• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月20日

第8回九州セリカデーin角島

第8回九州セリカデーin角島 秋の恒例、九州セリカデーが開催されましたので参加してきました。今年はコロナの影響で門司港レトロ地区が使えず、春にキャンセルになった角島にて開催とのことです。春の角島セリカデーが中止だったので、春のリベンジとなりました。


見事な秋晴れです。カローラスポーツのCMでまた有名になってしまった、角島大橋を渡ります。


主催のバツマル下関さんから開会のあいさつと注意事項です。
マスク着用、消毒、出入り口ルールなど細かく案内頂きます。コロナ禍ですからね、油断できません。


うんうん、いいTシャツです(^.^)

では会場に集まったセリカたちを紹介していきましょう。


まずはカリーナとコロナです。同時期のセリカの兄弟車です。


カリーナのオーナーは最長ワンオーナーです。


続いてセリカです。


京ナンバーのセリカ。オーナーさんが若くてびっくり!!
ナンバーを見て使命感を感じて購入されたそうです。



備品も、ナンバーボルトもオリジナルです。「京」文字ボルトは92年頃まで各陸運支局で使われていました。私のグロリアも「奈」です。




続いてセリカXXです。
九州セリカデーではいつも最大勢力なのですが、今年は参加者が少なく、台数も少なくなってしまいました。


最終型のセリカは3台集まりました。


シルバーのセリカは限定車のようです。


赤いのはサンルーフ付き。セリカではあまり見かけないのでガン見です。



Newホイール決まってますね!毎年進化されています。


初期型GTツインターボ!


後期型ナローボディ2000GT
これはかなりレアモデルです。しかも極上ボディです。



モデルカーもセリカデー



黒い70はNOJ福岡店で磨いてもらったそうです。強烈にきれいになっていました。NOJさんはどこの支店でも技術レベルが揃っていて安心ですね。


鉄板加工ワイドフェンダーの70です。赤い塗装もとてもキレイです。
今回はシートが変わっていました。みなさん進化してますね!

70は11台と、なんと今回は最大勢力になってしまいました。




12時~13時はリトラポップアップタイム。
一斉にアップすると壮観でした(^^


秋晴れが続きます。5年ぶりによっさん63さんも息子さん連れて登場です。
コロナ禍で台数減ったとはいえ、30台のセリカ達が集まりました。車もオーナーさんも元気で一安心です。
こんなご時世ですので、大はしゃぎもできず、淡々と皆さんとお話して、14時にお開きとなりました。

さて、帰り道は、、、



休み無しで7時間。私の場合は休憩多いので9時間かかります。23km長くなりますが、空いている中国道経由で帰りました。


中国道はガラガラで一人旅でしたが、虫が凄い(笑)
お天気だったのに、虫まみれで9時間の運転の後で結局洗うはめに😢


往復1200kmでした。スーちゃんお疲れ様でした。
また春に行こうな🎵

主催のバツマル下関さん、皆さん、楽しいイベントをありがとうございました。また来年もよろしくお願いします🙇⤵️
ブログ一覧 | スープラ | クルマ
Posted at 2020/09/21 23:40:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2020年9月22日 0:38
お疲れ様です。
現地ではご挨拶出来ずに失礼致しましたm(_ _)m。
最近の持病?でずっと立っていられず、本部席で休憩中に、奥様とお話しさせて頂いちゃいました。
また、どこかのセリカDayでお会いできる日を楽しみにしています。
コメントへの返答
2020年9月22日 8:31
先日はお疲れ様でした。

こちらこそあまりお話できなくて失礼致しました。お連れさんはセリカが大好きな友人(^.^)です。天気が良くて良かったですね。63をじっくり見てみたいので、復活お待ちしております。素敵な写真撮影されているでしょうから、blogも楽しみにしていますね。
また春にお会いしましょう。
2020年9月22日 1:07
日曜日は遠路お疲れ様でした。
ご挨拶も出来ずすいません。
また春の角島御一緒しましょう。
コメントへの返答
2020年9月22日 8:36
先日はお疲れ様でした。

コロナと5回以上お会いしてるのに、まだオーナーさんがどのかたなのか一致してません😅スミマセンっっ。
次回はぜひご挨拶させてくださいませ。

エアコン無くてクラッチ重いと、あの角島渋滞は大変ですね。14時半に出て、40分くらい並んだ気がします。交差点に信号機付けてくれたらましになるんじゃないかなーって思いながら渋滞に並んでました。

また春にお会いしましょう。
2020年9月22日 1:14
遠路ご参加ありがとうございました😊。
70の皆さんの進化は止まりませんね。素晴らしいです。
私も少しずつ手を入れて維持していきたいです❗️
コロナ禍の中の開催でしたが、たくさん集まっていただいて嬉しかったです。
またよろしくお願いします‼️
コメントへの返答
2020年9月22日 8:43
ご準備と幹事お疲れ様でした。そしていつもありがとうございます。

皆さん進化されてますね。私は退化させないことで精一杯です。美しかったボディも塗装後9年目に入り、少しずつ傷が目立ってきました。NOJさんに四台もお世話になっているのに、スーちゃんは塗り直した時に塗装店がガラスコーティングをやってくれたので、未施工なんです(^.^)
塗装の退化防止にそろそろNOJさんに出さないといけないですねー。

コロナに負けず、次回もぜひ開催してください。
2020年9月22日 6:03
日曜はお疲れ様でした(・ω・)ノ

ナンバーボルトはチェックされると思ってました(笑)
(昨年の香川のダルマさんみたいに)

うちの車を褒めていただきありがとうございます。
マイスターS1Rは他ジャンルでは定番なのですが、セリカでは少ないので少し賭けではありましたが思い切ってみました(・∀・)
進化というより元々が朽ちすぎなので中々金食い虫です(泣)

それでも70の皆様の綺麗さに対する執着と変態度には及びません。


また次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2020年9月22日 8:49
先日はお疲れ様でした。

あ、ナンバーボルトフェチなんばれてました??(大阪弁)
ホイールピカピカなのはいいと思います。足元キレイにしていると、全体が引き締まりますものねー。
長年乗ってるといろいろ気になりますけど、他の人が見るとキレイに見えるものですよ。豊さんのセリカも輝いてました(^.^)
どんどんキレイにしてあげてください。

最近はオミえもんさんと、Yukitaさんという、美的ライバル登場なので、70界イチに返り咲くために磨きに出さないとと思いました(笑)

また春にお会いしましょう。
2020年9月22日 8:18
あら、こちらにいらっしゃってたのですね。
相変わらず台数がすごい。
しかし角島の最近の渋滞は凄いですね( ̄▽ ̄;)
夕方のニュースでライブ映像流れたのですが橋はみっちり埋まってました(汗)
他はスイスイ行けるのですがw

またおいでませ、山口へ( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2020年9月22日 8:57
はい、角島行ってました。

普段角島は3月に行くのですが、今年はイレギュラーで9月となりました。
コロナ禍でいつもいらっしゃる方がたくさん来られなかったので、これでも少なめなんです。いつもはセリカXXが10台以上並んで壮観ですからねー。

角島大橋の渋滞は構造上仕方ないとはいえ、ちょっと酷いですね。私は14時半頃に帰ったのですが、既に40分渋滞で、その後19時頃まで渋滞は続いたようです。
橋の袂に信号機付けてくれたらましになりそうな気がします。ぜひ陳情よろしくお願いします(笑)
また春に行きますので、見学に来て下さい。あ、11月1日決まったみたいですね。またお会いできるのを楽しみにしています。
2020年9月22日 9:37
先日は、お疲れ様でした。

とても有意義なセリカDAYでしたね✨

お土産まで頂き、ありがとうございました☺️

次回のセリカDAY、お逢い出来るのを楽しみにしてます☀️
コメントへの返答
2020年9月22日 13:36
お疲れ様でした!
通りもん大好きなんでまた下さいね~(^.^)
しかし、黒いボディ、さらに艶々になりましたねー。NOJさん、お値段は高いけど満足度高いのでいいですね。どこの支店もクオリティが揃ってて安心です。
これからもお互いにピッカピカで頑張りましょうね💕

また来年の角島でお会いしましょう。
あ、いつか全国オフもぜひ😁
2020年9月22日 9:38
いい天気になりましたねー(^^)/
やはり角島は青い海と空が似合う…。京都からキレイなスープラでサラッと出掛けてしまうところが、さすが仁志さん。
私も、空いている中国道のほうが好みです。途中、カーブと勾配の連続区間もあり退屈しませんが、張り付く虫には閉口しますね…。
(;^^)>
コメントへの返答
2020年9月22日 15:41
今までで一番お天気で、一番ちょうどよい気候だったかもしれません。その分お客さんも多くて大混雑でしたけどねー。

道中を記載してないので、さらっと行ってるように見えるだけです(笑)
出発は18日ですし、途中広島のホテルで洗車出来ることを確認してから出掛けてます(^.^)前日夕方は秘密基地で顔の虫取りもさせて頂き、門司港ホテルの地下駐車場にしっかりと納めてもらってます。遠くの会場にキレイなままの姿で行くのはなかなか大変ですねー。

中国道はほんとに車がいませんね。淡々と自分のペースで走れるのはいいなと思いました。でも、山口~広島の急勾配&急カーブはなかなかスリリングで障害物とか落ちてたらと思うと、スピードは出せないですね。虫はある程度覚悟してましたけど、想像以上にえげつない状態でした。虫さんごめんなさいです。
2020年9月22日 10:40
お疲れ様です(^^)。
ホントご無沙汰しておりました(^o^;)。
当日は、お相手頂き、息子にレクチャーまでして頂き、ありがとうございました🙇。
まだまだ、息子の『スープラ熱』は冷めそうにありません🎵。
コメントへの返答
2020年9月22日 15:44
深夜のご出発お疲れ様でした。久しぶりの角島は楽しまれた事と思います。息子さんの目がキラキラしてましたね。

いつか2台で角島にいらっしゃるんじゃないかなーって思ってます。

またお近くのイベントでお会いしましょう(^.^)
2020年9月22日 18:16
仁志さん、先日はありがとうございました。

遠路帰宅されてすぐに洗車とは・・・
本当に大事にされてるんですね。頭が下がります。
しかもブログアップがみなさん早い!(^ ^ ;
ちょっと疲れで遅くなりました。(笑

お褒めの言葉も頂き恐縮です・・・(^ ^ ;
仁志さんをはじめ、みなさんピカピカでプレッシャーが半端じゃないです。(笑

それではまたお会い出来るのを楽しみにしております。m(_ _)m
コメントへの返答
2020年9月22日 20:49
先日はお疲れ様でした。久しぶりにお会いできて楽しかったです。

相変わらずピカピカですね。ホイールも輝いてるなーって眺めてました。車の乗り方は人それぞれ、楽しければいいんです。でも我々はこれからもオミえもんちゃんも交えてピカピカを楽しみましょうねー(^.^)

ステッカーうまく貼れたら見せてくださいね。保管してある予備のバイザー、奥の方にあるので、引っ張り出したら金具の写真撮って送ります。少しお待ちくださいませ。

ではまた次回もよろしくお願いします。
2020年9月22日 20:52
こんにちわです。
いいOF会ですねー(^^)
天気も最高!角島大橋はロケーション最高です
スープラのデジパネも最高(^^)
ロングドライブお疲れ様でした
コメントへの返答
2020年9月22日 21:05
こんばんは。ありがとうございます。長距離運転まぁまぁ疲れましたが、その後の洗車がしんどかった(笑)です。汚れたらどうしても洗わないと気がすまないんですよ。

こちらのオフ会、主催者様の準備と対策が素晴らしく、自然とマナーも良くなる、とてもいいオフ会です。
私も初参加で大満足して、もう7回も参加させて頂いております。
角島はロケーションも最高で、毎年テンション上がりまくりなのですが、近年人気が出過ぎて渋滞が酷くて帰りが大変です。島から出るのに一時間以上ですからねー。
スープラのデジパネは横に広くていいですよねー。こんなのがまた出て来たらいいのになって思います。

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) オートライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:34:32
BBS RS-GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:25:00
220 クラウン ダッシュボードへアンビエンスライト追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:26:18

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月マーク2購入 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation