• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月27日

NOJさんでメンテナンスしてきました

NOJさんでメンテナンスしてきました トランクの小さな染みと傷が気になり、一年半ぶりにお邪魔してきました。


純水ぶっかけて、泡で洗ってくださいます。


室内で拭いてくださいます。なんか魔法の液がシュッシュ吹き掛けられていきます。


キレイになりました。ブロアーで隙間の水を飛ばしてくださるので、洗車後の走行でもほとんど水が飛んでこないんですよねー。プロは違いますね。

トランクの傷が意外と深いようなので、別日にゆっくり作業してくださるとのことです。

今日も洗車代金のみでした。
どうもありがとうございました🎵
ブログ一覧 | グロリア | クルマ
Posted at 2021/06/28 12:29:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

この記事へのコメント

2021年6月28日 15:53
こんにちは!

お疲れ様です!

プロの洗車屋さんなのですね!

とても気になるところでございます!

コメントへの返答
2021年6月28日 21:55
こんばんは。
ここは磨くのがとても上手なんですよ。
施工してもらうと洗車傷はホントにみーんな無くなります。塗り込んでの傷消しではなく、クリア層を磨いてツルツルにしてくださいます。
今日はメンテナンスなので、磨きはありません。うちの子は元からキレイにしてるので、感動は少ないですねー。
こんどは気になってる傷をポリッシュしてくださるそうなので、傷が消えるか楽しみです。ポリッシュは時間がかかるので、メンテナンスの時間では間に合わないそうなんで、次回予約して帰ってきました。
2021年6月28日 20:05
こんばんは。・・・( ̄▽ ̄◎)

ここは、業務用ポリッシャーのハイパワー機で傷取り・シミ取りなのでしょうね。。(^^ゞ

ダークカラーは車庫内保存であっても目立ちますからねえ。。
やはり、グランツーリスモを象徴するかのようなリアスポイラーも外して作業、なのでしょうかね?!
コメントへの返答
2021年6月28日 21:59
こんばんは。

そうです。プロ用のパワフルなシングルポリッシャー使われてます。本店で研修済ませてから各店に配属されるので、磨きをされる方の腕はみんな揃ってるように思います。
私はもう4台もお世話になっています。

リアスポイラーやナンバー、グリルなどは、自分で外したらその状態で隅々まで磨いてくださいますよ。グロリアは外すのが怖かったので 、リアスポイラーの隙間は手で磨いてもらいました。

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) オートライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:34:32
BBS RS-GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:25:00
220 クラウン ダッシュボードへアンビエンスライト追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:26:18

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月マーク2購入 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation