• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月12日

ヘリテイジパーツ

ヘリテイジパーツ センターベアリングのゴムが劣化し、プロペラシャフトが下がってしまったうちの子の修理の相談にやって来ました。


センターベアリングのゴムがちぎれてプロペラシャフトが下がってしまいました。


1軸


2軸

うんうん。うちの子はV型プロペラシャフトのようですね。
プロペラシャフトはガタツキもなくまだ使えそうではありますが、無くなってからでは遅いし、せっかくなのでトヨタに敬意を払いヘリテイジパーツ発注することにしました。
作業は来年です(^.^) 師匠よろしくお願いします。

ブログ一覧 | スープラ | クルマ
Posted at 2020/12/12 19:53:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日
MLpoloさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

初めての帯広
ハチナナさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2020年12月12日 20:26
こんばんは、こちら噂の70スープラ復刻部品なのですね〜調べてみるとエンブレムの発売予定もあるとか!
ディーラーさんへの敬意が今後の部品供給にも繋がりますように😊
コメントへの返答
2020年12月12日 23:02
こんばんは。噂のヤツです。

再生産再生産と号令かけて、いざ売り出されたら買わなかったら作ってくれなくなりますし、ちゃんと使っていかないとですよー。もっといろいろ作ってくださいね、豊田さん(^.^)
2020年12月12日 21:16
仁志さん、こんばんは。

愛車のプロペラシャフトはV型なんですね。
しかしM型は再生産されてないので、V型に置き換え必須なんですかね?(^ ^ ;
するとジョイント部分も交換になりそうとか考えておりました。まぁうちの子には対応してないので関係ない話ではありますが。(笑
コメントへの返答
2020年12月12日 23:08
こんばんは。

JZA70はV型とM型がありますが、どうやら自然切り替えされたのか、平行生産だったのか、メーカーでも車台番号からではどちらを使ってるかわからないそうです。
発注前に念のためもう一度現車確認したいと言われまして、見てもらいました。
再生産プロペラシャフトは、M型もありますよ。
二リッター用のパーツは他車種流用とかできないんですかねー??
2020年12月12日 23:50
お疲れ様です😊

70はヘリテージパーツが出るので羨ましい限りです♪

駆動系は特に大事なところですもんね❗️
コメントへの返答
2020年12月13日 7:29
おはようございます(^.^)

過去8年ほど日常使いしてたせいか、この子は他の子より消耗してるような気がします。その分新しいパーツに変わってる所は一番多いかも知れません。フロア周りでは、ステアリングラック、ブレーキやブッシュは直したし、今回プロペラシャフトを直したら残りでよく壊れると言われるところはドライブシャフトくらいでしょうか。ヘリテイジパーツがあるのは助かりますが、なかなか自分が欲しいパーツがピンポイントで出てこないのが歯痒いです。
ほんとは内装パーツが欲しいところです。

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) オートライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:34:32
BBS RS-GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:25:00
220 クラウン ダッシュボードへアンビエンスライト追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:26:18

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月マーク2購入 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation