• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月24日

SOC Kansai 20th Anniversary

SOC Kansai 20th Anniversary 土曜日はSOC Kansai 20周年記念オフに参加してきました。

10時集合だったのですが、前日の夜に用があり、朝ちょっと寝坊してしまいました。
到着するとすでにみなさん勢ぞろいされています。


おぉー思ったよりもたくさんのスープラが集まってます!!
お天気もよくて暖かくて、絶好のオフ会日和になりました。


かっこいいウインドブレーカーですねー。関西も作りませんか(^^

では、参加車順番に見ていきましょう。


ゲストのXX

































ふう~。これで全部かな。70が22台、80が8台、XXが2台集まりました。

みなさんのこだわりがいっぱい詰まったいろんなスープラが集まり、興味が尽きません。


ディフューザー?70では初めて見ましたけど、カッコいいです。コレ。


なんか違う(笑
あまりに普通に載っていて、言われないとどこが違うか分からないですね。
2JZ VVtです。色も、白かなと思ったらマーク2のパールだったりと、こだわりいっぱいです。

午後は撮影会(笑


3H4と3H8で並べてみる。


撮影する人を撮影その1
横になるのは定番ですね。


いいロケーションです。


レアカラーで並べてみる。


撮影する人を撮影その2


Oさん乱入(^^



撮影する人を撮影その3(笑


マッドマックスとマッドマックス2(画像提供Rapidさん)
並ぶととても迫力があります。ワイルドですねー。

たくさんの方とお話ができて、楽しかったです。
またお会いしましょう♪
幹事の皆さま、ありがとうございました。

次回も楽しみにしています。
ブログ一覧 | スープラ | クルマ
Posted at 2018/11/25 21:49:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2018年11月26日 12:30
お疲れ様です(^^)
盛り上がってますね〜♪
ゴールドのXXを私も観てみたいです(^.^)
コメントへの返答
2018年11月26日 18:58
こんばんは。

ゴールドのXXはバツマルさんのオフ会には出禁な大改造車です(^.^)タブン

最近は関西のスープラオフにはよくいらっしゃってます。とっても楽しい外国の方なんですが、片言の日本語と英語で国際交流しています。なんとなく通じるのが面白いですね。
2018年11月26日 12:38
みんなカッコいいですね~♪
ちょっと気にことがあったんでラインしましたよ^^
コメントへの返答
2018年11月26日 19:02
こんばんは🎵

目指す方向はいろいろなんだけど、みんなかっこいいですし、いろいろと参考になります。

気になったところもわかる気がします(^.^)
お返事しておきましたので、候補に入れてくださいまし。
2018年11月27日 11:42
70が22台ってニヤニヤが止まりませんね(^^)
ミーティング情報は知っていたので、行きたい気持ちはあったのですが…金曜日に休みが取れず断念しました(>_<)
コメントへの返答
2018年11月28日 13:21
こんにちは。

ずっとニヤニヤしてましたよー(^.^)
SOCのオフ会は西に行くと80が増えて、東に行くと70が増えるような気がします。
80も見応えある車が多くて目の保養になります。

九州からだと前日休みじゃないと厳しいですね。
またぜひお越しください。
2018年11月27日 11:59
仁志さん、こんにちは。
影の伸び方からすると長時間のオフ会だった
のではないでしょか?お疲れ様でした。

ディフューザーカッコイイですね。
それと「撮影する人を撮影」、面白いです。
撮影する姿に気合が感じられます。
コメントへの返答
2018年11月28日 20:10
こんばんは。

オフ会はあっという間に時間が過ぎますねー。
変態写真は、中締めのあとに撮影したので、1530くらいでした。今の時期ではもう夕方ですねー。

ディフューザーは70では個性的ですが、取り付け方や取り付け精度がしっかりしてて、バランスの良さから似合っていると感じるのかなぁと思いました。同じパーツでも、ちょっとした位置の違いで雰囲気変わりますしね。
撮影する人を撮影は、みんなが前へ前へと行くので、自然と撮れてしまうんです。今度ぜひやってみてください(^.^)
2018年11月27日 20:10
こんばんは。
コメ失礼します。
合わせて32台ですか~。
個性豊かなクルマが多いので、拝見していて楽しいです。
広くて素晴らしい会場で開催されたんですね。


コメントへの返答
2018年11月28日 20:15
こんばんは。

一声32台ってすごいですね。幹事さんの人柄なんだなぁーって思います(^.^)
いつ集まっても同じスープラでもこんなに違いが出せることに驚きます。特に80は外観を大きく変化させられるのが凄いです!!
ここの会場、ずっと前に車が集まりすぎて以来、イベントには使わせてもらえませんでしたが、今回は自分達が騒音や騒ぎを起こさない団体であることを一生懸命アピールしたところ、園利用を条件に許可して頂きました。幹事さんの努力の賜物です。
また使わせて頂けるように、お掃除して帰りました(^.^)
2018年11月27日 23:37
お疲れ様でした。

70が多かったですね。

ウィンドウブレ-カは、そこそこの値段がするのではないでしょうか?

昔、Tシャツを作った記憶があります(汗)
コメントへの返答
2018年11月28日 20:18
こんばんは。

先日は幹事おつかれさまでした。
70が多いのは珍しいですね。いろんな車が集まって見応えがありました。
ウインドブレーカーはチームで作った訳ではなくて、個人で作られたそうですよ。
なんか、冬に着られる服があったらいいなーって思いました。

また次回もよろしくお願いします。

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) オートライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:34:32
BBS RS-GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:25:00
220 クラウン ダッシュボードへアンビエンスライト追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:26:18

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月マーク2購入 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation