• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仁志のブログ一覧

2014年12月16日 イイね!

第17回SWAT新年京都オフ

第17回SWAT新年京都オフ
来年は1月3日にやろうと思いますが皆さんいかがでしょう! 今年はステージアはついに2台になってしまいました… 寂しいからみんな来てね。 城南宮にお参りして、どんぐりでお好み焼き食べるだけのまったりとした集まりです。 新しい方も、OBの方もステージアに興味があるだけの人もお気軽にご参加ください。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/16 23:47:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月14日 イイね!

swat関西定例?

swat関西定例?
みんな熱いけど外はやっぱり寒い寒いサムーイ。 関西定例にステージアで参加したのは初めてです(笑) 他は260RSと35ステージア… 34の普通のグレード来ないかなぁ。 寒いなかお疲れ様でした。皆さんまた遊んで下さい。 来月は3日に新年京都オフやります。
続きを読む
Posted at 2014/12/14 09:06:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月14日 イイね!

フロントパイプ交換ならず…

フロントパイプ交換ならず…
11月の車検点検で指摘されたフロントパイプの腐食を修理しようとパーツを注文するも、純正は製品廃止で購入できませんでした。 いろいろ調べると、BLITZ製が今もラインナップされています。 そこで、BLITZフロントパイプを購入しました。でかいのでディーラーさん直送です。 フロントパイプを外します ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 03:30:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2014年12月08日 イイね!

天の川

代車なうちに普段行けなさそうなどこに行ってみたくなり天川村洞川温泉に1人ドライブです。 ところが奈良県を南下したのに予想だにしない雪が… 黒滝村までは大丈夫でしたが、天川村に入ると道路にも積雪があります。 代車は冬タイヤなんぞ付けてません。うーん。引き返すべきか迷います。 ここは奈良県で ...
続きを読む
Posted at 2014/12/08 20:07:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月07日 イイね!

代車

代車
カローラ! なんと楽チンなんでしょう。 フロントパイプとリアマフラーの交換。 クランクプーリーの交換 タペットカバーのオイル漏れ修理 あと、どっかのブッシュ交換 木曜引き取りです。
続きを読む
Posted at 2014/12/07 13:13:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月06日 イイね!

敗北宣言

敗北宣言
3週目に突入のマフラー交換大作戦。 今日は寒い寒い寒い寒い。車の下で凍え死にそうです。でも今週こそはと意気込んで始めます。 2週前にカットしたナットです。縦に切ったのは横の配線が邪魔だからです。 反対側のボルトは頭を落としました。新品のサンダーの刃はよく切れますね(^^ テールのイカリ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/06 23:42:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2014年12月01日 イイね!

SOC定例&70スープラオフ

SOC定例&70スープラオフ
土曜日は合同オフに参加してきました。 昼間は自宅で5年ぶりに知人のタイヤ交換をしたので、全身筋肉痛です(^^ 数年ぶりに清滝峠を通ると何やら新しいトンネルが… いつの間にか清滝トンネルが2本になっています。こんな田舎の国道も進化するのね~ 早く着くかなと思いきや、阪神高速守口線がまさかの工事通 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/02 00:06:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2014年11月25日 イイね!

今週のマフラー

今週のマフラー
外れないネジをなんとかしたいスーちゃんのマフラー。 こぉーんないいい天気、オフ会にでも行けばいいんですが、リフトが使える日は限られています(^^ 今週も覚悟を決めて挑戦です。 先週のブログで皆さんが知恵をくださいましたので、まずは遮熱板外し。 はい、見事にネジ折れました。でも取れたからよしとします ...
続きを読む
Posted at 2014/11/25 23:55:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2014年11月22日 イイね!

値切りました

値切りました
知人の車が納車されました。 現金一括で交渉して35万円引き。私の交渉なかなか上出来じゃないですか??そーでもないか(笑) 電動オープン、気持ちいいですね。
続きを読む
Posted at 2014/11/22 16:47:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

意外と難しいマフリャー交換…断念の巻

意外と難しいマフリャー交換…断念の巻
先日の12ヶ月点検でうちのスーちゃんはいろいろと不具合が見つかりました… 難しいところはプロに任せるとして、「マフラーぐらい自分で交換できるわっ」と、久しぶりに自宅で車弄りです。先日新古で手に入れたHKSマフラーを付けてみる事にしました。リーガルじゃないんだけどね~ あっ、これでも一応グロリアで2 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/16 23:22:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ながら洗車 スプラッシュ&リムーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/20 23:11:41
パワステポンプエアーコントロールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 08:37:13
ガンコな鱗よさやうなら。 【ながら洗車】スプラッシュ&ガラスポリッシュでウインドウを磨こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 23:55:32

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月マーク2購入 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation