• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月17日

ドライブレコーダーDRT-H59の整備完結!

ドライブレコーダーDRT-H59の整備完結! 電池が届きました。
こんなに小さいけど2次電池です。
届いた時点で約2.5v充電されてました。






目が、、目が、、見えないww
古い電池外した後穴が塞がってしまうので、
ハンダ吸い取り機が無いとなかなか苦しいです
私はハンダゴテと針を使って少しずつ開けてやりましたよ!

なんとか小さな端子を差し込んでハンダ付け完了です。


SDカードに現在時刻を書き込んで取り付けました。
見事に青ランプ点灯です!
エンジン切っても点滅に戻らなくなりました。

さぁ、ちゃんと録画してくれよー😊


ブログ一覧 | マーク2
Posted at 2025/03/17 22:02:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

どうにかしたいセンサーライト
PEKEさん

リモコンドアロック
もっちん@みんカラさん

パーティマイク修理
マスタングさん

復旧しよう
(°)#))<<さん

コイン電池
それがほし~のさん

ボートラジコン 自作 3
ほよよーんさん

この記事へのコメント

2025年3月18日 15:32
修理完遂お疲れさまでした。やはりでしたかー!
人柱に利用したようで申し訳なく思っておりました...
電池変えても直らなかったらどうしようかと

目論見通りでホッとしました。
コメントへの返答
2025年3月18日 23:32
お疲れさまです。
いやいや、全くそんな事ないですよ。うまくいかない事も多い中、事前の情報があったおかげでとても早く解決できました。感謝です。
今回は無事修理出来ましたが、若い時は苦もなく出来た細かなハンダ作業も、歳を取ると難しいという事を実感させられました。道具もちゃんと用意しないといけませんね。
しかしまぁ、このドライブレコーダーの画質、今の時代となっては笑うほど低品質ですねー😁
2025年3月21日 22:32
こんばんは。(^^)
エンジニアのはんだ吸い取り器オススメです。
3,000円近いお値段ですが、あるほうが作業が楽になります。
あまり、ハンダコテ当てすぎるとスルーホールをダメにしてしまいますからねえ。。(´・ω・`)
コメントへの返答
2025年3月21日 23:58
こんばんは!
情報ありがとうございます。手動の吸い取り機なんてあるんですね。。私も基板がめくれないかドキドキしながらやってたので、お手頃価格ですしひとつあると便利そうですね。
次のハンダ付けの機会に入手してみようと思います。

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) オートライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:34:32
BBS RS-GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:25:00
220 クラウン ダッシュボードへアンビエンスライト追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:26:18

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月マーク2購入 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation