• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月05日

ステージアオートライト化は予想より…

ステージアオートライト化は予想より… 通勤途中の桜デス。
結論から言うと、オートライト化はとても難しそうなことがわかりました。

というわけで、どこにも出掛けられないので、ステちゃんのオートライト化を始めてみることにしました。回路図は友人からもらったのですが、現物見たいし、回路みるのは大変なので、まずは現物で調査です。


ステアリングコラムを外すのも20年ぶりかな。


外してみたディマースイッチと、AUTO付きディマースイッチを比較してみます。端子の数は同じ、コネクターも同じ、、、と思ったら、ライト系統のコネクターは同じですが、ウインカー系統のコネクターは、差し込みガイドの形状が僅かに違います。これは、差し込めないようになっているということね。嫌な予感です。


メータークラスターを外します。隙間が少なくて外すのに苦労しました。


メーターを外します。おっ、オートライトコントロールユニットを取り付けるカプラーがちゃんとあります!


デフロスター吹き出し口を取り外します。センサーの穴が開いてないので、開いているタイプに交換しないといけません。


オートライトコントロールユニットです。センサー一体形ですね。


この穴が取り付け穴のようですね。


ここに金属のネジ受けを嵌め込みます。これも純正パーツです。


バッチリ取り付けできました。ネジも純正品ですので、全てスムーズに取り付け出来ました。

これで、試しにオートライト用ディマースイッチをコラムに取り付けてみましたが、ライト側コネクターを差し込むと、差し込むだけで、全点灯してしまいます。
あぁーやはり配線図見て比べないといけないようですね。

というわけで、せっかくここまでバラバラにしましたので、オートライトコントロールユニットを取り付けた上で、取り外したパーツを元に戻します。ディマーもひとまずノーマルにします。
オートライトコントロールユニットが動作してるかはわかりませんが、ひとまずノーマルディマーで全ての動作が正常に動いています。

回路図みてゆっくり調べるとしましょうかねー。

どなたか、RS-FOUR VとRS-FOUR Sのディマースイッチ比較された形いらっしゃいませんか?
ブログ一覧 | ステージア | クルマ
Posted at 2020/04/05 23:43:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

パナソニック。
.ξさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

0804
どどまいやさん

この記事へのコメント

2020年4月8日 17:57
トヨタと違って、ハーネスが居ませんで、専用でしたか。。。
装着出来る場所が有るのは、AT→MT化する時みたいですね!

実車を見ながら、配線図と睨めっこですね。
コメントへの返答
2020年4月8日 22:57
こんばんは!
オートライトコントロールユニットはコネクターがありましたけど、スイッチのほうの仕様が全然違うみたいですね。
SとVの配線図をもらっているので、まずは配線図の比較から始めてみます。
週末でかけられませんので、ゆっくり勉強してみます。

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) オートライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:34:32
BBS RS-GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:25:00
220 クラウン ダッシュボードへアンビエンスライト追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:26:18

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月マーク2購入 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation