• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月17日

テールランプから水漏れ??

テールランプから水漏れ?? 洗車してリアゲート開けたらカーペットが濡れてないのにカーペット下が濡れてます
辿っていくと、リアガーニッシュ裏から水が出て来ます。
この間スペアタイヤ点検したとき、少し水が入ってた原因はここかな!
リアゲートのモール下から漏れるとカーペット濡れるので原因はテールランプかもと思い、、、


この電球付いてる白いパーツの下を触ると、、


ありゃー濡れてる😮‍💨


ちなみに反対側は大丈夫でした!

さてさて、これってネジ締めたら直りますか?
それともテールランプ挟んでるゴムの交換ですかね??
どっちにしても面倒な内装外しですねー🫨
ブログ一覧 | スープラ
Posted at 2024/11/17 13:57:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

レヴォーグVN テールLED加工  ...
☆AQUAさん

レヴォーグVN系 テールLED加工 ...
☆AQUAさん

レヴォーグVN系 テールLED&カ ...
☆AQUAさん

テールランプユニットから異音
kimidan60さん

純粋に修理作業
銀3さん

後部の異音
kimidan60さん

この記事へのコメント

2024年11月17日 16:55
お疲れ様です
定番でユルユルになるテールランプのネジの付け根を固めてるのでしたら、増し締めで様子を見るのもアリかと思います。
ネジの付け根に何もしてないのでしたら、締めても空回りかと。
ガスケット替えるのが定石かなぁ

テールランプ自体に水は入ってないですか?
私のは放置が酷くて一度、水槽になりました💦
コメントへの返答
2024年11月17日 19:40
こんばんは!
早速テールランプ分解しております。
ガスケットもボロボロですが、テールランプの上の真ん中のネジがありませんでした。
このネジ穴から室内に水が入り込んでました。
ネジが無くなってしまった場合どうしたらいいでしょうか??
ちなみに残ってる5本のネジはしっかりとテールランプに埋まってて回る気配も無いのでこのまま締め付け出来そうです。
2024年11月17日 19:55
予想外!
まさかのボルト行方不明とは😰
この間のグローブボックスのネジみたいに近くには無かったですか?
無かったら私なら似たようなボルトをファイバーパテで埋め込みます
コメントへの返答
2024年11月17日 19:57
探してみましたが無かったです。
代わりのネジを探さないとですねー。
ファイバーパテで埋め込んだらいいんですね。接着剤で着けたら着きそうな気もします。
なんにせよまずはネジ探しから始めますわ!
2024年11月17日 20:11
ネジの頭が穴にピッタリおさまる物が見つかれば接着剤でいいと思うけど、、隙間ができるようなら、バイクのカウルやバンパーの割れ欠けを埋めるファイバーパテが最強ですよ
うまく直りますよう
コメントへの返答
2024年11月17日 20:13
中古のテールランプ買ってボルトだけ抜き取って使うしかないですねー。
テールランプボルトで調べても部品見つかりませんでした。
一応予備のテールランプ一式あるので、それに交換するしかないかなー。
2024年11月17日 20:20
中古のテールランプ…
値段がヤバそうです
予備があるなら当面それを使って、ボルトの件はゆっくり考えましよう

それとも下側の真ん中を移植しますか(笑)
コメントへの返答
2024年11月17日 22:59
割れてるやつとかなら安く買えるかもですよ。
とりあえず予備をつけました。左だけちょっと色が違うような、、、
右もガスケットは傷んでるだろうから、右も予備にするかですねー。
ところでこのネジって、どうやって引き抜くかわかりますか??
回して取るのかな?
2024年11月18日 7:20
うちの予備で引き抜けるかペンチで試してみましたが、少しの力では無理でした😭
あまりやると周囲が割れますよね

接着が緩くなってるやつはすぐ取れるくせに皮肉なものです

真っ直ぐに引き上げる大きな力が必要なんで、板に穴空けて、反対側からネジを締め込んでみますか?

コメントへの返答
2024年11月18日 7:45
わざわざありがとうございます。
やはり破損したドナーテールランプが必要ですね。
スープラで無くても同じネジが付いてればなんでもいいと思うので、安いテール探して破壊して取り出してみようと思います。

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

220クラウン トランク蛇腹のグロメット補修(お勧め) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 01:11:36
220 クラウン アッパーガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 00:53:36
新型クラウンナビの取り外し方法【超簡単】TVキャンセラー ドライブレコーダー取り付けをDIYで  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 19:16:01

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月マーク2購入 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation