• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月16日

お漏らし

お漏らし してました。
ぐっしょりです。


あっ、ここも漏れてる。
やっぱこれが原因ですね。

今日、修理に旅立って行きました。
ブログ一覧 | スープラ | クルマ
Posted at 2017/10/16 19:46:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2017年10月16日 22:34
 基盤焼けてないっぽいんでバッチリ直るんじゃないですかね~

 DENSOに出されたんですか?
コメントへの返答
2017年10月16日 22:44
直るといいですねー。

DENSOは高いみたい(六万円超?)なので、10年保証を売りにしてるキャニーエクイップさんというお店にしてみました。
2017年10月16日 23:18
こんばんは。(^^)
キャニーエクイップさんってお店、ECUの修理が1個3万円ぐらいからでできるのですね。
DENSOに出したときの半分以下じゃないですか!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
コメントへの返答
2017年10月16日 23:51
こんばんは。

はい。そうなんです。DENSOよりかなり安いです。車種は限定されますけど、1jzは得意なようですし、作業は電装のプロの作業場という感じなので、電子部品を預けても大丈夫かなと思いました。
出来上がりはまたレポートしますね(^.^)
2017年10月17日 9:30
あれ、今回は自分でやらないんですか
液漏れまで行くと難しい?
修理というより修理済みのと交換?
自分のは10年以上もってますが
全開にするとチェックランプが点きます
再始動で消えますがどこかに異常があるんでしょうね(^_^;)
コメントへの返答
2017年10月17日 21:37
えーっ、そんなに自分でやらない人ですよ(笑)
エンジンコンピューターですからねー。走ってて止まっちゃうと困るし、安心して乗れること優先でプロに依頼しました。現物修理なので、送ったものが修理されて帰ってきます。単純に10年保証がいいなと思って決めました。
今は手持ちの予備を使ってスープラ動かしてます。

全開でエンジンチェックランプですか??
なんとなく早めの点検が良さそうに気がします(>_<)
私の依頼したお店は正常品のECU点検と整備も二万円でやってくださいますよ。ぜひ壊れる前に点検に出してみてください(^.^)

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) オートライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:34:32
BBS RS-GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:25:00
220 クラウン ダッシュボードへアンビエンスライト追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:26:18

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月マーク2購入 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation