• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仁志のブログ一覧

2023年04月09日 イイね!

サイドブレーキワイヤー交換依頼編

サイドブレーキワイヤー交換依頼編サイドブレーキワイヤー交換で、スープラさんを預けてきました!


元気でなー
しっかり直してもらうんだぞー

週末のオフ会には出たいので、今週中ねとお願いして帰ってきましたが、
イコライザーの納期が怪しいらしい‼️

担当整備士さん、次のレストアプロジェクトが始まったそうです。
早苗スープラ終わったとこなのにねー
お疲れさまです🎵

さてさて、ここからはいつものお楽しみです
帰りはいつもの、、、


奈良交通バス!


関西本線王寺駅からはJRで奈良へ向かいます
その前に、、、


腹ごしらえ
ここから一時間半かかりますからねー


懐かしい!いくつ乗ったことありますか?
私は半分くらいですねー
あさしおなんて知らないわ❗


奈良駅回りで帰るのが早いそうです
ただ、大阪駅回りでも5分くらいしか変わりません❗
おおさか東線が最短経路な気もするんですが、検索しても出てきません。
乗り換え案内に従って奈良駅回りにします


電車来た!
奈良行きです


のどかだなぁ


奈良駅で京都行き快速に乗り換え


夕焼け~
玉水付近


京都駅からは都会の電車で~

帰りました🎵
さて、いつお迎えになるかなー
Posted at 2023/04/09 20:58:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | スープラ
2023年04月08日 イイね!

イコライザー

イコライザーオーディオではありません。
サイドブレーキワイヤーを左右に振り分けるパーツです


ワイヤー交換出来るかもって思って覗き込んでみたのですが、、、




この、イコライザーっていうパーツが錆びまくってます
このままワイヤーだけ交換しても、こいつが分解しそうです
ということで部品頼みました🎵

あ、やはり交換は無理でした😁


Posted at 2023/04/08 21:51:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | スープラ
2023年03月19日 イイね!

春は角島へ 第11回角島セリカデー

春は角島へ 第11回角島セリカデー春分の日が近づいてくると恒例の角島セリカデーの季節です
今年も遠路参加して参りました


今年は久しぶりにフェリーをやめて走って行きます。山陽道埴生で下りて下関を目指します❗


秘密基地にてしばし歓談
いつもありがとうございます💕


下関市内のホテルで一泊しました


前日は雨でしたが、当日は見事な晴れ☀️☀️
角島大橋がキレイです


あ、停めちゃいけないとこだった!急いで立ち去ります


到着です


注意事項を読みます、フムフム🤗


ミニカー達の受け付けに立ち寄り

停めるところはどこかなー

ということで今年も角島にたくさんのセリカ達が集まりました


主催のバツマル下関さんより開会の挨拶です
管理者から許可を得てお借りしている場所なので、主催者に迷惑がかからぬよう注意事項をしっかり確認します👌


で、会場外でいきなり110捕捉!
当然ナンパします
ホイールまで純正のフォーチュナヤマハパワー5MT、後期フォーチュナはほとんど見かけないので貴重です!
まるまのまんまさん、よろしくお願いします。セリカXXにお乗りなようですが、修理中で本日に間に合わず、マーク2でお越しになったそうです
いやいや偶然の出会いなので良しですよww
110オフ会のご案内をさせて頂きました

いかんいかん今日はセリカデーだった


会場はこーんな感じです

すべての車の撮影は出来ませんでしたが、参加車は、、、、ざっとこんな感じです


初代リフトバック


珍しい!
初代セリカXX
ワンオーナー40年めだそうです
サンルーフ付きだし、ほどよくカスタマイズもされていて素敵です
あっという間にお帰りになりオーナーさんとは話せませんでした。残念


ヒラメたち!


セリカ派生のカリーナ&コロナ




180系セリカ
オープンもあります



本日最大勢力の200系セリカ



超決まってますね!


そして230系セリカ!
新しい(といっても20年くらい前か)シリーズはカスタマイズが若く感じます


60系セリカXX


70系スープラです
うん、うちの娘が一番いいww
親バカです🤣



ミニカー並べてみたり

猫ならべてみたり



リトラあげてみたり
180系の目を出した顔が目尻が下がってて可愛いです💕


パラグライダー飛んでたり
小さなゴミはトンビです







コロナ禍以降、じゃんけん大会は中止されてるので、午後も思い思いの時間が過ぎて行きます




福岡からお越しのMさん、私のスープラと同じ色、エアロトップ、程よい車高、BBSホイールと共通点が多くて色々お話させて頂きました
またどこかで並べましょう!


あっという間に閉会のお時間になり、主催者のご挨拶
バツマル下関さんのお辞儀に合わせてみーんなお辞儀します(^_^)
素敵な会です
主催お疲れ様でした。ありがとうございました🎵




少しずつ、皆さん帰路につきます

私もそろそろ帰りますね


セリカのお尻を眺めながら帰ります

いつもならこのまま帰るのですが、今年は往路も走ってきたので、途中で一泊することにしました




江田島を目指します























ラピュタのようだと聞いて見てきました。石垣を自然が侵食していく様は引き込まれるものがあります!来て良かった
ちなみに車高短でいくのはかなり気を使いますので行かれる方はご注意下さい。駐車場に入る最後の坂の入り口がかなりヤバかったですが、スープラはどこも擦らずにギリギリたどり着けました

せっかくの呉なのでついでに、、、




まぁこれは紹介は省きます(^_^)
改めて考えると結局は兵器なんだよなーと思うと複雑でした


たくさんの方とお会いできて、新しい仲間もできて、自然も満喫できて楽しい休日となりました。お会いした皆様ありがとうございました。


1277km
スーちゃんもお疲れ様でした!洗車しておやすみなさい🎵
Posted at 2023/03/21 09:44:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2023年02月18日 イイね!

ノスタルジック2デイズ

ノスタルジック2デイズノスタルジック2デイズ行って来ました!
ずいぶん人が増えて盛り上がりを感じました。でも、80年代カーは少なめで、私がターゲットじゃない感が強くてなんとなく気持ちが盛り上がりません。





ジャンクションさん、初めての参加じゃないかなー。異彩を放ってました。
まぁ、私は好みです🎵


フレンドさん、去年は見なかったけど、今年は小さく復活してました


これもフレンドさん、キレイにレストアされるものですねー
ちなみに91でした‼️


32Zの黄色はいい!とてもいい。


誰だったか有名なレーサーの80スープラ




旧車界隈でよく話題にでるポルシェパトカーとクラウン救急車


赤いハコスカの2drは珍しいですね!
5500万円だそうです。


ブタケツカッコいいけど、また人気上昇してるんでしょうか??
会場には4~5台展示されてました


色といいなんともかっこよく決まったZ



セダンだったけど、とてもキレイに直してありました。

まぁこんな感じです。
来年はついでがあれば行こうかな。

Posted at 2023/02/20 01:01:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年12月31日 イイね!

みなさんよいお年を🎵

みなさんよいお年を🎵皆様のおかげでとてもよい一年でした。お会いした皆様、ありがとうございました。
一年の締めくくりは淡路ナイトで!

来年もよろしくお願いします。










Posted at 2022/12/31 22:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | グロリア | 日記

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日産(純正) オートライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:34:32
BBS RS-GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:25:00
220 クラウン ダッシュボードへアンビエンスライト追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:26:18

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月マーク2購入 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation