• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月22日

第5回角島セリカデーに行ってきた!(後編)

第5回角島セリカデーに行ってきた!(後編) 春は角島セリカデーから…

さて、いよいよセリカデー当日です。
予想通りクタクタな私は朝余裕がありません。待ち合わせのY34turboさんを少しお待たせしてしまい、2台で角島を目指します。下関北バイパスが開通して市内を通らなくても良くなったので、一時間程のドライブです。


会場着!既にセリカがいっぱいです。





ほどなくして開会式です。


バツマル下関さんの開会のご挨拶。
いつもご準備ありがとうございます(^-^)
楽しませて頂いてまーす。

開会式後、バツマル下関さんの奥様から頂きましたお手製マドレーヌを食べていると、なんと、トンビが飛んできて私の手から食べかけのマドレーヌをかっさらっていきました!
さすが海辺ですね。野生を忘れている私、以後気をつけようと思いました。
でも、トンビも欲しがるマドレーヌ!うまかったです(^-^)




スープラも7台集まりました。


私の大好きなレモンティーさんのスープラ。この色素敵ですね。


ナイトライダーさんはオーバーフェンダーが付いて進化しています!!
フルab-flug仕様はなかなか見ないので目立ちますね。


このリップはカッコいいです。私も付けたいけど、前擦りそう……


一昨年のハチマルミーティングと、今年のノスタルジック2DAYSでお見かけした、きまったさんのXXです。メカドックです。走ってると写真撮られるそうですが、たしかに私も知らずに遭遇したら撮影するだろうなぁって思いました。乗っていたら楽しそうですね。


作者直筆の色紙!


会場全景です。
暖かかったせいか、一般の方の車もとても多く、午前中から混雑してました。会場使用許可を頂いてますが、それでもスペースを控えめにするために通路を狭くして並べてました。


午後のお楽しみのジャンケン大会の景品です。

私はピスタチオとレインXを頂きました!


圧巻のXX並び!
バツマル下関さんの愛車ということもあり、角島ではXXが多いのですが、今年も圧巻の並びです。1台1台個性があって、見ていて飽きません。


気合いの入ったコロナです。
近づいてみると……


なんと1JZが乗っかってます。これは凄いですねー。
屋根が空いているのはエアコンが付いてないからかな??
このコロナは私が免許を取ったときに欲しかった1台なので懐かしいです。


藤○さんのホイール!
オールドBBSを30万円かけて加工、レストアされたそうです。完璧に仕上がってました。


初代XX。川染さんですね。最近は良くお会いするような気がします(^-^)


初代セリカ。オーナーさんは車の年齢の半分くらいでした。お連れさんのジャンケンの強さ、凄かったです(^-^)


初代リフトバック!とても綺麗にされてました。


初代のツーショット!


ブラックマスク!
今年はこの1台でした。この直線的なスタイルが好きです。


セリカのアイドルセリコさん!
こんなにお嬢様な雰囲気でGT-FOUR Aにお乗りです。素敵ですね(^-^)

という感じで時が進み、少しずつ参加車がお帰りになっていきます。






オミえもんさんとツーショットです。
お気に入りの一枚(^-^)

14時に一旦締めのご挨拶があり、私も15時頃に会場を後にします。
ところが……橋の出口の一旦停止から二キロ以上の渋滞で、橋を渡り終えるまでに一時間近くかかってしまいました。
ここで私のからだの燃料切れ(笑)



近くのお宿にチェックインして、まだ日のあるうちから爆睡してしまいました(笑)

おまけ


夜の角島大橋と……


夜の角島灯台です。
昼とはまた違って幻想的な雰囲気でした。
また来たいな。

翌日は知人のお宅に立ち寄り、15時に下関を出発、岩国で事故渋滞に一時間も巻き込まれ、京都に着いたのは2330でした。
洗車したのかって?ええ、もちろんですよ!
翌日朝出社が辛かった。当たり前ですね(笑)
週末がこんなに楽しいと会社行くのが嫌になるわ、ホント。


主催のバツマル下関さんご夫妻、ご準備おつかれさまでした。いつもありがとうございます。
前夜祭から当日にお話下さいました皆様、ありがとうございました。とても楽しい3日間でした。

来年も必ずここに戻ってこようと思います。
スーちゃんはずっと元気でビュンビュン走ってくれましたが、私は往復自走は予想よりもかなり疲れました。きっと普段あまり運転しないからでしょうね。
来年はまたフェリーかな(^-^)ナンジャクモノデスミマセン

※お車の紹介の際お名前に誤りがございました。訂正してお詫び申し上げます。
ご指摘下さいました方ありがとうございます。
ブログ一覧 | スープラ | クルマ
Posted at 2017/03/22 23:26:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2017年3月23日 0:07
こんばんは。
お疲れ様でした(^_^)
今回は風もなく暖かく、天候に恵まれましたね❗(主催者様のお陰です)
おかげさまで、帰りの渋滞で右側の頬だけ日焼けしました(笑)
スープラで関西に行くのが夢ですので、是非チャレンジしてみます❗
また、お逢い出来るのを楽しみにしてます❗
コメントへの返答
2017年3月23日 7:31
おはようございます。

先日はおつかれさまでした。
これまでで一番暖かい角島セリカデーでしたね。私も顔と胸元見事に日焼けしてしまいました。3月の日差し恐るべしです。
バツマル下関さん主催のイベントはホント晴れ率が高いですね。

関西では毎月定例のイベントがいくつか開催されています。70定例や、スープラオーナーズクラブの定例の他にも、関西舞子サンデーもあります。これらに合わせて来られると楽しいと思います。
是非お待ちしております。またお会いしましょう(^-^)
2017年3月23日 0:15
何ということでしょう
一言も会話してないですよね(笑)
大変失礼しました!

あの渋滞、嫌ですよね
でも、来年も参加しますよ

お疲れさまでした
コメントへの返答
2017年3月23日 7:36
おはようございます
去年に引き続きまたお話出来ず大変失礼致しました。いつもどなたかとお話されてて、気づいたら帰り支度されてました。来年は一番最初にご挨拶に行きますね!

角島の渋滞は年々ひどくなっているような気がします。お天気のせいもあるでしょうが、橋が有名になってきたのかも知れません。

愛媛にも行きたいのでまた遊んでください。
2017年3月23日 0:35
こんばんは。

角島セリカDay当日は宿泊先から会場までご一緒して頂き、ありがとうございました。
バツマル下関さんの奥様お手製のマドレーヌ、美味しかったですね。

帰りの渋滞は僕も巻き込まれました。あの渋滞には参りましたね。でも、来年も参加する予定です。お疲れ様でした。
コメントへの返答
2017年3月23日 7:40
おはようございます。

2日間ありがとうございました。楽しかったです。60タイヤは130フェアレディZが最初って覚えましたよ(笑)
マドレーヌはトンビに取られたので、奥様にもう一個頂きました(^-^)おいしかったです。

帰りの渋滞を避けるには、もっと遅くまでいるか、橋の反対方向に走っていって、港のそばの道を通って、橋の直前の旧道から合流するかですかね。バツマル下関さんは17時頃に帰られたそうですが、それでもかなりの渋滞だったようです。

また来年もよろしくお願いします。
2017年3月23日 5:32
おはようございます(^-^)。
角島は、皆勤賞でしょうかぁ~?。
それにしても、泊まり掛けで行けるのが、羨ましゅうございます預(^q^)。
レポ、ありがとうございました\(^o^)/。
コメントへの返答
2017年3月23日 7:47
おはようございます。よっさん63さんを真似てレポートを二つにしてみました。

角島は2回目から皆勤です(^-^)
最初に行った時は、関西からは誰も行かないだろうと思って誰も誘わずに一人で行きました。お友達が増えてやめられなくなってます(^-^)

年に一度、ここだけお休み調整できませんか?みんなよっさんが来るのを待ってますよ。気のせいか63が集まらないんだもの。

ところで今年は関西セリカデー無いの?

2017年3月23日 8:10
帰りは広島まで下道だったので高速乗ってたら渋滞に巻き込まれるとこでした。
来年も自走で!
コメントへの返答
2017年3月23日 14:44
私は埴生インターから山陽道に乗りました。宇部から山口南までは一般道ですが、自動車専用道なので、そこそこハイペースでした。このルートもありですね。

往路自走は現地での体力温存が課題ですね(笑)
2017年3月23日 9:01
前夜祭からお世話になりました(笑)
ゲームの話しや、車庫のお湯の話しとても楽しかったです^ ^
また伺いますのでよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2017年3月23日 14:46
先日はおつかれさまでした。

前夜祭楽しかったです。
往復自走合計38時間運転は脱帽です。凄いです。
またいろんなお話聞かせてください。
関西でもお待ちしております(^-^)
2017年3月23日 9:14
連投失礼します。

マドレーヌ美味しかったですねぇ。
しかしトンビがさらって行ったとは気がつきませんでしたΣ(・□・;)

あの低いスープラ、大阪まで自走されたと思うと頭が下がります(笑)

夜の角島、綺麗ですが実は地元にして行ったことないです(´・ω・`)
今度職場の子と行ってみよう。
コメントへの返答
2017年3月23日 14:50
実は先日も良く見ていると何人かの観光客がやられてました。マドレーヌかはわかりませんが、セリカデー参加されていた方も何か取られて羽で顔を殴られてたので、あのトンビ達は我々をカモにしているのでしょう(^-^)

夜の角島は素敵ですが、灯台の周りは物凄く暗いので変な人がいたら危険です。私はホテルのサービスで連れていってもらいました。周りに気をつけて楽しんできてくださいねー。
2017年3月23日 11:51
今年の角島はお天気良くて暖かかったですね!(^^)/
いやしかし凄い混雑でした(>_<)
あの景色はやっぱり直に見ると余計に感動しますよね!\(^^)/
バツマル奥様のお手製マドレーヌをトンビに持って行かれたところをマトモに見たので凄いビックリしました(@ ̄□ ̄@;)!!
私もマドレーヌ頂きましたがトンビも欲しがるはずお味でしたわd(⌒ー⌒)!
夜の角島もまた昼間と違い良いですね(^o^)
また来年もご一緒しましょうv(o´ з`o)♪
コメントへの返答
2017年3月23日 14:54
先日はおつかれさまでした。

暖かいと楽しみ方にも余裕が出来ていいのですが、混雑してしまうという難点がありますね。今まで混んでなかったのはもしかしたら寒かったからだけなのかもです。
トンビ事件では油断しててスミマセンでした。私はてっきり後ろから誰かが悪ふざけしたんだと思ってたらトンビでした。来年は警戒します(笑)

また来年も一緒に行きましょう!
2017年3月23日 17:52
無事に帰られてよかったです。
詳細なレポありがとうございます(^^)
お天気で温かで何よりでした。

また家内のマドレーヌを美味しくて食べていただいて感謝でございます。
でもすごいトンビですね〜(^_^;)
多めに用意してよかったです。

夜の角島は私も行ったことがありません。
渋滞は今後の課題ですね〜(^_^;)
コメントへの返答
2017年3月24日 0:20
先週末はお疲れ様でした。
とても楽しく過ごさせて頂けました。いつも細部まで用意されていて学ぶことが多いです。

マドレーヌは美味しかったです。トンビにかっさらわれたのは悔しいですが、貴重な体験ができたと思うようにします。せっかく作って頂いたのにトンビに取られちゃってスミマセンっっ。

夜の角島灯台は幻想的でした(^^

渋滞はどうにもならないですね。
もうちょっと寒い時期に開催すればマシでしょうが、それもまた別の意味で辛いですし。午後の早いうちにツーリングと称して道の駅あたりまで移動するとかも面白いかも知れませんね。
2017年3月23日 20:16
お疲れ様でした(^▽^)♪

なんと、アイドルというには半分以下の年齢でないといけませんが・・・(=_=;気を遣って頂いてありがとうございます(;_;)ノ

マドレーヌわたくしも頂きまして、しっとりとっても美味しかったですね(>▽<)♪
コメントへの返答
2017年3月24日 0:25
週末はお疲れ様でした。

前夜祭にはお越しになられなかったのが残念でした。

私たちおっさんからすれば、スポーツカー(死語か)を素敵に乗りこなす女性はやっぱりアイドルでよろしいかと思いますよ(^^

マドレーヌ美味しかったですね。私は半分トンビに取られちゃいましたけど(> <)

またお会いできる日を楽しみにしています♪
2017年3月27日 0:52
 アヴはオーバーハング分はツライでしょうが、厚みは多分今付けられてるのより薄いですよ。
コメントへの返答
2017年3月27日 22:59
前に5cm、上に2cmってとこでしょうかね。
扱いは難しそうですけど、カッコいいデザインです(^-^)

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) オートライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:34:32
BBS RS-GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:25:00
220 クラウン ダッシュボードへアンビエンスライト追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:26:18

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月マーク2購入 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation