• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月30日

愛車と出会って34年!

愛車と出会って34年! 10月30日で愛車と出会って34年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんな整備をしました!
エアコンのエバポレータ修理、エキスパンションバルブ交換をしました
ちゃんと効くようになりました

■愛車のイイね!数(2024年10月30日時点)
608イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ウォッシャー液が出ないのはなんでだい?

■愛車に一言
こわれるときは予告してね💕

>>愛車プロフィールはこちら
ブログ一覧 | グロリア
Posted at 2024/10/30 17:15:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

愛車と出会って2年!
カードックさん

愛車と出会って2年!
hira37さん

愛車と出会って5年!
muChuさん

愛車と出会って1年!
ベスパ野郎さん

愛車と出会って9年!
すばりおさん

愛車と出会って1年!
beko1973さん

この記事へのコメント

2024年10月30日 17:40
こんばんは。
34周年おめでとうございます。
34年前の納車時と変わらないボディの輝きから愛車への愛情が伝わってきます☆
ウォッシャーは、単純にノズルの詰まりか?と…😂
コメントへの返答
2024年10月30日 17:44
こんばんは。誕生日なんですが、今日はケーキ買ってないんです。愛情足りないですか??
また今日の日がやって来ました。うちの子はいつも美しいけれど、オーナーの私はどんどんシワシワになっていきます笑笑
ウォッシャー液ですが、ユマクレス側はちゃんと出ますので、ノズルでは無さそうです。ユマクレス液なんてもう売ってないから、水しか入ってませんけどね😁
ウォッシャー側のモーターもウィーンと音がするので、ウォッシャー液側のホースの詰まりかなーって思ってます。
2024年10月30日 17:41
出会って34年、凄いです!
おクルマ達も愛されていつも綺麗で流石っす。
ウオッシャーがストライキ(^_^;)。
私はウオッシャー使った事がないです(滝汗)。
最近、出禁続きでお会いできていませんが、お会いできたら宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2024年10月30日 17:49
ありがとうございます。私は気変わりしないので、ずーっと同じです。多分このまま50年とかなるんでしょうねー。だから他に欲しい子が出来たら増やすしかありません笑笑
この子のウォッシャーは2系統あるんです。ユマクレスという特殊な液はもう売ってないから結局どちらも水入ってます。なので、車検も受かるんですけど、どこか故障してるのってなんか嫌なので直してやりたいなーと思ってます。雨の日乗りませんから、そもそもウォッシャーなんて車検以外では動かしませんしねー😁
2024年10月30日 18:02
お疲れ様です。
連投すいません😆
私も同じくウォッシャーは使いませんから、車検の時だけ少量の水をタンクに入れて噴射します!
油膜レスの液があっても…もし噴射したら、ノズル付近のワックス成分が取れて変なシミが出来そうなイメージですから、入れません(^^)
そもそも雨予報なら出庫しませんよね?!😁
コメントへの返答
2024年10月30日 18:31
連投歓迎です💕
なるほど!普段は空っぽにしておくのかー。
水だけしか入れてないのに詰まるのが不思議です。私も空っぽにしておこうかなー。
ウォッシャータンクに水しか入れないのは万が一噴射してもシミにならないようになのでおんなじですね!
まぁ我々は雨の日乗らないですから、ウォッシャー液なんて不要ですけどね😁
2024年10月30日 18:57
またまた連投すいません😆
そもそもウォッシャー液って何ですかね?
ガソリンスタンドや、ディーラーやオート◯ックスなんかのショップの素人向けのボッタクリ液にしか思えません!
たまに前車がウォッシャー液噴射全開して自車まで飛んでくる事がありますが、凄い迷惑です!
虫がガラスに付いた時もウォッシャーとワイパーで綺麗にしようとしても、ビヤ〜ンと伸びて、余計に見えなくなって…結局はウエスで拭くのが1番です!
約44年間の運転歴でウォッシャーのスイッチをONしたのは2桁だと思います!
ヘッドライトのウォッシャーなんて、もう………
コメントへの返答
2024年10月30日 19:21
またまたお越しくださりありがとうございます😊
ウォッシャー液って食器洗剤と同じようなものでしょ?
飲食店もそうですが、水物は利益率が高いので儲かるんでしょうねー。最近は撥水ウィンドウが普及してワイパー軽く使うだけで視界が確保できるので、ウォッシャー使う人は減ってるから商売上がったりですね😁
前車のウォッシャーテロは私もむかつきます!なんで晴れの日に使うねん!ておもてましたよ。
なんて言いながら、私は昔は雪山通ってたので、雪道では頻繁にウォッシャー使ってました。グロリアでも3回、スープラはそれこそ何十回と雪山行ってましたから、ウォッシャー使用回数では勝ってると思いますww
雪道はウォッシャー液無いと走れないですからねー
2024年10月30日 20:42
グロリアと出会って34周年おめでとうございます🎊㊗️

なんと、私の誕生日と同じ日に出会ってたのですね〜😅 ビックリしました😅
コメントへの返答
2024年10月30日 21:04
マルオちゃんさんもお誕生日おめでとうございまーす😁

うちの娘も誕生日です。34年前の今日、初めての新車購入でウキウキして会社をお休みしてお家に届けてもらいました。納車日は雨、早速洗車したことを今でもよく覚えてます。
今ではその家ももうありませんし、奈良県民でもありませんが、保管環境は確実に今が1番いいですねー。
イベントに出す事はまずありませんが、うちの子またどこかで見てやってくださいまし😅
2024年10月30日 23:35
34周年おめでとうございます🎉🎊㊗️
ワンオーナーで所有されているのが羨ましいです。
しかも新車当時の様子で素晴らしい‼️
エアコンもばっちり効くようになって何よりでした😊
コメントへの返答
2024年10月31日 0:00
ありがとうございます。いつまでも新車のようにがテーマですので、これからも頑張りますよ。
見た目は変わりませんが、乗らなくても大切に扱っても少しずつ壊れて行くのは寂しいものです。時を止めるのはなかなか難しいですね😢
2024年10月31日 1:41
こんばんは。
34周年おめでとうございます。ワンオーナーでここまで大事に所有されているのは素晴らしいことです。
コメントへの返答
2024年10月31日 8:33
おはようございます
ワンオーナーだから逆に逃げられなくなってまーす。
こんな状況から終活とかで売りに出すオーナーさんの決心は凄いなーと思います。
ところで週末世羅にいますけど、遊びに来られますか??
2024年10月31日 11:46
仁志さん、こんにちは。
34周年おめでとうございます。(^ ^ )/

これからも大事にされてお出掛けされるんでしょうね。
ウォッシャー液、簡単に直ると良いのですが・・・
ねじやボルトを外すと壊れる年代ですから維持も大変かと思います。
今度は走ってる姿を拝見したいです。
コメントへの返答
2024年10月31日 20:01
こんばんは!
これからも箱入り娘でお出かけは滅多に無いと思います笑笑
ウォッシャー液は多分ホースのどこかが詰まってるんです。探すのが面倒なのでついつい放置してしまうんですよねー。
いつか走ってる姿見てください😁
2024年10月31日 17:48
仁志さん、ちょっとご無沙汰してます。
納車日を覚えてるのが立派だと思います。
私は車検の時に、新品に交換しました。
もちろん、水しか入れてませんよ(笑)
11月23日はイイ日産の日ですよ!!
お待ちしてますね♪
コメントへの返答
2024年10月31日 23:44
こんばんは!7月の淡路以来ですね!
納車日はっきりと覚えてるのはこの子だけですね。ステージアは確か1月30日か31日、マーク2は3月20日だったような気がしますけど写真が見つかりません😁
ウォッシャータンクのモーターはヒデさんに習って新品交換しましたよ。その時は出てたんですけど、次の車検の時は出なくなってました。私も水しか入れませんよ!
いい日産の日は近くなら行けるかもです。この日友人が京都に来るんですよー。

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) オートライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:34:32
BBS RS-GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:25:00
220 クラウン ダッシュボードへアンビエンスライト追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:26:18

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月マーク2購入 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation