• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月22日

仕上がりました

仕上がりました NOJロイヤルコーティング二層が出来上がりました。二層塗りはクリアを塗ったような艶感で最高です。ガラスも全面コーティングしてもらいました。
細かな傷も取って頂き、ヌルヌルボディになりましたけど、娘には維持が出来ないだろうなと思うと、ちょっともったいないかなぁ。


お別れのツーショット(^.^)
私が乗っていきます。

去年、タイヤ溝がなくなって、もう手放すからと新車装着タイヤで一年乗ってもらってました。危ないですねー(^.^)



ツルツルタイヤを外して、ホイールは持っていきます。






何年ぶりだろうか。機械も錆び付いて少し動きが悪いですが、まぁ使えます。
それより外し方忘れてしまった(笑)

18インチ35はビート上げが難しいんですよねー。両腕をつかってタイヤレバーをビートに差し込んでテコの原理で持ち上げます。慌てずに腕で少しビートを押し下げて、ホイールの凹みに落とし混むのがコツです。
それでも四本外すのに一時間以上かかりました。

マーク2の手入れはタイヤ交換から初めましょうかねー。


しばらくはここがお家だよー。


買った時の書類もそのまま入ってました!懐かしいな。
2004年3月20日納車だったのかー。
ブログ一覧 | DAYS | クルマ
Posted at 2020/08/22 19:53:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2020年8月22日 21:45
こんばんは。

チェンジャーがある風景がタマリマセン☆
組み換えしなくてもマシンがあるだけでニヤニヤ出来ます♪
コメントへの返答
2020年8月23日 6:46
こんばんは。

埃と錆びまみれで、美しいガレージには似合わないかなー(^.^)
やはり機械は使わないとダメになりますね。18インチタイヤをまだはずせたことにある意味感動してました。
2020年8月22日 22:29
こんばんは。もう何年前になるのか、ステージアのタイヤ交換でお邪魔したのが懐かしく思い出しました(^^)

娘さんの軽なんですね。
当時一緒にお邪魔した息子も先月に免許取り立てです(^。^)
装置も少し錆びてるなんて、時間の流れを感じました笑

ではでは。
コメントへの返答
2020年8月23日 0:06
こんばんは。

時のたつのは早いですね。娘も20歳です。
チェンジャーももう16年です。使ってないので、油が切れて動きが渋くなったり、エアが少し漏れたりしてますね。リフトはバルブの故障で上がらなくなりました。
たからの持ち腐れですわ。

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) オートライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:34:32
BBS RS-GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:25:00
220 クラウン ダッシュボードへアンビエンスライト追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:26:18

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月マーク2購入 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation