• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月27日

3ヶ月ぶりのガレージ

3ヶ月ぶりのガレージ 昨年ガレージの屋根を修理して隙間を埋めたので、風雨がもれなくなったせいか、グロリアさんがあまり汚れなくなりました。

まぁ洗車はするんですけどねw

キレイになったので、少し走らせてやります。
オートエアコンの温度センサーがおかしいのか、風量が全然増えない…コワレタ??


近所の石畳にて(^-^)
昨年は春から乗り続けたせいで走らせすぎたので、今年はまたガレージに入ってもらいます。
故障(?)はボチボチ直すことにします。

グロちゃん、またね。
ブログ一覧 | グロリア | クルマ
Posted at 2016/03/27 20:10:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2016年3月27日 20:28
お疲れ様です(^-^)。
何とも贅沢な使い道で…♪。
羨ましゅうございます(^.^)♪。
コメントへの返答
2016年3月27日 20:50
こんばんは。

今日は呼び出し無かったですか?

車は眺めてるときが一番幸せ(^-^)
車が入る部屋があればなぁ(笑)
2016年3月27日 20:54
お疲れ様です。

ガレージがあって羨ましい限りです。
転勤になってから青空駐車ですので、塗装はもとよりモール類の劣化が気になる今日この頃です。
コメントへの返答
2016年3月27日 21:01
こんばんは。

でもここは遠いのです(>_<)
すぐに乗れないのも辛いですね。
あっ、すぐに眺められないだった(笑)

面倒でもボディーカバーをかけておくと、痛みが全然違いますよ。
2016年3月27日 22:16
こんばんは。

オートエアコンの故障は31あるあるなんでしょうか^^;
私のは冷えるんですが、表示が薄くなってきてます。

早く直るのを祈ります。
コメントへの返答
2016年3月28日 8:28
おはようございます。

ありがとうございます。

たぶんアルアルです。
でも、同年代の車では基盤のハンダ割れ故障をよく聞きますので、耐用年数を越えて使っているからだと思います。スープラなんて、エンジンコンピュータが壊れますもん。

私のもよく冷えますし、表示も正常ですが、温度を正しく認識しないのか、20度に設定しないと風量が強くなりません。暖房も28度くらいにしないと強くなりません。
2016年3月28日 1:39
男の隠れ家は必要ですねー!? (^^;)>

キレイな、コレもワインレッドのグロリア。
映えますねー(^^)b


コメントへの返答
2016年3月28日 8:31
おはようございます。

隠れ家ならいいんですがねーw
ワインレッド好きなんです。
ステージア以外はみんなワインレットなんですよ。マーク2は黒く見えますが、ブラキッシュレッドマイカという色です。

2016年3月28日 7:59
屋根があるだけでも羨ましい~

オートエアコンは日射センサーかも・・・
コメントへの返答
2016年3月28日 8:39
おはようございます。

実はリフトとタイヤチェンじゃーとバランサー完備です。あんまり使ってないので、最近故障しだしました。コンプレッサーが動かない(>_<)
機械は使わないとだめですね。

やっぱりセンサー怪しいですよね。センサー系点検してもらいます…
2016年3月28日 10:50
おはようございます。

車を眺めている時は幸せですよね。ミニカーかプラモデルといった模型を部屋に置いておくと部屋でも眺めることが出来ますよ。

オートエアコンは長く使っていると故障することもあるみたいですね。僕のエアコンも時々スイッチの操作が出来なくなる時があります。
コメントへの返答
2016年3月28日 20:34
こんばんは。

プラモデルですか…
でも、実車があるので余計に寂しくなるような気がします。

テーマが新車なので、全ての機能が正常であって欲しいんですよね…
また原因探してみます。
2016年3月28日 21:22
ウチの倉庫も1台しか入らないので、お嬢はともかく、T-Top用に簡易ガレージが欲しいところです・・・
木の下に止めると木の渋がこびりついて落ちなくなるんですよね・・・
ウチのお嬢もオートエアコン不調で完全マニュアルになってます・・・
コメントへの返答
2016年3月29日 8:47
おはようございます。
簡易ガレージは私が使っている、合同産業 アコーディオンガレージがお薦めです。いろんなサイズありますし、特注もできます。ボディーカバーよりはずっと使いやすいですよ。

スープラのエアコンはきっと助手席の足元についているレジスターだったかいう小さな部品が原因なような気がします(^-^)

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) オートライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:34:32
BBS RS-GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:25:00
220 クラウン ダッシュボードへアンビエンスライト追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:26:18

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月マーク2購入 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation