• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月21日

第9回角島セリカデー

第9回角島セリカデー 春の恒例、角島セリカデーに参加してきました。

今年は仕事とフェリーの時間が合わず、前日自走での移動です。プロペラシャフト交換して初めての遠出ですが、100km前後で出ていたフロアの震動がすっかり無くなりました。センターベアリング交換でプロペラシャフトが真ん中に収まったからなんでしょうねー。滑るように走るので運転がとても気持ちよくなりました。


山口に来たらここ、貝汁で有名なみちしおに。


貝汁頂きました。砂がジャリジャリ言うのがちょっと苦手なんですが、出汁がよく出たとても美味しいみそ汁です。


門司港も雨です。


その後洗車して、急に参加できなくなったオミえもんさんと門司港の陽の当たる場所で焼きカレー頂きました。


翌朝を迎えたものの、残念ながら雨、、、


たんたんと走り、角島大橋に到着です。

さてさて、会場に入ります。





雨のなかたくさん集まってます。
コロナの影響で台数は少なめかな。雨ですが、出席予定者は全員いらっしゃったようです。



水玉がキレイですね。たまには雨もいいものです。


1日中雨は止みませんでしたけど、寒かったですけど、みんな熱い人達ばかりで楽しさは変わりませんねー。

午後は風も強くなってきましたので、14時にみなさんで素早く撤収して帰りました。


帰り道、セリカのよっさん63さんと山陽道でバッタリ!
(画像提供 よっさん63さん)


小谷で一緒に休憩しました。
会場から修理工場に立ち寄られ、代車のランサーです。

さむくて体力使いましたが、角島のお客さんも少なくて渋滞が無かったので帰りはとても楽でした。雨もいいもんです。


西日本のおいしいものがたくさん(^.^)

お話してくださった皆様、幹事のバツマル下関ご夫妻様、運営お手伝いしてくださる皆様、ありがとうございました🎵
また来年もここでお会いしたいです。

スーちゃんお疲れさまでした。震動が無いって最高だね。
帰って洗車したのは言うまでもありませんww

ブログ一覧 | スープラ | クルマ
Posted at 2021/03/22 22:32:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

代車Q2
わかかなさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

キリ番
ハチナナさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2021年3月22日 22:48
雨でもポジティブに考えれば楽しいイベントになりますね♪
スーちゃんと足掛け2日のおデート!楽しまれたようで何よりですね♪
コメントへの返答
2021年3月22日 23:24
お久しぶりです。山口のひでろうさんにお会いしてきましたよ。貝汁ごちそうさまでした(^.^)
雨はまぁ我慢できますが、風が強くて寒いのがしんどかったです。でも楽しさは変わりませんね。
スーちゃんは整備してとても良い子になりました。滑るように走ってくれると気持ちよいですね。次は東京遠征に乗って行きたいです。
2021年3月22日 22:54
お相手いただきありがとうございました
わたし、もしかして食べかけのどら焼き渡してましたか(^_^;)
もしそうだとしたらすみません、、、
お土産、妻が喜んでました
コメントへの返答
2021年3月22日 23:26
お疲れさまでした。こちらこそありがとうございました🎵
おみやげは西日本にあまり無いものをチョイスしてみました。また買っていきますね。
どら焼き、食べかけでは無かったですよ。おいしく頂きました。ありがとうございます。また愛媛にも遊びに行きますね🎵
2021年3月22日 23:00
お疲れ様でした!

センターベアリング替えたら、うちのは低速でも高級車みたいに滑らかになりました。効果は大きいですね。

角島、雨風は残念でしたが、楽しめたみたいで何よりです。私は東京の風雨で傘を壊されてました(笑)

コメントへの返答
2021年3月22日 23:30
お疲れさまです。
センターベアリング、意外に走りに影響あるんですねー。舐めてました。ずーっとフロアの振動は気になってましたけど、古い車だし多少は仕方ないもんだろうくらいに思ってました。

角島とてもいいところですよ。今年は初めての悪天候で寒かったですけど、楽しさはいつも通りです。来年は角島セリカデーで集まりましょう。
2021年3月22日 23:10
遠路ご参加ありがとうございました😊
プロペラシャフトが出るのがいいですね。
やっぱり、長距離は快適が一番です。疲れも減りますから。
雨のイベントもポジティブに楽しんでいただいて感謝申し上げます‼️
またよろしくお願いします❗️
コメントへの返答
2021年3月22日 23:40
幹事お疲れさまでした!
いつも楽しい会にしてくださり感謝しております。ありがとうございました🎵

雨だと自然とみんなテント下に集まるので、皆さんと話が出来るのも良いですね。渋滞も無かったし、水玉もキレイだし、たまには雨でもいいかなと思いました。

センターベアリングだけでも交換出来たら振動は治まりますよ。ぜひ、部品探してみてください。

また次回も楽しみにしています🤗
2021年3月22日 23:11
お疲れ様です(^-^)。
昨日は、お相手頂き、また帰りのランデブー&ヒーコーブレイク☕️😃までご一緒頂き、ありがとうございました😆。
やはり、疲れてる帰りのランデブーは、テンションが上がり、励みにもなりますねぇ~😀。
また、何処かで、よろしくお願いいたします・・・🙇。
コメントへの返答
2021年3月22日 23:37
昨日はお疲れさまでした。一時間早い帰宅&下関回りのよっさんと、定刻&美祢回りの私でしたから、きっとどこかで追い付くかなと予想しておりました。でも何のツールも使わずに予想が当たりすぎたので私も興奮してしまいました。
お仕事でお急ぎなのにコーヒー休憩にお付き合いくださりありがとうございました。
また遊んでくださいませ。
セリカの快気を願っております😄
2021年3月23日 1:30
雨の中遠路お疲れさまでした。
センターベアリングは快適に走るには大切なパーツですね 以前自分の車でセンターベアリングのブッシュが切れて振動が凄く走れませんでした。
コメントへの返答
2021年3月23日 11:33
日曜日はお疲れさまでした。70スープラ界でも、よくセンターベアリングがちぎれて激しく振動する話を聞いていました。でも私のはほんとに微振動だったので、センターベアリング不良だと思いもしませんでした。外したセンターベアリングはちぎれてはいなかったのですが、ゴムがひび割れて部分的に裂けて、1cm強ほど下がっていたので、このズレが影響していたんでしょうね。
振動が無いと安心してついスピードが上がってしまうので、速度違反に注意しないとです(^.^)
2021年3月23日 8:15
しぐれ模様の角島、日本海側であることを実感する画像ですね。しっとりしたイベントの雰囲気もまた絵になります。
お疲れさまでした。
(^^)/
コメントへの返答
2021年3月23日 11:36
寒そうでしょ~寒かったんです(^.^)
ほんと、日本海側という感じでした。
でも、雨だと人が少なくなるにつれてみんなテント下に集まるから、一度にいろんな人と話せるのが楽しかったです。
悪天候なりに楽しめるのは、みんな温かいお人柄だからなんでしょうねー。

日本は少しずつ平常に戻りつつあります。お帰りになる頃にはイベントも増えていると思いますよ。
2021年3月23日 8:23
一昨日はお疲れ様でした(^-^)
センターベアリングってそんなに効果あるんですね(うちにはFRの車ないですが)。
わたくしは雨のドライブをミスト付きワイパーのテストしてました(笑)

みちしお、やっぱりひでろう3の石像を撮ってますね。
皆さん高確率でネタにしてる。

長距離後の洗車恐れ入りました( っ_ _)っ))ハハァ
コメントへの返答
2021年3月23日 11:42
お疲れさまでした。薄着だったけど大丈夫でしたか??
センターベアリング、大事なんです!私は知らんかったけど(笑)そういえば、グロリアも同じような微振動があるんで、もしかしたらセンターベアリングが原因かもと気になり出してます(^.^)

70スープラはミスト機能無いんで、日曜日のような小降りが続くと操作が面倒ですね。結局京都までずっと降ったり止んだりでした。

みちしおに行くのはひでろうさんに会いに行くからじゃないんですか(笑)
やっぱり、あの石像絵になりますよ。貝汁はうまいけど、もっと石をとって欲しいなぁ、、、。

洗車は私にとっては風呂に入るようなもんですからね(ドヤ顔)
2021年3月23日 19:01
仁志さん、こんばんは。

無事着かれ何よりでした。(^ ^ )/
お別れして直ぐに再会は想定外でしたが。(笑
たまには雨の中を走るのも悪くはなかったです。

お土産まで頂きありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。m(_ _)m
(あっ、お土産じゃないですよ。)
コメントへの返答
2021年3月23日 23:00
こんばんは。日曜日はお疲れさまでした。
楽しく過ごさせて頂きました。
皆さんのお車の水玉が流れるのを見ていると、雨も悪くないなぁと思います。

道の駅豊北は、美祢への帰り道から少しだけ外れているのですが、一度立ち寄ってみたくて行ってみました。美味しそうなお魚いっぱい売ってたけど、持ち帰りを考えて諦めて出てきたら、yukitaさんいらしててビックリしましたよー。次回はクーラーbox持参するようにします!

また珍しいもの買って行きますね🎵
あ、ステッカー送っておきます。貼る前にコピーして複製しておきましょう(笑)
2021年3月26日 11:23
イベント会場では、いろいろなお話しありがとうございました!旧車との付き合い方を教えていただきとても感謝しています!
投稿を拝見させていただいておりましたが、やはりヘリテージのペラシャを始めセンターベアリング、クラッチなど運転に直接かかわるものをリフレッシュできると効果絶大なんですね!(^^)
仁志さんの車に対する愛、洗車や『ちょっとした振動やガタ』を知恵と工夫とでなんとかしてる姿勢に尊敬します!
これからもご教授いただきたいと思いますので…またよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2021年3月27日 1:12
先日はお疲れさまでした。
こちらこそお話聞いてくださりありがとうございました。お近くにいらしたのにあまりたくさん絡めなくてスミマセン。
車への接し方は人それぞれでいいと思います。私にはこの子達は一生付き合う家族なので、ながーい目で見ると、故障の兆候レベルで修理しておくことが、結果的にコストもかからないと感じて実践しております。部分でも新車当時の感覚に戻れば、とても嬉しい気持ちで運転できますしね。どうせやるなら早いほうが長く楽しめますしね。なんて考えて正当化してます(笑)
維持のお金も大変ですが、新車買うことを考えたら絶対に維持費のほうが安いんじゃないかなーなんて思いながら故障も楽しみのひとつと考えるようにしています。

またゆっくりお話できる機会を楽しみにしています。

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) オートライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:34:32
BBS RS-GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:25:00
220 クラウン ダッシュボードへアンビエンスライト追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:26:18

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月マーク2購入 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation