• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月20日

ハンダ付けに挑戦

ハンダ付けに挑戦 付いたり消えたりするエアコンアンプですが、ハンダごてで修理できるそうです。
わたくし、こう見えて技術開発者だったのでww,,ハンダごてくらいは持ってますし使えます。
壊れてもいいやというつもりでやってみることにします。


Y31シーマに乗ろうさんのホームページには修理箇所が詳しく解説されています。それを参考にしながら、怪しいところをハンダごてを当てて修正してみます。左側の端子部分は全部やり直してみました。

すると!
まぁあっさりと直りました。

とりあえず短時間のテストしかしてませんので、また切れちゃうかも知れませんが、ひとまずこれで様子を見ることにします👌
ブログ一覧 | グロリア | 日記
Posted at 2022/10/25 09:40:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

本土最終日!
shinD5さん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年10月25日 10:10
以前に私のカリーナもエアコンアンプがハンダ割れで付いたり消えたりの症状が発生しました。
古いハンダを吸い取って新しいハンダに変更して、念の為コンデンサとリレーの点検もしてエアコンアンプ単体で一通りの動作確認をしました。
復旧したら何事も無かったかのように作動しています(^o^)
コメントへの返答
2022年10月25日 11:25
コンピューターはなんでもこうなっちゃうんですね。
情報さえあれば直せる車もたくさんあるんだろうなーって思います。
素人修理はいずれ壊れるでしょうし、メーカー並みの修理をやってくれるところはICの動作チェックまでやるそうですから、いずれはそういうお店に世話になろうと思います。
2022年10月25日 10:57
仁志さんこんにちは☀ この頃までの車の方が良かった修理出来ますから!今時の車はみんなASSY交換ですから。
コメントへの返答
2022年10月25日 11:29
こんにちは。でも、私は最初に日産に行って、アンプASSYを買おうと思ってました。12万円ですけどね🤣
ASSY交換で得られる安心感が欲しいんです。残念ながら製廃で、仕方なく修理することになりました。きっと新しい車も、いつか部品が無くなると修理してくれる業者が現れると思いますよー。
壊れるのは嫌だけど、原因を探していろいろ考えたり情報交換するのは楽しいですね🎵

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) オートライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:34:32
BBS RS-GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:25:00
220 クラウン ダッシュボードへアンビエンスライト追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:26:18

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月マーク2購入 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation