• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仁志のブログ一覧

2021年01月07日 イイね!

ヘリテイジペラシャフト入荷

ヘリテイジペラシャフト入荷
プロペラシャフト入荷したとの連絡がありました。 普通のレクサスとトヨタの箱なんですねー。 もっとヘリテイジしてるのかと思いましたよ。 どんなだったらヘリテイジなんかと言われたらまぁ思い付きませんが(^.^) 開けて見せてもらいました。なんかうれしい(^.^) センターベアリングもセットされ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/07 17:41:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2020年12月12日 イイね!

ヘリテイジパーツ

ヘリテイジパーツ
センターベアリングのゴムが劣化し、プロペラシャフトが下がってしまったうちの子の修理の相談にやって来ました。 センターベアリングのゴムがちぎれてプロペラシャフトが下がってしまいました。 1軸 2軸 うんうん。うちの子はV型プロペラシャフトのようですね。 プロペラシャフトはガタツキもなく ...
続きを読む
Posted at 2020/12/12 19:53:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2020年10月21日 イイね!

車検の準備完了

車検の準備完了
陸自持ち込みで受けるので、自分で点検しました。 足まわりや各部ブーツ異常なし。 タイヤはホイールナットをハンマーで叩かれるので、古いのに交換して受検します。 152969km 復帰後8年でちょうど4万キロ増えました。 まだまだ元気でいてちょうだいね。
続きを読む
Posted at 2020/10/21 21:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2020年09月20日 イイね!

第8回九州セリカデーin角島

第8回九州セリカデーin角島
秋の恒例、九州セリカデーが開催されましたので参加してきました。今年はコロナの影響で門司港レトロ地区が使えず、春にキャンセルになった角島にて開催とのことです。春の角島セリカデーが中止だったので、春のリベンジとなりました。 見事な秋晴れです。カローラスポーツのCMでまた有名になってしまった、角島大 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/21 23:40:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2020年08月30日 イイね!

SOC合同オフ

SOC合同オフ
毎月最終土曜日は、SOCの定例会があります。今月は、中部北陸との合同開催とのことで、久しぶりに参加しました。 トップ画像は、初めて見たブルー系の90スープラです。 黄、赤、グレーはよく見かけますが、青はなかなかお目にかかることがなかったので新鮮でした。有色メタリックカラーはキラキラしてソリッドと ...
続きを読む
Posted at 2020/08/30 09:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2020年08月12日 イイね!

スーちゃんお前もか!

スーちゃんお前もか!
自粛しすぎで2ヶ月ほど放置。 セルが重いっっ。 12vでした。 とりあえず一晩充電してやります。
続きを読む
Posted at 2020/08/12 21:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2020年03月20日 イイね!

132回近畿70ミーティング

132回近畿70ミーティング
今月は関東、中部の70の皆さんと合同ミーティングでした。 数えていなかったので後から聞きましたが、21台集まったそうです。普段あまり見られない、いろんな70が見られて楽しかったです。 二桁な上に88ナンバー!! マーシーオートさんが90でいらしてました。 90は黄色が好 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/22 18:51:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2020年02月16日 イイね!

131回近畿70ミーティング

131回近畿70ミーティング
今日はゲスト来阪です。 横浜からSOC初代会長のAmeさんと、 一宮からマーシーオート代表のKさん。 まだまだ90は珍しいですが、黄色2台並びは目立ちます。 通りかかりの車の運転手さんがニヤニヤしながら通りすぎていきます。 我々はいつもの通り(^.^) Kさんお帰りの後、黄色い80のJ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/16 21:20:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2020年01月24日 イイね!

整備完了

整備完了
1月4日からディーラーに預けていたいたスープラさん、整備完了との連絡を頂きましたので、引き取りに行って来ました。 近鉄特急で西大寺駅へ 西大寺駅で普通に乗り換えて筒井駅へ。 筒井駅から王子駅前行き奈良交通バスに乗ります。 三室山下で下車。 ようやくいつものトヨタカローラ奈良西大和 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/26 08:51:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2020年01月18日 イイね!

次の問題は

次の問題は
エアクリーナーからマニホールドに繋がるインテークホースが破れてます! あーぁ どなたか、アフターパーツに交換して、いらないよと言う方いらっしゃったらお譲り頂けませんか?
続きを読む
Posted at 2020/01/18 12:39:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

ながら洗車 スプラッシュ&リムーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/20 23:11:41
パワステポンプエアーコントロールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 08:37:13
ガンコな鱗よさやうなら。 【ながら洗車】スプラッシュ&ガラスポリッシュでウインドウを磨こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 23:55:32

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月マーク2購入 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation