• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仁志のブログ一覧

2020年01月27日 イイね!

塗装の厚み

塗装の厚みNOJさんから塗装の厚み測定写真を頂きました。


磨く前は122ミクロン


磨いて120ミクロン


セラミックコーティング後は131ミクロン。
元よりも厚くなるんですね。

この11ミクロンを磨くことで、これ以上クリア層を減らさないようにするそうです。
自分の車で実際に目でみると、ホントかなぁという気持ちもスッキリしますね。







やっぱり古い車はとても気を使うそうです。
スタッフの皆さんのご苦労を考えると丁寧に扱わないとですね。
でもまた汚れたらキレイにしてくださいね。
これからもよろしくお願いします。
Posted at 2020/01/27 23:41:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | グロリア | クルマ
2020年01月21日 イイね!

様子を見にNOJ京都店へ

様子を見にNOJ京都店へ日曜日にお預けしてまだ2日目、ちょっと早いかなと思いましたが仕事帰りにアポなしで見に行って来ました。

まだ磨き途中なのですが、



エヘヘ、顔が緩みまくります。
ボンネット。ツルツルですね。鏡のようです。


ルーフ。サンルーフバイザーの跡が気になってましたが、キレイに無くなってます。猫の爪痕も無くなってました(^.^)


写真では傷の無い鏡のような塗装面を伝えきれないっっ。


Aピラーも磨いてもらったらピカピカになりました。こりゃ交換せずにこのままでもよいかもです。


あ、まだ1回目の磨きが終わっただけで、一切コーティングされてません。
これからさらに細部を磨いた後に、いよいよコーティング開始です。いったいどこまで輝くのか楽しみです🎵

NOJ京都店の皆様、いつも丁寧な作業ありがとうございます。
Posted at 2020/01/21 19:29:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | グロリア | クルマ
2020年01月19日 イイね!

磨きのプロ、NOJ京都店へ

磨きのプロ、NOJ京都店へ磨きのプロ集団NOJさんです。
とても神経質な私が見ても、ほんとうにキレイにしてくださいます。
しかも、メンテナンスは基本無料。昨日も四年前に施工した友人の車の傷をメンテナンスでキレイにしてくださいました。

さて、うちのグロリアさんもいつか磨いてもらおうと思っていましたが、
久しぶりにお邪魔したらテンションが上がって、
ついに依頼することにしちゃいました。


スクラッチが大嫌いな私は、一番硬いやつにしました。
なんでも硬い方が偉いんです(笑)


磨きスペースの隣に入れさせて頂き、


マスコットやサイドマーカー、ナンバープレートなどは外します。あ、私が勝手にやってるんです。隅々まで磨いて欲しいからです。ウォッシャーノズルは悪戦苦闘したものの、外れませんでしたので断念です。


ここも外れるんですよー(^.^)


エンブレムはどうしようか悩みましたが、ゴールドエンブレムが新品で全部揃ってないので、今回はマスキングでやることにしました。
ステージアの時は外して磨いたんですけどねー。


これなーんだ?






正解は

水道水から不純物を取り除くフィルターです。
しかもにちょれん(死語?)2連結ということね。
洗車する水は可能な限り純水に近づけて、ウォータースポットが付かないように配慮されています。
素敵ですね。こういう地味なこだわり大事だし大好きです。

さーて、どれだけ美しくなって帰ってくるかなー。楽しみです。

NOJ京都店さん、よろしくお願いします。

私はこれまで2軒のコーティング店で効果に満足できず、3軒めのNOJさんでやっと満足出来ました。
お値段は1.5倍ですが、その車に乗っている間は洗車代金のみで何度でもピカピカにしてくださるので、気になる傷が出来たら気軽に相談に行けるんです。
ディーラーさんよりも、有名な磨きチェーンさんよりも、ずっと満足できると思います。

出来上がったらまた紹介ブログ書きますねー。
Posted at 2020/01/19 11:37:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | グロリア | クルマ
2019年12月31日 イイね!

締めは淡路で

締めは淡路で年末の締めはいつもの場所で。
変わらない人、新しい相棒を手に入れた人、みんな笑顔で1年の締めくくりです。




まずは記念撮影。
きれいですね。あ、うちの娘ね(^^


7月以来のレッドパール3台並び。




Tommyさんのニューマシン。カリーナEDですね。
サンルーフ、デジパネのEDなんて初めて見ましたよ!




未来感がありますね。
31年前のデザインが逆に新しく感じます。えっ、私だけ??


来年はこのホイールに挑戦したい。BBSSuperRS 18インチです。
ハブ径が合わないので、加工するか、スペーサーが必要なんですよねー。


いつもみかんありがとうございます!

1年間、いろんな場所でお話にお付き合いくださいました皆様、
ありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いします。


Posted at 2019/12/31 12:50:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | グロリア | クルマ
2019年10月30日 イイね!

祝29歳

10月30日で納車から29年になりました。


免許取って6年めの24歳、4台目の愛車にして、初めての新車でした。
嬉しくて、納車日は仕事を休んで家で待ってましたよ(^.^)


今日は大阪のヒデさんに倣い、ケーキでお祝いしてやることにしました。
誕生日おめでとう🎁🎂


1人でホールケーキは食べきれないし、ティラミスです(^.^)
ろうそくも買ってくれば良かったなぁ。

来年はいよいよ30年。
パワステとエアコンがイマイチ完調ではないけれど、相棒よ、いつまでも元気でいてくれよな。
Posted at 2019/10/30 21:09:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | グロリア | クルマ

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

ながら洗車 スプラッシュ&リムーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/20 23:11:41
パワステポンプエアーコントロールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 08:37:13
ガンコな鱗よさやうなら。 【ながら洗車】スプラッシュ&ガラスポリッシュでウインドウを磨こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 23:55:32

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月マーク2購入 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation