015年7月2日 22:15
赤色のカリーナはリラさんでした(^_^)v

仁志さんにお会いできなくて残念でした(>_<)

仁志さんのスープラを発見した時はちょうど会場から出られる時でした(T_T)
コメントへの返答
2015年7月2日 22:24
リラさん、こんばんは。

やっぱそうでしたか。
よっさん63さんもいらしてないのかなーって探しちゃいました。
あんだけ広いと人探しは不可能ですね(((^_^;)

車は見えども姿は見えずな方、たくさんいらっしゃいました(^-^)
またどこかのイベントでお会いしましょう。

私は今月は淡路ナイトに参加予定です(((^_^;)
2015年7月2日 23:36
こんばんは。

シングルナンバーを付けた車もあったみたいですね。やはり旧車には当時ナンバーが良いものですね。

それにしてもたくさんの台数がエントリーされていますね。とても1日だけでは全部見て回れそうにないですね。
コメントへの返答
2015年7月3日 21:33
Y34TURBOさん、こんばんは。

シングルナンバーなのに改造レベルが不可逆的な車が多いんです。凄くないですか!!勿体無いっておもっちゃいます。

多分300~500台とか、そんなレベル集まってると思います。ノーマル風が好みな私ですが、過激な改造を見るのは昔を懐かしむ楽しさがあります。一度にいろいろ見られるこのイベントが楽しみなんです。
2015年7月3日 7:48
おはようございます(^-^)。
過去2年連続で行けてたのに、今年は、仕事で行けませんでしたぁ~( ̄▽ ̄;)。
今月の淡路ナイトは行きますよぉ~(^.^)♪。
その時は、よろしくお願いいたしますm(__)m。
コメントへの返答
2015年7月3日 21:39
よっさん63さん、こんばんは。

リラさんカリーナを見かけたときは周囲を見渡してしまいましたよ(((^_^;)

淡路でお会いしましょう。ヒラメかなぁ??
2015年7月3日 11:29
お疲れ様です(^.^)

F31さんのおとなりのXXが気になります。
いつか行ってみたいイベントですね〜
コメントへの返答
2015年7月3日 21:42
バツマル下関さん、こんばんは。

おぉー目の付け所がシャープですねww
このXX 、エンジンが2JZでしたよ。
誇らしげにボンネットオープンでした。カッコヨカッタ(^-^)

想像してたより多くのXXがいらしてました。改造度はやや高めで、セリカデーとはまた違う赴きでした(^-^)
2015年7月3日 18:57
仁志さん、おっはー♪

アメオトコ居なかったのにねえ~w

70並べる野望に添えなくて
サーセンm(*- -*)m
71が多かったのですか、てっきり日産勢に埋め尽くされてるものと思ってましたが(;^_^A アセアセ・・・

カレー美味しかったですか?(笑)

来年は是非ヘンタイ走行に参加したいです!



コメントへの返答
2015年7月3日 21:50
ますMETALさん、こんばんわぁ♪

アメオトコはお仕事だったのにねーww
私ももしかしたら…ww
去年よりも70並びましたけど、20にも10にも負けてたのです。来年は10台くらい並べたいです(^-^)

日産旧車はたくさーんたくさんいましたよ。元気イッパイです。元気すぎなくらいです。71が盛り上がってるのが知らなくてびっくりしました。でも私は71は好きです(^-^)カクバッテルカラ

カレーは近江牛コロッケをぶちこむことにより美味になりました。ホントダヨ

来年はヘンタイ走行しましょう(((^_^;)
実は先頭走ってて道に迷ったのは私です。ヘンタイ走行で道に迷うと恥ずかしいですね(笑)
2015年7月4日 21:17
仁志さん
こんばんは(^^

こちらはオソコメになりました(^^;;
こういうイベントは初参加だったので
タイムトリップしたみたいな感覚になり
めっちゃ楽しかったです!ヽ(・∀・)ノ

一桁ナンバーや全国各地からの
エントリーにはビックリでした!
トヨタ勢の71が多かったのも
なんだか嬉しかったなぁ~

いつもの帰宅後の洗車
お疲れ様でした!(^^;;
コメントへの返答
2015年7月5日 1:23
スープラ兄貴さん、こんばんは。

遅くないですよ。アップは木曜日ですもん(^o^)

70年代車も盛り上がってますね。古い車はノーマルに戻っていくと思ってましたけど、ブルーメにいくとそんなこともないんだなって思います。
一桁ナンバーの車をあんなに改造しちゃうなんて凄いです。

71が多いのは嬉しいですね。私も71は好きなんです。

洗車は面倒なんですけど、キレイになってくる頃には楽しくなってます。明るいうちなら大して大変じゃないですよ。

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) オートライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:34:32
BBS RS-GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:25:00
220 クラウン ダッシュボードへアンビエンスライト追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:26:18

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月マーク2購入 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation