• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月01日

ホイール交換してみたけれど、、、

ホイール交換してみたけれど、、、

マフラーボルト交換でリフトアップしたので、タイヤとホイール交換してみました
タイヤはサイズが違うので交換前提ですが、とりあえず雰囲気を見てみようと思います





どうかしら?似合ってます??
なんか純正ホイールのほうが似合ってる気がする🤣
タイヤサイズが少し大きいからかな??




ホイールサイズはフロントは問題なし
リアはツライチと言えるレベルですが、車高が高いとツライチってあまりカッコよく見えませんね
8.5j-19+38 225/45R19
9.5j-19+38 225/45R19

リアは9.5j-19+45に変更してみようと思います

ブログ一覧 | クラウン
Posted at 2025/06/01 14:19:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ホンダ N-VANe: インプレ②
EVステーションさん

ローダウン済 RS3 に BC フ ...
カーポートマルゼンさん

ホイール合わせ 失敗と考察
hajikun2002さん

リアブレーキパッド交換したら・・・
Hide.Kさん

一気に交換!
くに@SG5さん

オーラ e-POWER パーツ記④ ...
こうじいさん

この記事へのコメント

2025年6月1日 19:28
こんばんは🙂
ホイールを選択する時に、悩むってのも楽しみの1つですね😁
個人的な意見ですが、ボディーカラーを際立たせる為には、ホイールが目立つと色が煩くなりますので、ホイールの色はライトグレーかブラック系が締まって見えるかと思います。
ホイールのスタイルとしては、マクラーレン750S純正、現行ミニクーパーのアロイホイール505,AMGクロス·スポーク辺りの、ホイールの形状が品があるかと思います😊
コメントへの返答
2025年6月1日 21:13
こんばんは!
確かにブラックの純正の時の方が締まりがありました!
なるほど、どれもスポーク形状ですね。リムがあるものばかり見てたので、全然考えて無かったです。
色とデザイン、再考します。とはいってもホイールがあるんですよねー😭
2025年6月1日 19:59
BBSも好きですが、個人的な意見で言えば深リムメッシュよりもディスクが出てた方が似合う気がします(´ω`)
WORK党なのでジーストやグノーシスあたり如何でしょうか?
コメントへの返答
2025年6月1日 23:09
オミえもんさんもおっしゃってますねー!
なんでディスクがでてるほうが似合うんだろう??
リアの車体デザインが曲面だからかなー??
グノーシス調べてみました!ノーマークなデザインなんで勉強します📚📚
2025年6月1日 21:17
純正がダーク色のワンピースリム無しからなので、ガラッと印象が変わりますね!

ホイール交換すると車高を落としたくなるような。。。
可能性、色々有る車両ですね☆

コメントへの返答
2025年6月1日 23:15
そうなんですよ。しかも純正はスパッタリングという特殊な塗装なので、独特の雰囲気があります。
可能性のある車だなあと思います。お値段下がって来てるので、これから盛り上がるような気がしませんか😁
ホイールはメッシュと決めて選んできましたが、メッシュが似合わない車もあるんだなぁという印象です。
とはいえ、写真のホイールがありますし、別のを購入するのも考えものなので、きっとタイヤ交換して使うと思いつつも、勉強中です😁
リア+45もあるので、そっちを使ったほうが少しでも上品になりそうな気がします。
車高下げたいですが、フォグが絶妙な場所に付いてるので、合法でやるなら2.5cmしか下げられないです
エアロがめちゃ低いので、下げたら乗りにくくなりますねー
2025年6月1日 21:18
お疲れ様です。

こないだの名古屋のミーティングはお世話になりました。

クラウンの純正でも十分カッコいいですが、BBSはさらに迫力が増してきますね。😄
ボディカラーと似合っている感じがします。

ところで、17クラウンに乗られているムラポンさんとはお知り合いの方だったんですね。
僕は17クラウンが好きなので、こないだ声かけをさせて頂きました。



コメントへの返答
2025年6月1日 23:18
お疲れさまです
ホイールは個性の出しどころですからねー
選ぶ時が一番楽しいのかもしれません🤣

ムラポンさん知ってますよ。多分一度か二度しかお会いしてないと思います。でも、どこでお会いしてお友達になったか忘れちゃいました😊
ということは秋には会えそうですね🎶
2025年6月2日 21:32
仁志さん、こんばんは🌙😃❗
ワタシもマジェスタのタイヤ交換に合わせてインチアップするかどうか悩んでます(((^_^;)
大径ホイールで適度なローダウンした姿はカッコ良いですが、大径ホイールでノーマル車高で走行するのはどうなんでしょうね。
仁志さんと初めてお会いしたのは、確か日本昭和村でのY31保存會ミーティングでした。当時、隠し球で所有していた大黒ゴールドY31Classicで見学に行きました!
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/787852/blog/39809591/
9月の伊勢志摩オフ会でお会い出きるのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2025年6月2日 22:05
こんばんは
ノーマル派のムラポンさんがインチアップですか!!
ノーマル車高でインチアップでもおかしくは無いですよ。少し外径大きくして、あまり外に出しすぎないことが自然に見せるコツでしょうか?
でもまぁ、ダウンサスで少しだけ下げてもカッコよくなるし、ホイール交換してから考えていくのもいいかもですね。
昭和村でお会いしてましたか!失礼しました。またお会いした際はよろしくお願いします🙇

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) オートライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:34:32
BBS RS-GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:25:00
220 クラウン ダッシュボードへアンビエンスライト追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:26:18

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月マーク2購入 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation