• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月15日

12カ月点検

12カ月点検 車検後の点検のついでに、



これと、



これを交換します。アイドリング不調直るかなぁ。


先日の生誕祭で大阪のヒデさんに指摘されて初めて知りました(^.^)
ヒビだらけの羽…

これで安心ですね。


パワステのカプラーって、ここを外すんですね。
ソレノイドの動作チェックは前回やったみたいで、異常なしだそうです。

……で、結果は

ソレノイド正常
パワステ(エアサス)コンピューター正常
各配線異常なし

でした。ラックからごく僅かにオイル漏れアリらしいですが、
動作に影響するとは思えないとのこと。
というわけで、残すはアライメント測定くらいになってしまいました。

来月のハチマルミーティングは、この子で参加予定です。
スープラは故障しちゃったのでしばらくお休みです。
なんかいろいろと重なりますねぇ。
ブログ一覧 | グロリア | クルマ
Posted at 2017/10/16 11:56:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2017年10月16日 12:23
こんにちは!

お疲れ様です!

修理工場になにやら新しい高級車が止まっていると思いましたら、仁志さんの31でございました!

やはり大阪のヒデさんもしっかりとチェックされておりますね!
コメントへの返答
2017年10月16日 15:45
こんにちは!

いやいや、お上手ですね(笑)でも周りに車がいないと最近の写真じゃないみたいですね。朝一番で行ったので工場は広々してました。
雨の日に乗ることはほとんどないので、心なしか悲しそうです。カホゴスギ
時々ヒデさんに見てもらうと、悪いところがわかるのでいいですよ(^O^)
2017年10月16日 12:41
こんにちは!
次から次へと大変ですね^^;
僅かなオイルのにじみも大事に至りますよ!
あっ!?
私、性格が悪いんで、人も車も粗探しばっかりするんで友達がいません(笑)
コメントへの返答
2017年10月16日 15:49
こんにちは。

壊れる時は容赦なくですね。車検受けたとこですし、お金が続きません(>_<)
ラックは現物修理か、日産純正リビルドがないか、聞いてくださるそうです。部品あるみたいなので、現物修理可能ですのとことでした。
来年のやることリストに加えておきます(^.^)
またどこかの見落とし箇所のご指摘お待ちしております。
2017年10月16日 18:37
こんばんは!

まさにクルマ維持り状態ですね。ワタシも友人に不具合箇所を指摘されては修理してきました。

でも、すぐに大枚はたいてしまうので、最近は友人の方が気を遣って気付いてもあまり言わないようにしてくれています(笑)
コメントへの返答
2017年10月16日 19:40
こんばんは。

維持りって言うんですね。おもしろい(^.^)

でも直しても直しても終わり無いですね。
ちょっとお疲れ気味です。
直さないと壊れてないところまで壊れますから、早めに指摘されることはいいことですよ(^.^)
いっぱい言ってもらいましょう。
2017年10月16日 20:41
こんばんは。

パワステは制御系に異常はなかったんですね。
そう言えば前のY31のとき自分でパワステのリンケージを脱着したことがあったんですけど、一度組み付けた時にハンドルが重くなったことがあって、一度ステアリングシャフトを切り離して再度組み付けたら軽くなったことを思い出しました。
そのときはほんの少しの組み付け位置の違いで変化するもんなんだな~て思ったことを思い出しました。

ステアリングギヤASSYのリビルト設定はあるみたいです。
38,880円だそうです。
部品があるならできそうですね。
うちのは買ってから少なくても37万キロ無交換です。

AACバルブはまだ入手可能なんですね!
年内に入手しておこうと思います。
コメントへの返答
2017年10月16日 21:02
こんばんは。

そうなんです。制御系は正常でした。
リンケージ角度で変わるというのも、構造を考えたらあり得そうですね。前回の確認作業で組み替えは一度やってもらったんですけど、組み付け位置を変更はしてないので、それにも挑戦してみます。
ステアリングギアリビルド品あるんですね!
早速頼んでみます。いつも情報ありがとうございます。
バルブアッシーAACは2378126V11で、
15768円でした。バルブボディのガスケットは付属しているそうですので、本体交換にはガスケットはいりません。ボディとエンジンの間に挟まってるパーツをはずすと、ガスケットが必要になります。ガスケットAACバルブ2378521V10 です。
2017年10月16日 20:43
こんばんは。

これで安心ですね。
このクラック、この世代の日産車のファンの持病のようです。
不等長ピッチのファンの意味はメカニック様に聞いても分からないとのコト…
どなたか教えて下さいませんかねぇ~(笑)
コメントへの返答
2017年10月16日 21:15
こんばんは。

はい。大阪のヒデさんのおかげで、走行中に破損なんて事にならなくて済みました(笑)

ファンが回転すると圧力変動が発生します。ファンの羽を不均等にすることで、
周期的な圧力変動に伴う騒音を低減することが出来るようですね。ネットにたくさん論文があがってました。かなり厳密に羽の角度を計算しているみたいですね(^O^)
2017年10月17日 10:06
ひとしさん、お久です!う~ん色々ありますよね、自分はXX1台で手いっぱいです。故障の原因って色々考えられますので安易に部品交換は禁物ですよね・・・過去に他人の推測に振り回されて全く違う原因で随分もったいないことをしてしまった経験があります。自分のXXも今ちょうどあちこちやられてて買い替えもありかなと・・・
ハチミー行くんですね?昨年行きましたが今年も行けたらいいな~
コメントへの返答
2017年10月17日 21:25
こんばんは。お久しぶりです。コメント嬉しいです(^.^)
修理ってホント難しいですねー。私はみんともさんに情報を頂いて、ディーラーさんで確認して故障箇所の特定をしています。どうしてもわからない時は、そのパーツが新しくなることはいいことと思って部品交換しています(^O^)

ハチミーは年に一度ここでしか会えない人に会いに行くつもりで参加してます。私は去年は行けなかったので二年ぶりです。
yujixxさんもぜひ来て下さい。久しぶりに話しましょう(^.^)

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) オートライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:34:32
BBS RS-GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:25:00
220 クラウン ダッシュボードへアンビエンスライト追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:26:18

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月マーク2購入 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation